goo blog サービス終了のお知らせ 

こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

雑誌の記事

2023-05-08 | androidスマホ

 

 

先日書棚付近を探し物などで  見かけたこと

あの時の嬉しいことが又蘇える

 

 

わがペットの写真を編集部に送信したと云うこと

(今はその時の気持ちなど思い起こせない)

そして初めて写真を掲載に選んでいただき載せて頂いたことが

どれだけ嬉しい事であったか

この雑誌は当方に送られてきたので認識できたわけで(宝物のごときに)

当時のわが家であったこと1989年ごろのわがペットの事で

写真各種はスキャンで後になってブログに投稿をするわけで 

  • いつの頃だか覚えていないが  これはその後にUPしたもの2015年に再投稿 

 

        2015年8月のもの

           再投稿

今でも - こころのままに

今でも - こころのままに

可愛いペットのあの頃特にお気に入りでスキャンしました1989年の頃ですので何年前?26年前のチーコとチャーコ今でも

goo blog

 

 

この雑誌は当方に送られてきたので認識できたわけだが

今回はその事をまたここにUPしたい本を開けてそこを

見づらいけれど真ん中

 

 

 

 

 

 

   

 

平成3年とある その頃から書棚の隅に

わが家では宝物のように書棚にはいっていた

 

わが愛猫の1年も経たないうちに妊娠で子を授かる

写真で見ると幼い小さい母親であった 

我われはどれだけ喜んだか 楽しい日々であった

 

 

ξξξξξ  ξξξξξ  ξξξξξ

 

前日の陽気とちがい本日は10℃近く低い気温で

いつまでも入っているリンゴを冷たく頂けないなど

そうそうリンゴのコンポートにしよう

そして温かいうちに頂こうなど はじめる

 

 

 

 

 

 

写真のため取説開くが 何回もなので

時間だけは覚えているその通り あとは適当に

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーラーセンサーライト各種

2023-05-06 | androidスマホ

 

子供の日なので休日と思いきや来訪

わが御用達建築担当さんの方に色々とお願いしてあったことが

”今日が一番身体があいているから今日如何でしょうか”など

会社は連休ではないとかで  

こちらはいつもGWのようなもの都合を優先してもらう 

(アンテナが移動したため不要になったこの柱の棒がとれないなど それを利用しようとする)

センサーライト

屋外なのでソーラー式で

 

建物などに付けのではないことが難しそう

早速ググって良さげなものをゲット

 

 

これを担当さんのスマホに送付 時期を待つ

 

 

 

出来上がりを待ちついでに

関連している細かい諸々のモノもついでなのでパチリ

 

 

 

 

 

 

     

 

 

これは大昔 関心があって購入していたモノ

暫くそのまま置いておいたが

便利と思い気にもせず電池式であった

工事関係者には電池式では面倒でしょうと云われたが

ここに有るものだから使用しなければと 数年前に取り付けた

(理屈や理論や正論としてか とくに男性 口にするが)

 

   

今見ると相当古い形なのだろうが

 

 

 

最近では 明るすぎるくらいのモノ 

カタログギフトで頂いたが 少し前にこの辺が良いかどうか付けて頂いていたもの

 

    

           

 

 

 

更にソーラーで暗くなるととても明るく

ディスクライトなるもの極最近購入してみて

いつでも どこへでも適当に地面に挿せる 相当な光が

夜の舞台のように華やかさが出るが8個も

あちこち

小さな植え込みの前など葉も照らすように設えたからか

ここは足元照らすように取り敢えず

 

   

 

         

     

 

 

 

放射状に灯りを放つ小さなこれは10個組 今使えるのは2個のみ

 

         

 

 

誰かに蹴飛ばされたか破損 上の下側部分のところ割れていたのを

ボンドで付けてくださったようで差せて生きがえりました

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問者 昨日今日

2023-03-22 | androidスマホ

 

昨日は訪問者が意外と多い日と感じた

午後には目黒の義妹が来ることが解っていたので午前中に

こまごま 

門脇のドア音の響 トイレのドアの鍵調子 修理いつもの方に連絡到来

義妹来訪時と重なったり ピンポーンがなって~~ アチコチと動き

普通は殆ど動くことも少ないから家を出ず今日は6000歩稼ぐ

 

 

ピンポーンお届け物は プリザーブドフラワー

お水なしでいいとは本当にいい( ´艸`)何年か前は相当出回っていたが

忘れかけている今 新鮮なお花の感じが 倍の嬉しさに変わる

法事の時まであまり会うこともなく 壮行会の時にまた会えると解ったので

新築祝い・子供の新入学祝い・お年玉いろいろとしておつつみの  そのお返しと思う)

 

 

 

 

 

 

東京 義妹訪問は

コロナで何年も会うこともなく過ぎていき

実家の墓参にそのついでに訪問いただいた

お話は切もなく楽しく続き

帰りの特急電車時間まで

 

おみやげ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の事”アップルウオッチ”届いているのに ラインに既読ナシ返信がなく??? 

早く知らせたく動いたが 図書館にいっていたと! 後に連絡がつき

今日キャンプに行く前に行きたいと 今朝9時に取りに来る すぐに開けてみたいらしく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と山男

2023-03-16 | androidスマホ

 

愛犬と散歩中にわが家に立ち寄り

あの美味しいあの”はっさく大福”をご馳走す

 

犬は紐を外したので 庭を自由に駆け回りサンダル銜えて

大騒ぎ 急ぎ別物と交換したりしたが

 

駆け回るのが面白くて

帰るときは帰りたがらず手こずらせ

木の上にいたヒヨドリに吠えたり

方々上の方を見て もう居ないのに 

吠えるとか追いかけるとか その様な行動が面白いのでしょう

帰ろうと紐を持った瞬間 遊んでいたいのだから

逃げる逃げる これは遊び 揶揄われているように 走り回り

一人では捕獲は無理

おちょくっているの!では無いにしろ

ではこちらも助け船 裏側の反対側に回りこの辺に来れば

手を広げて縦横に動き通せんぼ何回となく(アスリートのように機敏に(笑)) 

老女がスマホ片手に二刀流よ(笑)

(走ってきていったん停止しているところしか撮れないが)

 

あの調子乗って駆け回るものを捕まえるのは至難の業

相手の油断を見抜きそっと近づき瞬時に首上の紐を捕まえた「とったどー」

と叫ぶ大捕り物 (まだあの犬には負けないぞㇷㇷㇷㇷ

 

散々遊んだから彼も気を緩めて 帰ってやろうかと

思ったに違いない と想像する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エベレストに何度目かの 月末に行くという

帰るのは1か月後とか

体力どうなのでしょう

学生時代山岳部 山男で百名山とかキリマンジャロとか色々

ガイド資格とか

しかし80過ぎて歳ですからね 好きなのでしょうね(笑)

 

 

追加

Googleフォトから送信

 

この辺で止まり向う側の様子を伺うので

同じな感じ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば処

2023-03-06 | androidスマホ

 

ランチは お蕎麦やさんで…

 

(先日のお蕎麦屋さんで冷たく震えたからまた同じようなら嫌 トラウマ的)

満を持して訪れたのが ここ 

店がオープンのころ 本格的かと十割蕎麦など所望したことを思いだし

いま何か美味しいもの頂きたいとあの頃を彷彿とさせる

 

(このカメラ人スマホですが一旦席に着くとトコトン撮りまくる 

待つ間も暇ですから(笑))  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あー 美味しかった

細い蕎麦に絡む 熱く旨い汁

ゆで加減 喉ごし 焼鴨せいろ

”鴨が葱を背負って来る” その通りお似合いでしたわ

このお味 後から後から客 わかるわかる日本人だわ

最高でしたね 女将に

又お待ちしてます 

空きなしか ・・・車が一台  ここ空きますから~

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする