こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

今一番に

2005-05-17 | 花、植物
  わが家の庭で今一番輝いているもの
  やはり、「きんぽうげ」でしょうか
  
きん3<br>


きん2<br>
  


きん1<br>

  その他、手入れもせず、雑草と一緒に
  取敢えず、いま元気しているのもあり、
  次に見ていただきます
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の光の中で | トップ | 今日のお勉強 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (aki)
2005-05-17 18:25:05
きんぽうげ=うまのあしがたとも言いますよね!

ほんとにこの季節あちらこちらで目にします。

きらきらと光ってまるでラッカーのスプレーを吹き付けたみたいですね。

きんぽうげのお友達にミヤマきんぽうげ、ミヤマオダマキというきんぽうげ科に属する花もありますよ。

とてもかわいい花です(o^_^o)























返信する
今晩は! (ヒマワリ)
2005-05-17 20:01:31
初夏の季節の中で輝いて居る、キンポウゲの花。

花が八重咲きで、黄色が陽かって居ますね。  

花が一面に咲く庭を散歩する楽しさは、花を育てている人だからこそ味わう事が出来る幸せだと思います。



先ず、水やりや花がら摘みなどのガーデニング作業。

庭のスペースと雰囲気にふさわしいデザインを考えて、歩き易く機能的で、庭の花や樹木に調和した素材を考えると、面白いと思います。

暮らしの中で花を楽しむkoiredawaさんは、素晴らしいです。



返信する
akiさん 今晩は (koiredawa)
2005-05-17 20:23:20
きんぽうげは2度目です。名前を

教えていただきましたよね。

増えてそろそろ整理しょうかなと、…

その前に、ハタと気が付きました。

写真に残そうと。でも

綺麗でしょう?

別のきんぽうげも見たいです。

返信する
ひまわりさん (koiredawa)
2005-05-17 20:31:59
今晩は、有難うございます。

今はただ夢中で写真を撮っている状態で、

庭を見渡すと何かある、…適当ですね。

外出してもこの頃気になり写して来ます。

それが楽しいのでしょうかね。

家は前の方が芝で、その後ろの方が、

和風の庭に出来ているので、花々は裏庭か

脇の方に押しやられてます。



返信する
きんぽうげ・・・。 (aya)
2005-05-18 07:11:04
おはようございます。

ぷくぷくとした花の形が可愛らしいです・・・

横からみた写真で、花たちがまるで

身を乗り出して「見て見てー」・・と

言っているような気がします

koiredawaさんのページは

いつ見てもほんわかして・・・

&植物のお勉強にもなります。
返信する
ayaさん こんにちは。 (koiredawa)
2005-05-18 10:15:06
私の撮影はさっとの簡単写しで

いいものは無いので、

インスピレーションのみ。

気持ちは伝わりますかね。

取敢えず楽しんでいようかと。

皆さんの見て驚いたり、ナルホド(?)したり…



返信する