goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Life

ミシンキルト独学中。数が増えてきたので、完成キルトは年別のカテに。

ブロック2つ

2018-06-20 21:26:21 | 2018年のキルト

月曜に発表になったのに、
やる気の問題で
後回しになっていた
サマー・サンプラーのブロックを作りました。



ビシッとアイロンをかけたつもりなのに
写真に撮ると歪みがひどく見えて…

でも、実物はずっとましです。

今日は水曜日なので、
発表になったばかりの
In the Summer Timeの
最後のブロックも作りました。



これで全てのブロックが揃ったので、
明日は繋げてみようと思っています。

来週の水曜日は
ボーダーが発表されるようですが、
デザインをみて
どうしようか決めようと思います。

どちらにしても、
キルティングに取り掛かるのは
日本から帰ってからでしょうか。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村

毎日のブロックはこちら。








達成感のバッグ

2018-06-19 20:30:52 | 2019年のキルト

昨日はやる気がゼロで、
家事の後は
ダラダラと過ごしてしまいました。

でも、今日はやる気があるかなんて
考えることはせず、
注文していたパーツが届いたので、
娘のバッグの仕上げに取りかかりました。

とても楽しみにしてるようだったので、
早く仕上げてあげたかったのもあります。



小さめのメッセンジャーバッグ

近いうちに
もっとちゃんとした写真を撮って
UPしたいと思います。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村

いつものブロックを、
今日の分から。











ミニ・クロスボディ・バッグ

2018-06-17 21:08:02 | バッグ


昨日仕上げたバッグ。

朝日が射し込む場所で
バッグは形も整えずに撮ったので、
あまりよくないですが…
とにかくUPを。



両側が表の作りだったので、
違うプリントを選んでみました。

布は息子のランチバッグ
私の携帯ソーイングケース
使ったものの色違いです。
実はもう一色持っていて、
それでは何を作ろうか考え中。
大好きなんです



底の方だけ広くなるような
マチが付いてます。
内側には、
ファスナー付きポケットが1つ。

blue calla
The Gerbera Mini Crossbody Bag という
無料のパターンを使用しました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村



同系色のスクラッピーも悪くない!
と思った今日のブロック。



父の日なので、
主人の大好きな
チーズケーキを焼いてみました。



ニューヨークスタイルチーズケーキ。
こんなに厚みがあるのは初めて。

1時間25分ほど焼いて、
その後そのままオーブンで55分も休ませる。
そのおかげで
表面がひびわれることがないのには
感動しましたが、
それだけでも長いのに、
その後冷蔵庫で6時間以上は冷やすという
長時間かけて作るケーキ。

美味しかったです。
でも、めちゃくちゃ美味しい〜
というほどではなかったかな。


ソーイング三昧の土曜日

2018-06-16 23:12:18 | 2019年のキルト



今日のブロック




今日は作っていたバッグを仕上げ、
娘のバッグに取りかかりました。

そしていつものように、



裁断中のもの(今回は接着芯)の上で
ベイリーは休憩。

仕上がったバッグの写真は
まだ撮ってないので、
明日UP出来たらいいなと思っています。



バッグ作りが続いているので、
少しだけ慣れてきたような気がします。

これまで作ったバッグのパターンは
全て違う人のものですが、
作り方や接着芯の合わせ方など
少し違ったりして
興味深いです。

このバッグは、
これまで作ったバッグを参考にして、
接着芯を変えたり
加えたりしてます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村