ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
こころのままに
カメラ片手に
気軽にスナップ
手のひらの 紫陽花
2018-06-15
|
E-M1
わが家のもう一つのアジサイは 最近のてのひら盆栽の
山あじさい
紅が差し始めているが どこまで…
希望をもって見守ることが 楽しみ方
犬走に置いておいたが昨日室内のあの棚に飾ったりして
そこにわが身のデモの時の写真 どいてどいて
おまけ 調子にのっちゃって (6年前のデモ)
#写真
1日1回 ポチッと
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
«
冷たいもの なにか
|
トップ
|
ネジバナの季節
»
最新の画像
[
もっと見る
]
夏水仙・茗荷
3時間前
夏水仙・茗荷
3時間前
夏水仙・茗荷
3時間前
夏水仙・茗荷
3時間前
夏水仙・茗荷
3時間前
夏水仙・茗荷
3時間前
夏水仙・茗荷
3時間前
夏水仙・茗荷
3時間前
夏水仙・茗荷
3時間前
初登山のあの時
1日前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちは
(
ポージィ
)
2018-06-15 17:13:09
手の平盆栽のヤマアジサイ・紅ちゃん、だいぶ色づきましたね。
綺麗な色に感激です。お家の中に飾りたくもなりますよね。
せっかくの鉢植えですし。玲さんのデモの時のお写真に挟まれて
両手に花ですね。玲さんのダンスのお姿拝見したくなって、
写真クリックして… ぼかしてありましたが~ 若々しいお姿に
改めて惚れ惚れです。手の先足の先頭の先まで、すべてにピーンと
意識が行き渡っていますね。
↓ スタバへはもう何年も入ったことがなくて、どうやって注文するかも
忘れましたが、食べるものも、何やら美味しそうなものがありますね。
お腹の虫がグ~と鳴きました。
返信する
こんばんは
(
ポージィさんへ
)
2018-06-15 19:19:52
どれだけ~紅色、楽しみではありますね。
ここの棚の上は便利で色々なディスプレになります、
あまり家の中で飾るところもなくて、でも室内でもと思うし~
私の写真は75歳くらいだったでしょうか、毎年ですが
いい思い出になっています。
ぼかさないとみられない風貌ですので(笑)
何年もですから、姿勢はいつまでも年中指導ですね、
筋肉もお年にしてはいいかも、です。
たまにはスタバ行ってみます、メールで最新のもの
宣伝してきますし
ありがとうございました。
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
冷たいもの なにか
ネジバナの季節
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
自己紹介
2005-3 ブログ開設
ブログは
「毎日投稿」を日課に 写す楽しみ
ようこそ
[今 星になって]
[空の かなたへ]
:一緒にブログ:
★お越しいただいて
ありがとうございます★
最新記事
夏水仙・茗荷
初登山のあの時
病院へいくチーコとスイーッ
オレンジ系の
やぶ椿に空蝉
朝・夕
今回の蜻蛉と
真夏の昼下がりに
擬宝珠
写したものから
>> もっと見る
ランキング
スナップ写真ランキング
ぽちっと一日一回
★ ★ ★
ぽちっと一日一回
にほんブログ村
ありがとう
コメント欄をお休みいたしております
玲
☆Will You Dance?☆
Janis Ian / Will You Dance?
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
綺麗な色に感激です。お家の中に飾りたくもなりますよね。
せっかくの鉢植えですし。玲さんのデモの時のお写真に挟まれて
両手に花ですね。玲さんのダンスのお姿拝見したくなって、
写真クリックして… ぼかしてありましたが~ 若々しいお姿に
改めて惚れ惚れです。手の先足の先頭の先まで、すべてにピーンと
意識が行き渡っていますね。
↓ スタバへはもう何年も入ったことがなくて、どうやって注文するかも
忘れましたが、食べるものも、何やら美味しそうなものがありますね。
お腹の虫がグ~と鳴きました。
ここの棚の上は便利で色々なディスプレになります、
あまり家の中で飾るところもなくて、でも室内でもと思うし~
私の写真は75歳くらいだったでしょうか、毎年ですが
いい思い出になっています。
ぼかさないとみられない風貌ですので(笑)
何年もですから、姿勢はいつまでも年中指導ですね、
筋肉もお年にしてはいいかも、です。
たまにはスタバ行ってみます、メールで最新のもの
宣伝してきますし
ありがとうございました。