goo blog サービス終了のお知らせ 

嗚呼 ~男臭~

310KOHTARING

男臭In小野川湖

2008-06-21 22:29:55 | 男臭
先週ですが男臭ってきました

今回も菊兄とフィッシング~

場所はスモールマウスの聖地、裏磐梯です。
金曜は早めに帰り21時無理やり就寝

そして0時起床
念のためドンキで迷彩のレインウェアー購入。
コンパ終わりの菊兄を迎えに郡山までR4激走

奇跡の2時間ちょいで到着

酔っ払いの兄と合流し夜明けの猪苗代を横目に
裏磐梯へ到着。

天気はいいものの風強い・・・
そして寒すぎる・・・

仙台は汗ばむ感じなのにやっぱり山の中は違うんすよ。

今回は小野川湖でざっくり釣る予定

風と寒さでお魚ちゃんは超テンション低め
そして男臭もテンション下がる

菊兄は途中で眠気に負け上陸。
俺は負けずにやってると俺のスモールのレコード更新

チビに見えるけど一応35センチ

菊兄復帰したもののエンジン故障で動けず・・・

動けない兄を置いてやってるとまたまたレコード更新

40です
尻尾の方しか見ないでください・・・


磐梯山をバックに兄が撃ち続けます。

その後兄が1匹釣りタイムアップ。
数は出なかったけどデカイの釣れたから良かった。



ちなみにこの日は宮城・岩手で大地震あった日だけど
ボートに乗ってたせいか心配お電話あるまで気づかなかった。

郡山に戻り初めて大正軒に行ったんだけど、
ビックリする位まいう~~~~~~~~
大盛りにしたら超満腹

湖は超透明だし、周りの景色は最高だし
本当に裏磐梯は最高ですよ。

別に釣り好きじゃない人も行ってみてください。

来週引越しだから本当は釣りしてる場合じゃないんだけど
今日も午後から先輩と俺の地元ツアーしてきました。
小野川湖よりスモール釣ったゼイ

午前中はちゃんと服やら、靴やら、ゴルフバックやら
運びましたよ。
でもまだまだ・・・

釣り好きじゃないと知らないだろうけど、バクラトスイマーは
マジでヤバイす

来月は男臭に新メンバーを加えてキャンプの予定です。

08 G.W 釣れたんじゃない!釣ったんだ!

2008-05-07 00:20:07 | 男臭
今年のG.Wももう終わり。

今年は菊兄と俺の地元と、仙台周辺でバス釣り男臭

2日の夜に菊兄が我が実家へ宿泊。
翌日、霧雨の中地元の沼へデカイの求めて挑みます

しかし結果は・・・

コンビニでカワイこちゃん見ながら朝食&会議。

次は、我らが阿武隈川へ
俺、今年初のスモールゲッツ

菊兄は黙々と今年の初バスを狙う


気温の上昇でやる気無くなり、それに眠気に負けて
実家で昼寝

次は仙台へ向かい、兄の初バスをなんとか釣ってもらいたい。

そして遂に立て続けに2匹釣ってもらいました~~~~~

デカイの釣ったら分町に行って祝勝会だったけど、2人ともお恥ずかしい
サイズだったもんで、銭湯行って我が家でチョビ呑み

そして次の日はG.W最大のビッグイベント
あの人のライブです

開始30分前に会場へ着くと、なんともビックリ
誰~も居ない・・・  15分前でも居ない・・・  5分前ちょろっと集合・・・

俺らグループ4人はかぶりつきに陣取り、後ろは2.3メートル離れて
遠くからの見学・・・

で、誰のライブかというと
知らない人は居ないよね~
この人です

とんねるずの番組でお馴染み「くじら」です
今回もバスプロシリーズ、大物船釣りシリーズ、蜂の巣バスターシリーズ等など
笑わせてもらいました。

しかもライブ中ちょっと俺らに突っ込んでくれたりと
マジ最高~~~

そしてじゃんけん大会で菊兄と師匠の奥様がサインゲッツ。


そして、記念写真とって貰いました。

大人気番組「BIGBITE」をご覧の皆様お待たせ致しました。
菊元俊文の電撃鬼あわせでツーショット。「おったな・・・」


並木敏成のマシンガンキャストでツーショット。

そして最後は皆で「チームくじら」のユニットです。


まさかとは思うけど、くじら知らない人はYOUTUBEで見てくれ。

そして最後の締めに今日、仕留めてきました!

「釣れたんじゃない!釣ったんだ!」

ほとんど釣りだったけど、地モティーとがぶ飲みしたり、
ドライブしたりと楽しいG.Wだったぜ~

楽しいG.Wよまた来年会おう



やっぱり冬は温泉す

2008-02-17 22:41:13 | 男臭
大分放置プレーしてました・・

今日は男臭メンツのサタケと寒さに耐えられず
温泉入ってきました

やっぱりこんな寒い日は温泉に限るよ。

ってことでちょっと遠出したいんで穴原温泉行ってきました

結構立派な旅館で吉川屋って所です。

人もあんまいいなくてマジ最高~~


周りには雪も残ってて露天はたまんないよ

体もあったまったらやっぱりルービー
風呂前から飲んでたけど、風呂後はヤバイね

今度の土日は男臭じゃ無いけど温泉泊まってきます


出張&ミニ男臭

2008-01-13 12:36:57 | 男臭
金曜日に出張で川崎行ってきました。

眠気と難しい話の中なんとか終了し、その後は男臭メンバーの
サトシと酒盛りです

大好きな「山ちゃん」はいっぱいで入れず・・・
いろいろ探してちょっといい感じの居酒屋へ

刺身が食いたいおっちゃん2人は鯛とマグロの盛り合わせをチョイス
中トロも入っててマジ最高
でも値段聞かずに頼んだし結構量もあったから高かったかも¥

そんなこんなで1時間ほど飲んだ頃にゲスト登場

サトシーの彼女登場す

その後もグイっと飲んでサトシ宅へ

彼女に男臭フォトメモリーを紹介してみたり、お風呂の時にちょっと男臭
してみたりと楽しかった~

日曜は2人がボードに行くって事で早起き。
2人を見送り俺だけ残ったものの、やる事無くサトシのPCに
ちょっとイタズラしてました


寂しかったもんでつい・・・

ってことで東京見物する事無く帰ってきました。
途中、那須、白河辺り超雪降ってた

ピンクのネクタイ忘れてきちゃったんでまた再来週回収に行くゼイ



07ファイナル 男臭

2007-12-10 23:04:59 | 男臭
お馴染み男臭旅行も今年は今回で忘年旅行

今までで一番過酷だったかも・・・

先ずは土曜の朝に東京、仙台から菊兄の庭、郡山へ集結

今回もサイコロ買う暇無くクジで決めます!!

3人で2つ行きたいところ書いてじゃんけんで勝った兄がクジを引きます

行き先は「米沢・米沢牛喰う」

微妙な距離ですが先ずは向かいます。


申し訳ない気持ちもありながら今回はリアシートでルービーです
昼過ぎに米沢着!
目指したお店は今年のG・Wにご馳走になった「金剛閣」です。
メニューを開くとさすがにブランド牛ってお値段です¥


俺のランチ10回分
やっぱりステーキ宮とは違うよ

腹もいっぱいになり牛もいじめた所でまだ1時過ぎ。
第2回クジ引きです
ここで引いてはいけないクジを引いてしまった・・・


兄が手にしたクジは「青森」・・・
引かれる事は無いと思って俺が書いたクジが・・・
下には引かないでって書いたのに

しか~し!どんなに遠くても引いたところに行くのが男臭
もちろんハリアーは北へ走り出しました
山形のどっか走ってるときに完全に男臭をパロったスーパー発見

良く俺らが使う男臭キングのちょっと変わった「DSキング」
買い物したくなっちゃうよ~

しかし青森は遠い・・・
山形じゃ看板に青森の文字は全く出てこない
しかも秋田までも200Kmオーバー

山形北部に入る頃には暗くなり始め周りに雪も結構積もってます。
なんだかんだで青森市到着は8時頃
去年、男臭東北6県ぐるり旅の時もそうですが、何故か菊兄が今回も
行方不明に・・・

残された俺とサトシでホテルに荷物おいて青森の街中へ
張り切って出たものの手と顔が痛いほど寒い
でも現地の人たちはあんまりコート的なものを着てないんだよね~
まだまだ寒さはこれからって感じです

適当に入った居酒屋が大当たりで、美味いしお洒落だし、マスターが最高
前に青森来た時は現地の人と触れ合う事がなかったから気づかなかったけど
超なまってる~~~
狭い居酒屋だから隣の話聞こえてくるんだけどマジ内容分からない・・・


マスターにおつまみゴチになり男臭の説明開始

店でてウロウロしてると衝撃的な看板発見

そこいらの人に聞くとみんな「あそこはヤバイ」この一言。
話によると各テーブルにマヨネーズ置いてあって、お通しがカレー
さすがドラム缶の集団は違うぜ・・・

そんなこんなでオッパッピーな夜は更けていきました

翌朝は雪のちらつく中兄と合流し朝からゴージャスに寿司っす

そして青森きたらやっぱりコレ

我らが4号線の終点
俺らの足に注目

このまま4号に乗っかり南へ向かいます。
途中海でちょい休憩

底まで見えて超綺麗
しかもビックリしたことに海に白鳥いたよ。

何も観光する事無く昼過ぎに盛岡着

ぴょんぴょん舎で盛岡冷麺を菊兄にゴチられました

飯食ってすぐにまた南へ向かいます。

菊兄に申し訳ないと分かりながら俺の目は開くことを忘れ
いつの間にか宮城へ

今回はとにかく95%ドライブ
観光ほぼ皆無の男臭でした

周りと一味違う事をするのが男臭だぜい

これで今年も無事男臭を締めくくれたよん

あとは飲んで飲まれて飲み時雨る年末年始を待つのみ


2007ラスト~

2007-12-07 22:35:30 | 男臭
遂に今年もあと3週間ちょいで終わりですね。

12月といえばサラリーマンの数少ない楽しみボ~~~ナス

今日貰っちゃいました~
明細開いていつも思うのが税金引かれ過ぎだぜ・・・

CAZALのサングラス高いしな
ちなみにBLACK FLYSは既に購入済み

アレも欲しい、コレも欲しいだけど半分は貯金予定

そして明日から今年最後の男臭
忘年男臭は行き先未定のサイコロ旅行です

北へ行くのか、南へ行くのか今から楽しみだ
男臭前はいつもハードワークで今週は殆ど毎日14時間はパソコンと
書類との戦いだったよ

明日からの男臭で疲れ吹っ飛ばして、遊びすぎて疲れて帰ってくるぜ


男臭~山篭り&バスフィッシング~

2007-10-08 23:09:15 | 男臭
金曜の夜から日曜に掛けて男臭ってきました

金曜仕事終わって1時間だけ寝て23時に仙台出発!
2時過ぎに郡山の菊兄家着。

荷物を詰めてとりあえず時間つぶしにファミレスへ

4時位までダラダラして目的地の裏磐梯へ~
着いたのは5時頃。
寒いのは分かってたけど予想をはるかに超える寒さ
Tシャツ2枚、厚手のパーカー、ウィンドブレーカーでは
全く持って寒い

寒いけど湖の朝ってのはマジ綺麗
朝靄の中、鳥がいたり最高の風景

そんな中ボートに乗り込み釣開始っす。

午前中は俺1人でボートに乗り、菊兄とサタケはペアでボート。
ポイントも分からずバシバシ攻めるものの全くアタリすら無く・・・

湖の奥の方の水中に木がある絶好のポイントへそそくさと向かうと
大事件が発生

結構風あってポイントに停めてもすぐ流されるんだけど、なかなか
流されずに調子いいな~なんて思ってたら水中の木にボート引っかかって
完璧座礁・・・
とりあえず水を触ると死なない程度の水温。
最悪泳ぐことも考えました・・・

菊兄チームが迎えに来た時は本気でうれしかった~


いや~この黒ずくめが近づいてきた時は抱かれてもいいと思ったね~
だって水深10mもあるんだもん怖かった~
そして哀愁漂う後姿で湖へ消えていきました

午後からはサタケが俺のボートに乗って2人でフィッシング。

地球ばっかり釣ってたサタケが今度はベタな木をキャッチ


釣りって事でエビス履いて来たのに全くの不発で終わりました・・・
最近の急激な寒さで魚が動かなくなったみたい。

俺の手の上の山が磐梯山です
夕方にボート返して、ビール買ってちょっと焼肉とチゲ鍋っす。

ロッジは6畳の何にも無い空の部屋・・・
寒い中の鍋はマジたまんないね~

釣りの疲れと、40時間殆ど不眠だったから9時頃には就寝
しか~~~しあまりの寒さと、2人のイビキで朝まで何度目を覚ましたことか・・・

日曜は曽原湖でバス釣り大会があって兄の先輩やお知り合いの方も参戦。

みんな高そうなタックル持ってるね~

ロッジ出てお隣の桧原湖観光

来年はシーズン中に桧原湖で爆釣してやる

近くのラビスパって所で温泉つかって疲れを吹っ飛ばす
お次はこの前の旅行でも行った喜多方へラーメン食べに

前は坂内だったから今回は「まこと食堂」にしました。
昨日は寒くてヤバかったのに今日は半袖で店に並びます。


有名所でめちゃ並んでるのですがお味の方は・・・
これからラーメン食べに行く人は黙って坂内行っとけ

そんなこんなで郡山に向かい男臭も終了間際。
でもただで終わらないのが男臭

某有名ファッションショップでアイテム購入
次回の男臭でお披露目です。
サトシ待ってろよ~~~~~~~


では最後に美しい裏磐梯の風景をどうぞ







今から男臭☆

2007-10-05 20:59:57 | 男臭
今回の連休は6月以来の男臭です

あと2時間位したら出発

今回は山ん中でバスフィッシング&山篭りですよ~

とりあえず今日は菊兄宅へ向かいそのまま湖へ直行
男臭初の一泊目は車中泊です

明日は朝から釣してキャンプ場のロッジへ泊まります。

山篭りに備えて必須アイテム寝袋購入

ネットで激安で買ったんだけど、薄いっす・・・
とりあえず部屋の中で寝るには最適な感じで今週はずっとコレで
寝てました

明日の朝は6度らしく果たして大丈夫だろうか・・・

出発に向けてビール飲んで寝ねば


男臭~レジーナの森~

2007-07-01 20:15:20 | 男臭
男臭キャンプ帰ってきました。

土曜は早起きして友達とまず郡山まで
郡山で菊兄と合流。
昨日の大雨が嘘のような超晴れ

次は新白河駅にサトシを迎えに
お昼ごろにはビール3缶やっつけました


今回の男臭はダンディーサングラス、ティアドロップでキメ
2時頃には現場に着き、まずテントの設営。


レジーナはアウトドアブランドのColemanプロデュースのキャンプ場
なんで綺麗になってて良かった
湖畔にはお洒落なロッジもあっていい感じ


足湯もあって超きもちいい
池でニジマス釣りました~久々の釣りで引きがたまんない


夕飯の準備で炭おこそうとしたけど、墨が悪くてしょぼい感じ・・・
墨でちょこっとと、後はガスレンジで作ってビールに酔いしれました

夜は敷地内の温泉入りに行って、ぬるぬるの温泉が最高


フロントのお姉さんに撮ってもらったんだけど失笑・・・


近くの湖でちょこっと休憩。
この後テンション上がって男臭ならではの写真を撮ったけど
残念ながらUPは控えさせていただきます。

山下りて郡山に行って、ラーメン屋行きました。
辛味噌ラーメンがマジ美味い

キャンプ疲れで3時頃には解散
天気も良くてアウトドア日和で最高

次回は男臭ゴルフコンペを開催予定


男臭 ~夏キャンプ~

2007-06-30 01:22:09 | 男臭
連日の終電までの激務も終わり、明日からというか今日から
久々の男臭

今回は福島の白河にキャンプ

今日はボーナスも入ったしほっくほくだぜ~~

サラリーマンを忘れもっこり楽しんできます




ここ1年くらいの男臭画像です。

早く寝ないと