goo blog サービス終了のお知らせ 

こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

金環日食のとき

2012-05-21 | 雑記

以前から気持ちの上では用意していたものの
いざとなると高ぶる気持ちを抑えて
取敢えず撮ってみた

まずフイノという干し草で編んだ帽子(エクアドル)の
隙間から漏れる日食の影で




























見事に三日月模様が出てきた






そして庭の木の影は



お、出ている出ている
























































コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両手にはな…

2012-03-26 | 雑記


3台のカメラで実験終了

わが庭に出て西のほう 屋根の上 手持ち
どれも上手く捉えてはいなのですが

金星ー星ー木星と一直線
Twitterで情報知りましたがもう少し早めに撮った方が良かったかも





















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティ衣装 その1

2012-03-06 | 雑記

日立市にダンス用ドレスの工房があります
オーナーはカメラに興味津々お話はカメラ談義そして旅行の件
(それでついでのこんなもの撮ったのですが)
なかなか本題に入れずしかし3月20日のパーテイにむけ
沢山のオーダーで今は大騒動ながら
撮りおいた写真をパソコンに入れたので
様々なドレスのを見ながら決めたいと土曜日に呼び出しがあった

今日も仮縫いにいってきたが本番用ダンスドレス(水色系)は
デザインなど変更有り まだまだ気が揉める さらに
金曜日にも出かけることに

先日土曜日の時
撮影はパーテイドレスのほう 生地(赤)だけ撮ってみた
デザインはこれから、今日大体の目鼻がついたが















一足早く友人のダンスドレスが未完成ながら置かれていた
















先日はその後晴れ間の時間が少しある
では日立かみね動物園に行こう
少しの時間でお猿さんやトラライオンなど

これから次は動物です。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

領収書代わり

2012-02-22 | 雑記

水戸は今回の大震災で偕楽園、弘道館が大きく損壊しました。
昨年は梅まつり目前にこの大災害があり
観光都市としても大打撃を受け
今年の梅まつりには間に合わせたいとみな必死に頑張りました
少しづつの寄付でも皆様の温かいお気持ちが大きな金額になり
後は国から補助を頂いて行くことになるでしょう

偕楽園の梅まつりは先日から開催されています
しかし今年の梅はどちらでも同じようにまだ咲き始めたくらいとか




日本各地から推定1万2千人  募金額 1億4千万円
「偕楽園・弘道館(4月以降復興支援)」

最近の新聞一面に 寄付して下さった方全員のお名前を
新聞社のご厚意により紙面を通してご報告とお礼に
これを領収書のかわりにしたと関係者に伺いました
復興にお力添えをいただいた暖かい優しいお気持ちのお礼を兼ね
妙案ではないかと思います
3月末まで募金を行い支援の会はこれで解散
募金は茨城県に振り込む(偕楽園)








   
寄付金による復興か所
(総額:約9.200万円)
・好文亭建物の修復
・好文亭襖絵、杉戸の修復
・偕楽園内の土木、植栽工事
・管理施設、その他施設の修復



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルンバとチャチャチャはこれ

2012-02-15 | 雑記

2/19ミックスコンペに
ラテンのルンバとチャチャチャを踊ります

そして出場決まったころに、
この元世界チャンピオンカップルのYouTube発見
その後は密かにこのルンバがお手本
チャチャチャも


ルンバ










チャチャチャ






もう秒読み段階に入りました、取敢えずこれをやらなきゃ

そして3/20の7周年のダンスパーテイーでは
quick&waltzも控えているので
これが終われば再度確認のレッスンが待っている



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする