goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎごころ

ウサギゴコロはとってもフクザツ。

兎アルバム2014年くぅママ(膿瘍治癒、ひきこもり兎、菜の花畑)

2020年05月21日 | 3代目くぅママ(2008年2月上旬~●年●月●日●歳ヶ月)
兎アルバム2014年くぅママ版です。前年(2013年)からの膿瘍が治癒してきました。右目の毛もほぼ元通りです。くうママの特技①は…強力な足ダン!足が大きくて気が強いので、強力な「ダン!!!」です。一方、息子のまりもくんは足ダンが弱弱しくて…「足ペタン」でした。笑のんびり屋さんだけど、女の子うさぎを見るとテンションが上がって「ペタン」します。そして特技②は… . . . 本文を読む

兎アルバム2013年5~12月くぅママ(膿瘍完治)

2019年12月17日 | 3代目くぅママ(2008年2月上旬~●年●月●日●歳ヶ月)
兎アルバム2013年5~12月くぅママ版です。膿瘍完治しました!(右頬がちょっとひきつってるかな?)飼主 「くぅちゃん出ておいで~」せっかく治ったのに、相変わらずハウスの中で食べて寝てばかりです。いつも似たような写真ばかり! 【2013年5~12月撮影】 . . . 本文を読む

兎アルバム2013年3~4月くぅちゃん(膿瘍治療)

2019年08月11日 | 3代目くぅママ(2008年2月上旬~●年●月●日●歳ヶ月)
兎アルバム2013年3~4月くぅちゃん版です。膿瘍が発症したくぅちゃん。病院の薬の効果がいまひとつだったので、ネットで色々調べたところ効果的な薬があることが分かりました。具体的な薬名と用量が記載されていたので、個人輸入代行業者を使って取り寄せました。使用後2~3日で早くも効果が感じられ、膿瘍の増大が止まったようでした。長期間の投薬を要することなく完治して、再発も無かったので本当に驚きました!当時は . . . 本文を読む

兎アルバム2013年2月くぅちゃん(膿瘍発症)

2019年07月16日 | 3代目くぅママ(2008年2月上旬~●年●月●日●歳ヶ月)
兎アルバム2013年2月くぅちゃん版です。くぅちゃんのほっぺたが少しづつ膨らんできたので、病院で診察を受けたところ膿瘍であることがわかりました。最初の犬猫系病院(兎も診てくれる)の注射では、効果がほとんど無く・・・次の小動物専門病院では、膿瘍の排出と注射を行いました。注射はある程度の効果が感じられたものの完全に止まることはなく、一生病院通い?と不安になってしまいました・・・(来月に続く) ※以下 . . . 本文を読む

兎アルバム2013年1月くぅママ(体調変化)

2019年07月10日 | 3代目くぅママ(2008年2月上旬~●年●月●日●歳ヶ月)
兎アルバム2013年1月くぅママ版です。いつもと同じ様子に見えますが・・・ちょっと元気がない・・・?食べるときは元気!もりもり食べる!キャリーに入れられてある場所へお出かけします・・・(来月に続く)【2013年1月撮影】 . . . 本文を読む