2025/04/27 2025-04-27 13:25:50 | ガーデニング コメツブウマゴヤシというらしい今年の春は前年までとはまた違う群生が見られる。(昨年まではカワリバトウダイクサ)窒素を地中に取り込み土壌改良をするとのことである。栄養がなくなった土壌に適応した植物が自然に発生する見事なサイクルである。
2025/04/20 2025-04-20 13:27:34 | ガーデニング よく見かけるが桔梗カタバミというらしい。茎や葉はかじると酸っぱく旨味があるらしい。そういえば子供の頃,物知りの同級生から酸っぱくてうまいと言われかじった記憶が。しかし長期服用は毒性が顕著になるらしい。花の蜜は世界のある地域では食用になる。
2025/04/13 2025-04-13 12:04:45 | ガーデニング 再び寒波におおわれる昼間の気温16℃こともあろうに4月13日に真冬のような天気に4月の半ばにこれほどはめったにないものである。写真も寒々としている。