実りの秋ですね。
自然の恵みに感謝しています。
標高800mの山の中で暮らしていますので柑橘類は冬場の寒さに絶えられずみかんの木そのものが🍊育ちませんが、、
ありがたいことに秋には柿、栗、さるなし、マタタビ、アケビなどが収穫できます。
柿は大好きなので柿について触れてみます。
甘柿が4本、渋柿が3本と猿柿があります。
自然のままにしていますので剪定もほとんどせずで伸び放題です。
自家用ですので消毒も全くしていませんのでスーパーで売っているような綺麗な柿ではありませんが、そこそこの収穫はできます。
自然(神仏)は子孫の種を残す為なんでしようか?春にはたくさんの花が咲き実がなりますが、
残念ながら絨毯を敷いたように落下してしまいます。その上に実が大きくなりながらも落ちてしまいます。
ですから収穫できる実は自然が必要として与えてくれた貴重なものばかりです。(^。^)
その上に甘く美味しく熟してくるとカラスなどの鳥たちが狙ってきますので、少し早めに収穫します。
収穫に際しては、木が大きくなっているものが2本あり脚立を立て、かつ高枝切り鋏を使用しての悪戦苦闘ですからね(^。^)
自家用ですから何も問題ありませんが、親類など知人にお裾分けしますが、
普通の当たり前の柿と思われているかも知れませんが、、、
しかし嬉んでくれますね。
消毒してない自然の柿ですよとだけ強調して一言付け加えていますよ。
渋柿は年によって歩留まり率が不思議と違いますねー。今年は少ないですね。
毎年お裾分けはできず自家用のみです。
つるし柿とします。私は小さい頃から食べていますので大好きですが、家族は殆ど食べないですね、、、
みんな好みがあって、考えも違うように食べる好みも違うなど、神仏はバランスし調和するように見事に設計されているのだなあと気付かされまた驚かされますよ!
甘柿は家族みんな大好きですよ😘
朝、昼、晩の食卓にデザートとして並びます。
水菜、大根、柿のサラダも大変美味しいですよ‼️
贅沢かも知れないが有難いことに食べたいだけ食べれますからね。
でも腹を壊さないようにしなくちゃね。😊
今日も自然(神仏)の恵みに感謝です。
ありがとうございます。
毎日ですがマタタビの完熟した実がたくさん落下してきますので今年初めてジャムにしてみました。
結構美味しいですよー。まだまだたくさん作ろうと思っています。
糖尿病の予防、治療に良いと言われるイヌリンが豊富な『キクイモ』も毎年たくさん収穫できています。