こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

檜扇が咲く

2024-07-10 | E-520

 

毎年の事ながら

今年も「檜扇」 (アヤメ科)

葉の形が扇の形に似ているのでこの名前が付いています

檜扇(ひおうぎ)とは、宮中で用いられた木製の扇のこと
女性の用いるものは特に袙扇(あこめおうぎ)とも呼ぶ

紙製の扇子(蝙蝠/かはほり)はここから派生し
檜扇を略したものとして普段使いに使われた(ウィキペディア)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花の咲く前に

葉が剣型扇状に広がる

この形からの檜扇の名称

 

 

 

8月ごろには

ヒオウギの実。「ぬば玉」ともいい、真っ黒で艶があり、

「ぬば玉」は、古典の和歌の世界では、「黒髪」や「夜」にかかる枕詞となる。 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓮沼 | トップ | 今日一日 »
最新の画像もっと見る