超古代文明 99.神代文字「カタカムナ、エジプト、鏡岩、里帰り、ムー、黄金」ジッグラト・シュメール・イスラエル 竹取翁博物館2016.2.1
竹取翁博物館4周年記念イベント(国際かぐや姫学会) Taketori okina MuseumWorld Meeting Corp
○竹取物語「第4回かぐや姫サミット」Kaguya-hime Summit Vol.4
竹取物語から古代歴史を探る
日本は世界文明の発祥地 (出版記念シンポジウム)
1.竹内文書と民俗探訪から①(定価3500円)
2.日本のルーツ“ムー大陸と里帰り”②(定価3500円)
開催日 2016年2月14日(日) (参加者募集中!)
プログラム基調講演 シンポジウム 竹取翁博物館 別館①かぐや姫館
9:30 基調講演 (受付9時~)
小泉芳孝「竹取物語から見えてきた日本のルーツ発見」
竹取翁博物館 (館長) 専門分野:民俗・郷土史・古代史・地理
10:30 シンポ (パネラー発表) 別館内に「貴重資料」展示
武内勝信「竹内文書の古代史」 (武内宿禰の末裔)
11:00 尹平安山「ムーと邪馬台国、中国夏・殷王朝」(古代歴史研究家)
11:30 シンポジウム①
司会 小泉芳孝(日本民俗学・郷土史)
(パネラー) 武内勝信・尹平安山・小泉芳孝