8月 葉月、夏休みも終わっています 💦 やっぱり、ご無沙汰してしまいました (・_・;)
只今、築60年の古民家❓ 物置小屋❓をリフォーム・リノベーション工事奮闘中!
作事後、なかなかPCに向かえずに、気がついたら長月⁉ 蝉の声から、秋の虫の声です💦
さて、「同級生の家」内部を一部
玄関ホール
見上げ 天井は各部屋、杉板表しです!
玄関ホール壁面は吹付塗装!
キラキラ
のラメ入りです。
見上げの壁に、上棟式時の五色のお飾りをセット。
居間
子供部屋
居間にはカラー畳 建具には障子を配置。柔らかい雰囲気になりました。
夫婦寝室も畳! 本物の「い草」です。 匂いが最高です。
トイレ腰板に、杉柾目材! 板目材とまた違う雰囲気になりました。
以上、一部ですが紹介させていただきました。
これを見て、国産材・県産材で家づくりをしたいと思った方、
御連絡! 御注文‼
お待ちしております。
匂い 肌触り 雰囲気……
わかるかなぁ わかんねぇだろうなぁ
教えねぇ
最高っす!
竣工後、三ヶ月程立ちますが…
気に入ってもらえてるようで、なによりです
<教えねぇ
教えてやって下さい
宣伝活動お願い致します