goo blog サービス終了のお知らせ 

むらさき綴り

( ´∀`)∩
思いつきでつらつらと…
それでも話題は偏り気味~

だってジャクソン5

2006年02月18日 10時16分51秒 | ジャクソン5

どしちゃったんだ!どしてこんなんなっちゃったんだ!マイケル!

という話はさておき、昨日はフィンガー5について熱く語ったけど、そもそもフィンガー5のファンになったきっかけはジャクソン5にあった。

当時、私の中学では洋楽ファンと邦楽ファンとに別れ、洋楽ファンはほとんどがビートルズかクイーンのファンで、私はひとりでジャクソン5を熱く語っていた(当時から語りだすと皆がドン引きしてたな)。

洋楽書なんかを見ると、アメリカあたりじゃオズモンズとジャクソン5が人気を2分していたらしいけど、私の周りでオズモンズのファンはいなかった。

皆が「ふーん」とシラけていても私は無理矢理ジャクソン5を聴かせて「ここよ!ここがいいの!」とオタクぶりを発揮していた。
その「ここ」は、Love Songというベタな題名の曲の中の一節で、しかもシングルのB面である。A面はわりとファンの中ではメジャーな♪Lookin' Through The Windowsという曲で、邦題は『窓辺のデイト』という曲だ。
そのLove Songという曲にひと聴き惚れして、聴いて聴いて聴きこんで、歌詞カードもないのに一生懸命歌をコピーして、意味のわからない英語を作り上げて唄っていた。

メロディーを崩したり、アドリブでシャウトを入れて歌う手法にとりつかれ、学校の音楽の授業で歌う曲や校歌もモータウンソウル風にひそかにアレンジしてハモったりしていた。今でもその中学校の校歌はそんなオリジナルアレンジを入れたせいか、すごく好きである。

私は、A面よりB面が好きだったり、メインボーカルよりサイドボーカルに惚れる癖がある。マイケルよりジャーメインが好きだった。でも、ジャーメインのソロよりは、マイケルの合いの手に入るジャーメインがそこはかとなく好きだ。
マイケルの伸びのある声に、やさしくかぶるお兄ちゃんの声。ちょっとハスキーでセクシーな声にメロメロだった。

でも!実は最初に買ったアルバムで、次男のティトの写真を勝手にジャーメインだと思い込んでいた。なぜなら、ティトより三男のジャーメインの方が背が高く、三番目に背の高いティトが三男だと思い込んだからだ。テレビで初めてジャーメインが声を出しているのにびっくりした。ちょっとショックだったけど、いつの間にか私の頭の中のメンバーも整理され、こんどは持ち前のオタク根性で誌上の追っかけをした。家族の名前や生年月日、ミドルネームを含む本名も全部覚え、下手したら彼らの家族より詳しいくらいに調べ上げた。少しスパニッシュ系が入る本名の読み方も間違えて覚えていた。あぁ、本当に追っかけて本人に会っていたら大恥かいていただろう。Sigmund Esco Jackson, Toriano Adaryll Jackson, Jermaine Lajaune Jackson...読めますか?

当時の中学生にとって海の向うのジャクソン5の情報を入手するのはかなり難しかった。神保町の本屋に行って海外の音楽雑誌をあさる。でもお小遣いで買えるのは限りがある。レコードだってやっとの思いで買った。
今となっては(とってあったら…)貴重な”おだんご頭のジャネット”とか”家族全員で団欒”なんて切り抜きもたくさん集めた。でも情報誌はどれも人気ナンバーワンのマイケルがいつも主役だった。だから私はJ5ノートを作り、切り抜きをペタペタコラージュしてマイケルをいじめた。端っこにマイケルだけ掃溜めのように集めてしまったり、顔の切り抜きにふざけた身体を描いたり…。

’73年に日本武道館でコンサートがあった。行きたかった…。でも行けなかった。

そして今でもすりきれた『窓辺のデイト』のシングルが3枚ほど手元にある。
B面は針を下ろすとジリジリ音がする。そこまで聴きこんで、プレイヤーもかなり傷んでしまった。。。

彼らはその後、ジャーメインがモータウンの社長の娘と結婚し、音楽性が合わないの何だのとすったもんだして分裂する。そしてモータウンの25周年の記念イベントで再会し、マイケルが兄弟に感謝を述べるときに「もちろんジャーメインも含めて」というセリフを言った。私はタオルを握りしめてボロボロ泣いた。切り抜いていぢめたマイケルが、あたしのジャーメインに優しくしてる。

全然関係ないかも知れないけど、私が好きになった人はみんな多産系だな…。
石橋正次さんは5人だか6人だかのパパになり、ジャクソン家も、フィンガー5の玉元家も、そして旦那も6人兄弟だ。

なのにあたしには子供がいない。

なんでだ?


最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさか。。。 (レイ)
2006-02-18 17:19:58
マイケルのように、

あーちゃんの切り抜きを、

ノートの端っこに追いやって、

あーちゃんイジメしてないよね?(爆)



返信する
あはははは! (むらさき)
2006-02-18 18:12:34
バレたかぁぁーーっ!

あーちゃんは「生」でいじめてたからなぁ…。



うっそぴょ~~ん!

こんなにかわいがってるのに。



晃は本当の妹のようにかわいがってるさ~。



あれ?
返信する
うっそぴょ~んはあかんで。 (香取)
2006-02-19 14:25:59
そらあかん。お姉ちゃん。

「うっそぴょ~ん」でウサギをイメージしてるのはなんかもう、もっとあかんで。



あーちゃんは同い年だから、当時心のすみっこで「生意気」とか思ってた。爆。

そして、やっぱりいつもニコニコしてるまーちゃんに魅かれた。



まーちゃん~慎吾ちゃん~相葉ちゃん~中丸くん~。。。香取の好みは一貫性があるわ。
返信する
死語調査委員長! (むらさき)
2006-02-19 17:49:31
やっぱり突っ込まれたか(笑)。

>うっそぴょ~ん!



晃ってさ、生意気に見られやすいんだけど、すごくいい子なんだよ。私は一番わかりやすい。

屁理屈ったれで頑固だけどサ。



私の好みは一貫性がまったくない。

多産系っていうだけか(爆)?
返信する
しょうがないな。。 (ぺこ)
2006-02-19 20:00:04
うちの娘二人をレンタルいたしますわ。



ジャクソン5はその頃はじぇんじぇん未知の世界だったな。

しかし、ひろみさんの記憶力はすごい!

お話しも楽しいし♪

次回はなんのお話しかにゃ(*^_^*)
返信する
レンタルチルドレン! (むらさき)
2006-02-19 20:18:06
子供さんをお借りしてもぺこりん宅のような幸せな家庭ではないので…。

どちらかと言うと、修行に出される感じかも…(笑)。



立派な丁稚にしてお返ししますわ。



マイケルのぶた足とかね、そりゃもういじめましたわ。こんなにBIG STARになるとはその当時は夢にも思いませんでしたし。ってかなりもうBIGだったけど、その後ソロでもスリラーとかBADとかでブレイクしちゃって、見るたびに変貌していく年上の弟は、見るに忍びないわ。(ToT)
返信する
こんにちは! (私はだぁ~れ?(笑))
2006-02-27 09:20:37
時々拝見させていただいております。

こんなところ作ってみました。

楽しいブログですね!



参加していただけるとうれしいです♪

http://blog.goo.ne.jp/userstheme/showtheme-9256ee4b9dafd2dbea091d58259df6a6.html
返信する
ありがとうございます (むらさき)
2006-02-27 19:43:49
私はだぁ~れ?(笑)さん、コメントありがとうございます。

参加したいのですが、今ちょうどウィルスメールの攻撃にあっていて、ちょっと開くの怖いです…。

よろしければお名前をこっそりでもいいので教えていただけませんか?安心して参加したいので。



楽しみに待ってま~す。よろしくお願いしま~す。
返信する
あはは! (レイ)
2006-02-27 20:11:23
大丈夫だよ~~。

ひろみお姉ちゃん!

・・・って、なんで私がレスつける~~!

\(^^@)/
返信する
いひひ! (むらさき)
2006-02-27 20:14:04
レイちんのお墨付きなら行っちゃえ。



行ってきま~す♪

さんきゅぅぅぅレイちん!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。