コケのExistValue

日々の思った事を・・・

悩む毎日

2005年11月19日 23時08分00秒 | 日記


最近就職とか結構真剣に考え初めています。
会社訪問とか眼中になかったのに不思議ですね。
他人がいくよー。って人がいるといかなくちゃ!!って思う俺って・・・
締め切りがもう明日とかだし・・・今回は・・・

この前友達とどうしようかなーと話をしていたら
「この学校でてプログラミングできてないのはどうかと思うよww」
といわれました。
・・・ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン
1年のときから他力本願だったわたし。
今になってつけが一気にきました。
最近1からやり直そうと決心していますが、WIN上でできるプログラミングがなくってこまったー
WINに入っていたビジアルスタジオたるもの、使わないから消しちゃったし・・・
もうすでに暗礁に乗り上げてしまったとさ。

今週までにCAD回路の宿題があってそれも終わらせないとと思ったんだけど
回路の説明?計算式を書けといわれもう
できそうもない・・・

数学も実いうと今月までで前回も苦戦していたのでできるか不安。

他力本願な最近。やばいなー。昔と変わったなと思った最近です。

インターシップ

2005年11月17日 23時24分59秒 | 日記


創生課題で来週までに考えて逝く事ができました。
卒研なにしたいか。
うーむ・・・どうしよう・・・
やりたいことあってもプログラムができないからやることが限られてくる・・・
どうしよう

インターシップにいってまいりました。
今日はテスト期間とのことで学生に教える事はありませんでした。
そのかわり先生と話し合いをしてまいりました。
来週やってほしいこと。
エクセルで円グラフを作る事を教える。
はい簡単~♪

お月さんこんばんわ

2005年11月16日 19時27分32秒 | 日記


ふと空を見上げると今日はなんと満月!(ギミ
さてもう11月も半ばなんですけど12月までの課題があったことを思い出し、ヤバイと感じた今日。
数学と科学技術史と履歴書・・・
科学技術はがんばればまぁ2,3日でおわるだろう。
しかし数学はそうもいかない・・・
数学Ⅲなんてもう忘れてできないよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン
前回のも苦労しまくってようやくできたのに・・・
量もハンパじゃないからやらないと・・・
だれか助けてください
ひーとみーを(ry

学園祭にいったり

2005年11月14日 22時22分21秒 | 日記


まぁ土日のことだったんですが、書く暇がなかったもので今日書く事に。
あんまりいい事はありませんでしたが、結構楽しめました。
12時からの大食いみたいのに予選で出たのですが、はやのみで飲めなくって予選敗退_no
昼飯代わりのはずがなんも食べ物ゲットできなかった;;
この飲み物の中にはなにが入っているか。というのをやってみたり
メンコや迷路をして遊んだり、結構タダで楽しめるものがたくさんありました。
お菓子と飲み物を鞄に入りきらないほどGETして、友達がくじでカップラーメン(12個イリ)をあてたり・・・
自分にはな~んもあたりませんでしたがね~


中学校へ

2005年11月11日 17時19分30秒 | 日記


昼過ぎからどんよりとした曇りになってきましたね
今日は朝からインターシップの中学校へ行ってきました。
校長も副校長もいい人みたいで安心。
パソコン部を指導するという形になりPCの性能をきくと、

WIN95

∑(・∀・;)
すみません2000までしか使った事ないーーーー
95とかわかんないよママン
エクセルとかも入ってないみたいでなに教えればいいのか・・・
その中学近辺は家庭に恵まれていない人が多く、こんなのもわかんないの~って人が多いみたいです。
ですから、プログラミング教えなくてすみました。
ほかにも数学も教えて欲しいとの事。
∑(・∀・;)
まぁやりますよ。やればいいんでしょヽ(`Д´)ノww
なんて強制はされていませんがね~

見上げてごらん

2005年11月09日 21時18分15秒 | 日記


みーあ~げて~ごらん~♪
今日は天気がよくて雲1つなかったです(朝
太陽がまぶしくって思わず目をつぶってしまいました。
ところで小さいころ太陽って見ませんでした?w
自分はみたことがあります。(直視
たしか太陽を直接みているとクシャミがよくでたものです。

学校インターシップ

2005年11月08日 14時10分07秒 | 日記


ひさしぶりにネタができたので見てくれてる人3人しかいませんがカキコします(ノ∀`*)ペチ  
まぁここまで更新しないとだれもみないわなw

1つは家電情報アドバイザーだっけ?それの試験が受かりました~
これで電気屋で優先的に働けそうです(ノ∀`*)ペチ

もう1つはたった今電話があったんですが、夏休み前に学校インターシップを申し込んだんですよ。
大学生の僕が中学校にいって教えようというものです。
打越中学校というところなんですがやってほしいことはHPの管理かパソコン部を見て欲しいとのこと。
HPの更新率が悪い私が・・・管理だなんて・・・HPの管理ってなにやるんだろ~w
またPC部をみていろいろ教えて欲しい。
・・・なにを教えたらいいのでしょうw
たしかに学校はコンピュータサイエンス部ですがパソコン教えれるようなことまったくないです。
オンラインゲームくらいしか・・・
でもそんなの教えるわけいかないし・・・
プログラミングなんて教えるもんじゃないし・・・
エクセルだって教えれるLVじゃないし・・・

てか今の中学生のほうが俺よりできそう・・・
HPの管理にしようかなーw

だれかHPの管理についてとPCについてなに教えればいいか案をください。

だれかたすけてくださいー
ひーとみーを(ry

バスの割り込みについての回答

2005年10月28日 09時18分50秒 | 日記


昨日の事なんですが、とうとう先生にバスでの割り込みについていってしまいました(ノ∀`*)ペチ
先生曰く
「会議に間に合わないから仕方ないんですよ~」
と苦笑いしながらいっておられました。
まぁ深く突っ込まなかったのですが、明らかに18時過ぎとか会議ないだろうに前から乗り込むひといるんですが・・・
まぁあえて放置しときました。

最近はやぱりマナーが悪いですよね。
どこみても外にはポイ捨てゴミが散らかり、歩きタバコ、とくにタバコのポイ捨てが目立つなと・・・

バスで

2005年10月26日 21時33分01秒 | 日記


久々の日記。
いやね、このブログはおもった事を書くので書く事ない日は書きません・w・
書く事ないんだもーん

今日はスクールバスでこんなことがありましたよ。
いつもどうり先生がバスを順番抜かして前から入りました。(ダトオモウ(ぁ
だいぶバスの中も混んできて前からも生徒が入ってきたら、
「もっと奥につめろよ」
というではありませんか。
いやねセンセ。先に入ったあなたが奥につめていればいいじゃありませんか。
なにも命令口調で言える立場じゃありませんよ。割り込みなんですからっ。

踊る大走査線(漢字あってるかな?W

2005年10月22日 23時52分52秒 | 日記
たぶん

昨日は疲れていたのですぐ寝て今日は1時に起きました。w
さて踊る大走査線をみたわけですが、あの上司の女の人は嫌なキャラをうまく演出していましたねw
あーいうひといやだ(*'▽'*)わぁ♪

室井さんと青島さん、かっこよすぎw
( ´△`)アァ-ついでにネゴシエータとしてでたユウスケサンタマリア?と岡村には[壁]・m・) プププ ってかんじでした。
「子供生んでくれないか?」