goo blog サービス終了のお知らせ 

社内クラスターに巻き込まれた筆者が濃厚接触者→陽性→中等症患者→入院→退院→職場復帰→復帰後をきな臭く書いていくブログ

職場で起きたクラスターや、筆者のコロナ闘病記がメイン(でした)。今後は色々と。できれば最初から読んでください。

O林編 おい…今…

2021-10-10 18:46:21 | 日記

就業前


O林「今日はよろしくお願いします」
(ΘдΘ)


自分「よろしくお願いします」


今日はO林と都内コース
といってもO林が都外を担当することはない。
所長が、O林は高速道路を運転させられない(前回記事参照)というのだ。


その理由は後程、思い知らされることとなる。


O林「さて、行きましょうか」


積み荷のチェックを終え、トラックがノロノロと出発する。


O林の仕事振りは、テキパキと動くタイプではなく、どちらかといえばのんびりとしている。

数件回っただけで昼時になってしまった。

この調子だと、今日は定時ギリギリだな。
(・ε・` )


昼食を済ませ、午後からの取引先へと向かう道中…


(・ε・` )ん?なんか違和感が…


(・ε・` )車が微妙に右に寄ったり、左に寄ったり…


(・ε・` )スピードも落ちてる…


チラリとO林のほうを見ると…


(ーωー)スヤァ


(ーωΘ)パチ


(ーωー)スヤァ


(Θωー)パチ



(゜ロ゜)おい、お前…今…


寝てたよな?

高速道を運転させられない理由はこれだったのか…



続きます







O林編 ファーストインパクト

2021-10-10 11:39:21 | 日記

※フィクションの体で読んでください


O林…(過去記事 登場人物のおさらい参照)
彼は最初からうちの営業所にいたわけではない。別の系列会社からの転職組だ。

前の職場では事務員だったので配送は未経験だった。当営業所は万年人手不足なので未経験でも面接さえ通れば働ける。

ちなみに部長(現ではなく前任)のコネ入社だ。

面接時に顔合わせした者達が軒並み彼の入社に反対したのだが、前任の部長がゴリ押しして入社させた。(人手不足に人材を確保したことで部長の手柄になる為)



そんな彼と初めて仕事(コンビ配送)をした時のエピソードを


就業前、事務所でB所長(過去記事参照)が各ドライバーの巡回コースを作成していたところ、一人のドライバーが所長にクレームをつけていた。

ドラ「こんなに回れないよ!O林のコース、少ないんだからこれ、あいつに付けてよ」

所長「ダメだよ、あいつ、高速(道路)運転させられないから」



( ゚A゚ )は?…


( ゚A゚ )何でよ?


( ゚A゚ )運転免許保持者だよね?



ドラ「そうか、ならしょうがないな」




( ゚A゚ )エェェェー嘘でしょ、納得してるし…



所長「というわけだからさ、O林のこと、よろしく頼むわ」



高速はのせられない

数時間後、筆者はこの意味と恐怖を味わうことになる



続きます