コケのExistValue

日々の思った事を・・・

アスガルド

2005年11月27日 01時27分25秒 | 感想
今まで大学1年からずっとやってきたこのゲーム。
大学生活そのものといっても過言ではありません(;´Д`)
しかし有料になって忙しくなった事で最近は引退。
お金かかるしね(´・ω・`) シュン
ところがこのたびアイテム課金ということで基本無料になりましたー
うはっやったぜべいべー
アスは楽しいから好きです。
厨房がふえようと自分なりに楽しんでやっていきたいです。

日本国憲法草案ですってね

2005年10月31日 13時24分58秒 | 感想
のち

今日の朝TVで自民党が考えた草案についてやっていました。
とりあえずピックアップとして上げられたのが、第9条。

そもそも第9条は日本国憲法の三大原則のひとつである平和主義を具体的に規定する条文である。
条文は「戦争の放棄」「戦力の不保持」「交戦権の否認」の3つの要素から構成されそのため日本国憲法は平和憲法として呼ばれている。

今回変わるところに第9条②があって、現在陸海空軍そのたのせん力はこれを保持しない。とかかれている。ここを
国および国民の安全を確保するため内閣総理大臣を最高指揮者とする。自衛軍を保持する。となった。
あくまでも草案だが結構変わったなとおもう。

自衛隊=自衛軍

英語にするとかわっていないようだが、自分たち日本人にとって変わったなとおもう。

草案が通るには国会が通って、われわれ国民投票がまっている。今回の草案はまだ憲法改造第一歩だろうから自分たちも憲法について考えていこうとおもった。

みなさんは第9条の変更についてどうおもいますか?

参拝

2005年10月17日 23時08分03秒 | 感想
今日どうやら小泉さんは靖国に参拝にいったみたいですね。
今回の参拝は今までのとは違い、中にはいって名前かいて?やるのではなく、一般参拝の人と同じところ、つまりお賽銭投げるとこまでしかいってなかったことでしょうか?
まぁ裁判がどうのこうのと風のうわさを聞きますがさておき、また中国とかうるさいみたいですね。

まぁ素人の考え事です。

そこまでねぇ?騒がなくてもいいんじゃないと。
韓国の取材班が靖国にいたらしいですが、なんかいってましたがなぐりてーw-(ぇ
6月くらいに中国はデモだっけ?おこしましたよね?忘れませんよww
日本人が殴られ怪我したり、店壊されたり。
あれの謝罪ってしてもらったんでしょうか?なんか謝れ謝ればっかいってるじゃん?そっちが謝って見せてよ~謝り方オシエテヨー。
小泉さんの写真燃やしてる人いましたが、その人燃えないかなと(ボソ

まぁ、小泉さんも中国達がこのような反応するとわかっていながら行くのもおかしいのでしょうが、ちゃんと公に行くといってから参拝にいってるんですよ。
なかなかエライとは思います。いわないで行けば騒ぎもおきないんでしょうが(ぁ
今回は一個人として自分のポケマネから賽銭をいれて
「もう戦争をおこさないように」だっけかな?
まぁそんな感じのこといってたみたいです。

戦争をしないためには日本の憲法の9条変えないほうがいいとおもうんだけどなー

うはww

2005年10月11日 21時57分48秒 | 感想
知り合いのところにこんなものがはってあった。
みてみるといかすものが。

http://store.yahoo.co.jp/asoberu/b4e9cab8bb.html

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

どれもかわいい(*'▽'*)わぁ♪
これで飲むのはどうかと思うが(ぁ
観賞用においておくといやされそうじゃない?w

増税

2005年10月10日 13時53分30秒 | 感想
起きてテレビをみるとまぁた税金の事がやっているではないかww
脳みそないんでなにいっていたかもう既に忘れかけているわけだが・・・

自民党は選挙のとき郵政民営化を主な選挙項目にかかげてきたが、増税反対、サラリーマン増税反対を掲げ選挙をし、当選した人もいる。
なのにもかかわらず選挙から2日目。自民党は一転して増税をすると発表。選挙でいってることとやっていることがぜんぜん違いますよ。あなたがたは私たちをなんだとおもっているんですか?こっちは大事な一票を自民党に、増税を反対してくれるからあげたという人は少なくないはずです。それを裏切ったのですから、町での反響もすごいすごい。

「次はおぼえてろよw」 と民衆いってましたよw

当選したからなにやってもいいってわけじゃない。ここわかったほしいものです。

詳しく覚えてないんですが小渕内閣のときかかげた減税かな・・・率税・・・あと2文字漢字はいるんだけど、意味は民衆の税金をさげときますよーミタイな感じでおkだと思う。
このおかげで、サラリーマン家庭、妻、子供2人かなの家庭が10万近く減税されているっぽくって、率税なくなると10万の増税。
ここ数年サラリーマンの給料は減り続ける一方。大企業といっていいのかな。そこの経営はあがっている模様。増税するならまずはそこからというのが民衆の意見。
なにもさ、減り続けている給料からお金とんなくてもいいじゃん?
100人の妻に聞いた調査だと、どこをへらすか、

1.食費
2.娯楽
3.夫の小遣い

だそうです。なんのために私たちはこれから働くのでしょうか?働く意味は?そう質問したくなりませんか?
僕は、幸せに過ごすために、楽しく生きるために、好きな人といれるように働くな~んて思っています。上の調査からみるとどうもできそうにありません。何のために働くんだろう。先輩(先に生きた人たち)の借金を返すため?

3の夫の小遣い・・・かわいそうw どうもさ夫の小遣い減らす前に

議員の小遣いを(天下り)を減らすべきではないでしょうか?

自分の意見は間違ってないよね?天下りなくせよオイw

ハーバード大学かなで調べた結果、日本のように財政がヤバイ国があって、それをどうやって直したか(たぶん借金なくすことだと思う)

削減7割、増税3割

削減とは早く言えば天下り。いらないだろう無駄な出費を抑える。これに7割。
テレビでもいっていたが、われわれも精一杯削減しましたので、すみませんが増税このくらいよろしいでしょうか?
といわれたなら
「うん。仕方ないですね。」
と思いますよね。
今自民党やってるの手順逆だよ。それとも増税だけで財政立て直そうなんて思ってない?そんなの無理だってさ。今までそんなことしてできたところない。

うわさにきくと小泉内閣って1年なの?だからこんなむちゃくちゃにやってるのかなぁ・・・私は増税したけど後はよろしく。みたいな?あなたがたはもうサラリーマン税金たるもの払わないけどさ、うちら学生はこれから払うんだ。
いいかげんにしてくんない?
まず天下りとかなくせるだけなくせっつーの。

ごくせん

2005年10月08日 23時31分27秒 | 感想
ごくせんの同窓会たるものが今日TVでやっていました。ごくせん自体みていたのですが最終回はバイトのため最後の30分くらい?みれなかったのでみれてよかったです。

仲間さんは強くてステキですねwあのくらいの力が欲しいと思った人は少なくないでしょう。
バーで働いて偶然違法賭博とみつけたアレ。オーナーが「世の中お前が考えているほど甘くないんだよ」といいます。
そうだよね。世の中お金よね。(ぁ お金ないと学校もいけないし、遊べないし( p_q)エ-ン
昔高校の先生に「お金かけないであそびなさいよ」と
今考えても、こんな東京にいてタダで楽しく遊べる事ってナイヨ。まず場所がない。森で木登りなんてしたことないよ ウゥゥ。。。(ノ^T)

最終回の卒業シーンは感動の連続でした。自分を犠牲にして相手を救う。ごくせんのテーマだったかもしれません(カモ
まぁどうかんがえてもあんな校長は嫌いです。最後の教頭ステキ

体育の馬場先生実にかわいそうでしたね。あんなにアプローチして玉砕。でもあきらめないあなたは好きです。( ゜∀゜)・∵. ブハッ!!

PS.あのたこ焼きくいたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

石油

2005年10月07日 22時46分47秒 | 感想
今日は石油についてちょこっと思った事を。

学校が終わって買い物&ご飯に行ってきました。
ご飯は回転すしでした。おすし大好きです><
問題は買い物なんですが、まぁ牛乳や明日のご飯などかって会計をすませて袋に入れようという段階です。
自分はスーパーの袋以外に透明の袋も使っているのですが、今日はどうもなにかが違う。よぅくみると袋がなんか変わってる(゜゜;)
物入れてみると破れる。(゜゜;)
要するに石油が高くなったせいで袋も薄くしないとやっていけない状態なんでしょうか。でも入れて破れてしまう袋ってあっても意味ないですよ店長さん。

自分は今湘南にいるのですが湘南といえば暴走族といっても過言ではありません(ぇ
いやね、マジ、道路沿いでさ、うっさいんですけど。冗談抜きで。
オマエラなんで石油高いのに走らせてるんだよ。マジうるさいからヤメレ!!
家の中にいても

ばーんばばばーんばばんーんばーんばーーーーん

・・・って;; 音の大きさは飛行機の低空飛行くらい?かもしれない。とにかくうるさい。バイクのあの音がすきでやってるのかもしれないんだけれども、うるさくってうるさくってマジで

エアガンであててみたいんですけどっ!!

税金について

2005年10月06日 10時30分12秒 | 感想
この前「先生教えて」みたいな番組がやっていました。

超絵がみにくすぎてなけますが、まぁがんばって3分くらいで作ったやつなのでとりあえず張って置きます。

日本には一般会計と特別会計なるものがあるらしいです。絵では右が一般左が特別になっています。

一般会計を1とすると特別会計はたしか5倍あるらしいです。放送から時間がたっているのであいまいかつ間違っているところが多少あるかもしれませんが・・・たとえばガソリンの料金は特別会計にいきます。ちなみにガソリンの50%近くは税金です。

一般会計はよく調査され無駄がないかなど調べられますが、特別はぜんぜん調べられていないそうです。つまり議員の使い放題だそうで・・・特別会計は各省ごとに作られているようでないところもあります。前に特別会計を置かれたことによって盛大なパーティーが行われたそうです。たぶんうちらの税金。

特別会計からなにがされたか。有名なものがグリンピアだっけ?または保養施設。四国にある本国との連絡橋3つなど。グリンピアなんて採算があわないので作った額の99.9%近くで売ったとこ話を聞いた事があります。作ったのはうちらの税金です。保養施設もグリンピアと同様です。そもそもグリンピアなるものあるなんてこの間までしりませんでしたから・・・
四国の橋は3つありますがあれの維持費はたしか2000億かな?3つも必要なかったようでこれまた採算があわなくなって赤字続きです。

なぜこのような無駄なものを考えもしないで作ったのか。いや考えて作ったのでしょう。知っている方もいると思いますが、これで天下りというものができるそうです。
自分の懐にお金いれるなんて、しかもうちらの税金・・・どう考えても誰が聞いてもおかしいし理不尽です。ていうかそんなことしてたヤツラがむかつきます。
今年かな社会保険というこれまた税金使いまくっているところがあるようですが、税金は何に使っているかというとマッサージ機、ゴルフ・・・(゜Д゜) ハア??
ふざけるなよ・・・お前たちに税金はらってんじゃねーよ(まだあんまり払ってないけど・・・)
なんか・・・もう・・・このまま改善されない気がします。こんな無駄なくせばさ借金もなくなるんですよ。
自分のHPに財政赤字カウンタがあります。ブックマークにHPのアドレスがあるので飛んでみてください。ひどいよ・・・
消費税あげるとか、まず特別会計をしっかり見直して天下りとめて欲しいです。そうすれば消費税あげなくてもいいんじゃないかと素人の考えですが思っています。

議員の周りでは天下りをしたほうがえらいみたいなものがあるようです。つまりお金は余らせる人は怒られ、お金を使い切ったほうが出世する。ここ変えないとねー

話はみにくい絵にもどります。矢印見にくいけど特別会計が足りなくなったとき一般会計からお金を持ってくることはあるようです。一般も足りなかったら借金になるんだっけな?
で一般が足りなくなった場合特別会計からお金を持ってくることはないようです。持ってこないということは借金になるってことかな?特別会計は言い方悪いけど、議員のポケットマネー用みたいです。

日本どうなるのやら・・・(ノ_-;)ハア…

先週最終回だったSEEDについて一言

2005年10月05日 10時59分14秒 | 感想
今までのSEEDの感想も語っていないくせにいきなり最終回の感想を述べちゃいます。
ぜんぜん話がわからない人はスルーしまくっちゃってください。

始まってすぐの画面、ザフトの機動要塞がなんかすんごいバリアーはってます。なんですかあれ。卑怯じゃね?あんなでっかいのにあんなバリアアリエナーイ。
キラがアスランとアークエンジェルは先に行ってくださいという。そこでキラさかさずビットを開放。そこで彼たちはビット攻撃できんのかよあいつ!的な驚き方でした。しかし、暁のあのバリアもありえないだろ・・・あんなちっこい機体からの絶対バリア。エネルギつきないんですか?それにしてもムゥってあんなに強かったっけ?
まぁ最終回だったんですけれども、急展開で終わってしまってはぁ・・・みたいな感じでした。

それにしてもキラってすごいよね。敵ビット落としてるんですよ100%で。スパロボでいうとビットはSSクラスであたりにくくさらにあんなに動き回るのに・・・当ててるのってマジすごすぎ。「あービットおとさないと、ひらめきっと」みたいにやってるんでしょうか。まぁやっぱフリーダムは強いからすきですw

デステニーはあの翼が光ると早くなるっぽいんですけど、あっけなく捕らえられてます。ヨワクネ? さらに手の光るやつ。ヨワクネ? あそこは「俺のこの手が真っ赤に燃える!お前を倒せととどろき叫ぶ!爆熱!ゴッ○フィンガーー」ミタイな事しないとだめですよ。さらにインパスルにも同じの装備して「石破ラ○ラ○天驚拳!」すればよかったのに・・・残念。
最終回アスラン強くってよかったね。
いきなり結論だけど、暁が最強の機体なきがす・・・敵のビーム効かないし・・・

ところで明日ってなんですか?