goo blog サービス終了のお知らせ 

恋太郎の一寸お散歩

オニイちゃんから親父への人生の曲がり角

楽しく仲良く生きたいネ!

近くで素敵な所

2013-09-06 17:48:28 | 日記
港、神戸の遊覧船に乗ってきました。
神戸港のモザイクの前から出航して明石大橋近くまででユウターンのコースですが
神戸の街の夜景を海から見るのもいいものです。
何枚か写真を撮りましたが腕かカメラか景色の写真は今一なので港の写真だけですが

出航直ぐモザイクです


神戸港のシンボル、ポートタワー


モザイクの横にある観覧車でございます



大阪にもちょとした歴史を感じる処

2013-06-26 15:56:28 | 日記
大阪はとにかく暑苦しいゴミゴミして喧しいところのイメージですが
街中にもちょっとした処があります。
上町台地のみなみの方、谷町界隈に歴史を感じるところがあります。
勉強不足で説明はできませんが興味のある方は歩いてみても面白いところです。

源聖寺坂


口縄坂


愛染坂


清水坂


天神坂


近辺には由緒あるお寺が並んでおります
よろしければいかがでしょうか

ちょっと寄り道

2013-06-18 19:20:28 | 日記
仕事で本州最南端の近くまで行ったもので寄り道してきました。
一人での運転はちとしんどいですね。

お天気の画像なんかで時々見ることがある橋杭岩です
自然の景観ではちょっと面白いですね




白浜の景勝地円月島でございます。

近場の再発見

2013-05-22 17:39:18 | 日記
大阪に住む人間にとっては堺市はすぐそこでございます。
灯台下暗しと申しましょうかさほど強い関心は持ってませんでしたが
堺市探訪のきっかけがありましたので同行させていただきました。
行ってみれば色々興味が湧くのがありますね

よくは存じ上げませんが与謝野晶子さんの生家跡に碑が立ってます。


港の出入り口に龍女神像が立ってます。


将棋の名人阪田三吉ゆかりの地でございます。


南宗寺天井の八方眼龍チョット迫力ありますね


時間があれば座禅でもですが足がシビレますのでご遠慮を


レンタサイクルでのんびり結ったりブラブラするには非常に良かったですね