
今日は
これだけ。
今日も
無地の小さなハギレを
取り出して作りました。

チューリップは別ですが、
花の部分も、
幅が2.5インチに満たない
細長いハギレで作れる事に気づき
嬉しくなりました。
ピースの細かい
こういうブロックに使えるなんて…
小さなハギレも取っておいて
本当に良かった!

午後は
ソーイングルームの方に
少し陽が入ります。
ちょうどキャットタワーの部分。
ミディの昼寝姿が、
とてもピースフルで
癒されました。
今日はずっと
作ってみたい
と思っていたブロックを作りました。

小さいピースが多いので、
無地の小さなハギレを詰めた
バッグを取り出してきて、
そこから
目当ての色を探し…

大きめのハギレと合わせて…

出来上がり。
細かい部分は
少し(かなり?)歪ですが、
仕上げるときに
ごまかせるか様子見です。

今月分できました。
今日も一日中雨で
天気が悪く、
晴れた一瞬に撮りましたが
こんな感じ…
写り込んでいる
Sedonaのブロックは
数ヶ月前から滞っています。
手持ちの布で作ってましたが、
これ以上進めるには
買い足すしかなくて…
全体の色のバランスを
決めてからと思ってますが、
決められずにいます。

6月は
もう19日も過ぎたというのに、
今日やっと
Conversationキルトの
今月のブロックに取りかかりました。
乗り気ではなかったので、
カットだけ
のつもりでしたが、
縫い合わせも少しできました。

ベーコンの秘密の生配信が
こちらでは今朝の時間帯だったので、
家事を一旦止めて
YouTubeをみました。
始まった途端気づいたのが、
私にとって
河野外務大臣の声を聞くのは
今回が初めてだったってこと。
ツイート同様、
おしゃべりも楽しかったです。
政治の話も少し織り交ぜながらの配信を見ながら、
こういうことがきっかけになって
もっと政治に関心を持つ
若い方々が増えるといいな
と思いました。