goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Life

ミシンキルト独学中。数が増えてきたので、完成キルトは年別のカテに。

一度にはこれくらい

2019-07-18 09:06:56 | ハギレ活用

今日はFPPで
小さな家のブロックを作りました。

が、
7cmと小さいので、
ちょっと大変でした。

一度に作るのは
三つが限界ですかねぇ。
これ以上になると、
ため息が増えて
楽しめなくなる気がします。


このサイズのブロックの
良い点は、
幅2インチもない
小さなハギレで間に合う
というとこ。


暑い!

2019-07-07 12:51:38 | ハギレ活用

ここ数日、
すごく暑くて、
何をするにもやる気が出ず…

ブログ更新も
サボってしまいました。

気温は上がって30度ほどなんですが、
湿度が高くて、
クーラーがない我が家は辛い。

米北東部に住むのは
今回が初めてなんですが、
クーラーなしの家の方が普通なことに
驚きました。

アメリカでも
日本式の日本ブランドのクーラーが
購入できるので、
主人はそれを設置したがってたのですが、
この古い家にそれだけ投資するのは
見積もりをもらったらかなり高額だった
気が乗らなかったので
却下しました。

それに何より、
ここは電気代が高い!!
冬の電気代が高くて
主人は毎年文句を言ってるのに、
クーラーなんか入れたら
一年中文句を聞かなきゃいけない。
それはごめんだ。

ということで、
夏バテ気味ですが、
オレンジピールは
毎日少しずつ増えてます。

まだ目標数は達成してませんが、
並べてみました。

可愛い!
自画自賛でごめんなさい

手縫いは目が疲れるので
あまり長い時間はできませんが、
かなり気に入ったので、
これを仕上げたあとは
テーブルランナーも!
と思ってます。

大きいサイズで
キルトも作ってみたいです。


暑かったので
アイロンは避けてましたが、
やっぱりミシンも触りたいので、
今日は布のカットをスタートしました。



ミニキルトになる予定。


手縫いとテレビ

2019-07-04 10:05:45 | ハギレ活用

オレンジピールは
普通に
ニードルターンで
アップリケすることにしました。

うん
やっぱりこっちの方がいい!


手縫いのいい点は、
テレビを見ながらできるところですね。

Netflix結構楽しんでます。

Stranger Thingsを
シーズン2まで見終わった後、
13 Reasons Why を見始めたのですが、
重いテーマなので
ちょっと休憩
と思ってDark を見始めました。
それも先日シーズン2まで見終わったので、
昨日からまた
13 Reasons Why を見て
今日見終わったところです。

Hannahの母親が起こした裁判が終わって、
Bryceの裁判も終わって、
これで一段落か
と思ったところに
さらなる被害者が出て…

見てるだけで本当に辛くなり、
これ以上見る自信がなくなりましたが、
それがシーズン最後のエピソードと知り、
そのまま
キャストや制作側、
実際のカウンセラーなどを招いた
トークショーを見たのですが、
色々考えさせられました。
シーズン3は10月から放送されるようなので、
やっぱり見なきゃいけないなと。

Stranger Thingsは
明日から
シーズン3が始まります。
楽しみ。
Dark のシーズン3は来年だとか。
長い。



もう1つのXブロック

2019-05-14 11:28:41 | ハギレ活用

ドレスデンルーラーを使った
もう1つのブロックも仕上げました。

並べてみた。


ランナーか何かに
仕上げようと思ってましたが、
お試しに作ったブロックや
キルトに不採用になったブロック
の仲間に加えたいと思います。




小さなブロックやHSTも
取って置いてます。

いつか、
これらのブロックを寄せ集めて
キルトに仕上げたいな
と思っているんです。

もちろん、
ミニやトッパーやランナー
というのもありですけどね。


アプリケ初心者ですが、
上手になって、
いつかキルトを作りたいと思っています。

それには、
まず練習
というか
経験を積むのみ!
ということで、
アプリケのミニキルトを
今日スタートしました。


うまく出来るといいな。