goo blog サービス終了のお知らせ 

こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

夏といえばセミ

2025-08-25 | E-M1

 

1~2週間くらい前から蝉の飛び回ること
地面には無数の穴 出てくるところはまだ見たことがないが
毎年 蝉 蜻蛉 は夏の被写体のお客様を撮りたいなど
今年は暑いし蚊もいるしサボっている
やっとこれだけ~





















今日は追い打ち バサッと云う音と共にまた蝉の訪問
網戸に掴まって こちらを見ているのかどうかはわからないけれど










































1年前また バサッと何かが
蝉が相当鳴いていて蝉ではあることは分かるが
突然の訪問なので ビクッと



面白いので魚眼でお腹をみている
網戸が邪魔だが だから止まっていられるのに

























あまりしつっこく観察していたので
こちらの様子が分かったのかな さっと移動していった







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擬宝珠

2025-08-04 | E-M1

 

 

 

ギボウシの花が開き始めています
夕べ発見
ヒオウギを見に行ってそのままギボウシの方に
視線が入ってしまいました

どちらのお花も毎年恒例で
今ごろ撮っているのですね























2008年

同じお花どこか違う ◇ ◇ ◇ ◇ 毎年のように撮っていて

2012年

擬宝珠(ギボウシュ ユリ科)
ギボウシで変換してもこの単語が出てこない
話すときはぎぼうしといっているが

わが家のギボウシが咲き始めた








































接写を試みていると
黒いものが動いている
面白いのでお付き合い

 

 




















 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏瓜の花のころ

2025-07-31 | E-M1

               

 

 2017 8/1  当時の撮影

夕やみせまる今
私は何を撮ろうと我武者羅に立ち向かっているのでしょう  
2006.8 あの頃あれはまぼろし  2013.7 今宵の烏瓜
投稿していて蚊に刺されながら我ながら健闘したものだった
今年はやぶがらしと格闘しながら烏瓜のツタが伸びていると 
花の咲くのを密かに楽しみに
今まで疎かに年月が空いてしまったが 花を見つけたとき 
今のこの時はあの時と同じ気分になっている
しかし暗さの関係で上手く撮る事が出来ず

お化けみたいな花弁から
接写で























あまりよく撮れないので隣の薔薇を撮ってみよう
この暗さでも意外とバラは少しはいい様で
烏瓜の位置がさらに暗かったのでブレブレに











最後に全体像を 今回たった2輪しかなかった

 

今年は久しぶりに伸びて きっと昔の様に咲いてくれるかと期待していたが

花はつかず??しかし 昨日見るときれいに取られていた~~

今日は庭師さんが入るので どうしょうもないが

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万両の夏

2025-07-26 | E-M1

 

少し前から咲いてはいましたが
この暑さで なかなか手が出ず
朝の少し涼しさの 自分勝手ながら 
しかし もう時期は過ぎいる感じ 申し訳ないと何に云っているのか

お見苦しいがこれも自然のうちと割り切ります










































多分ヒヨドリの仕業でしょうか いつの間にか方々に出ています
強いです 他の消滅の運命を辿るもの多いわが庭に

 ヒヨドリと万両 


””””””””””””””””””””””””””””””””””””””

 

この時は年月日が異なっているが

ある日のこと
かさかさ かさ
君たちだったの
いつの日か華やかに和ませてくれていた

苧環(おだまき)


順調に
明日に向かって

花が終わりこの頃もなかなか渋くて好きなんだけれど





















 

 

日時が違い 隅の方にオダマキの実が伸びているのは
2本ばかり命拾いの1本
貴重です





 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開きました

2025-07-08 | E-M1

 

 


先日の「まだ見ぬ花」 

開花しました 「オオセンナリ」

もっと沢山咲く筈でしょうが今日は
執拗くてどうかと思いますが
好きなレンズ3種でお遊びです

先ず 最初に SIGMA24mm1.18 から~

全て同じ花の羅列で ドーモです

 




 

 

 



 

 

 

 

 


 



2回目
2番目はLumix12-35






レンズ装着間違いOlympusの17mm-1.8のつもりでした 途中でわかぬかねー!








3回目
3番目はOLYMPUS 60mm2.8MACRO










こんなことで楽しんでるかーあの頃

 

👇これは蕾の時






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする