こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

今日のお勉強

2005-05-17 | 雑記、 ペット
あさ3<br>
 手入れまだの庭 
  

 たまに姪にパソコンを教えてもらってます。私はその事と一人娘の一才9ヶ月の子と
 遊ぶのが楽しくて出かけます。今日のお土産はスコーンにしました。
 と云うのも、ホームベーカリーで簡単ですから、お味は保証できません。

★<br>

 ブログにと写真を撮る事が多くなり、その整理など。
 少しはパソコンも軽くなったかと期待してます



★★

     朝は蕾んでます                      日中は開きます

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今一番に | トップ | 小さいけれど »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お庭の手入れ (ヒマワリ)
2005-05-17 22:31:33
塀や生垣を取り払い、道路などに向かって花の庭を作る提案です。 思い切って庭を開放して見ると、其処には今まで経験しなかった楽しい発見が有ります。



先ず、花を通して生まれるコミュニケーション。

花好きな人達が集まって語り合える機会も広がって行きます。 そして綺麗な心地よい庭を見せたいと思う気持は、自然と庭仕事の腕を磨きます。



然し、庭をオープンにする事でプライバシーが守れなく成ると言う問題点も有りますから、フェンスやトレリスを使って、つる性植物を絡ませたり、部分的に

樹木を植えるなどして、外部からの視線をさえぎる工夫も考えれば、大丈夫です。 一つ、挑戦して見ませんか。

         ヒマワリ      



  
返信する
 ()
2005-05-18 00:03:37
こんばんわ

庭は心のオアシス・・・自分の心のままに

・・。

返信する
元気の元? (テルノッチ)
2005-05-18 08:01:52
庭仕事は元気をくれますね~。我が家はベランダですが・・・。

育てるのが楽しいと思ってたら、よ~く考えてたら、育てられたのは、私!でした。
返信する
ひまわりさん (koiredawa)
2005-05-18 10:23:03
いつも有難うございます。

凄いように撮れてましたね。

恥ずかしいです、これから

整理して見ようと思います。

ひまわりさんから見たアドバイス本当に

有難いです。頑張ってみましょう。

返信する
風様 コメント (koiredawa)
2005-05-18 10:27:58
有難うございました。

心のままに、は私のタイトルですが、

その様に自然となっていくようです。

お見守りくださいませ。
返信する
テルノッチさん (koiredawa)
2005-05-18 10:32:24
いつも見ていただき感謝してます。

庭もそうですが、この様にお立ち寄りも

すごく、元気の源になります。

優しい方と思ってます。
返信する
鮮やか (ポージィ)
2005-05-18 11:50:46
こんにちは。

こんなに鮮やかな赤のドウダンツツジを見たのは初めてです。きれいな色ですね。

かすかにピンクを含んだ赤で、口紅の色を思い出しました。



koiredawaさんのお宅のお庭を全てお手入れしたら、かなり大変そうですね。

うちは猫ならぬネズミの額よりも小さいくらいの(謙遜ではなく本当に)庭ですが、

手入れをなかなかしないのでもしゃもしゃのブッシュになっています 
返信する
ポージィさん 今晩は (koiredawa)
2005-05-18 20:49:53
コメント有難うございました。

表現がステキで嬉しくなります。



わが家の庭はいろいろな顔がありまして、

どこを写すかで、まるで違って見えます。

手入れはまじめにやればいいのですけれどね。

返信する