今日は久しぶりにお弁当を作らない日でした♪
ゆっくり寝たぞ・・・と言いたいけど、ついいつもの時間に眼がさめてしまった(^_^;)
今日は子供の日
それでわが家も節句の飾りを2式飾ってます。
右側は実家の父が息子達へ買ってくれた節句の飾りです。
あの当時近所に人形を製造販売をしているお店があり、そこで購入
近所だと修理がたのみやすいね~って言ってましたが
今はその店はありません。いい仕事していて良心的な値段だったいいお店だったのだけど・・・
左側は夫が生まれた時に購入したものらしいです。
譲り受けた時にはもう随分と悼んでいて、兜の角はあるのですが、差し込む部分がすでに壊れていて、すぐ落っこちるので、今は箱の中にしまってます。
どちらも毎年天袋から降ろして飾っています。
上の方にちょこっと写っている布の飾りはキットを買って手作りしました♪
お皿に柏餅とちまきをのせてお供えしました。
今日は菖蒲湯!
話はかわります
午後は長嶋茂雄氏と松井秀樹氏の国民栄誉賞の授与式の中継をテレビで見ました。
といっても野球ファンなわけではありません。
むしろ体育会系は苦手です。
でも、このお二人がなんとなく気になり観てました。
長嶋茂雄氏の現役引退のコメントのVTRを見たら、思わず遥か昔の場景が浮かびました。
叔父が軽トラックを運転して子供の私は隣に座ってました。
叔父は運転しながら何度も
「我が巨人軍は永久に不滅です!」と言って拳をあげていました。
「すごいやろー長嶋さん。かっこええなー大したもんだ。」
「やっぱり長嶋さんは最高やで」
さも自分の事のように嬉しげに言ってました。そしてまた
「我が巨人軍は・・・」
当時叔父は生活のためにいろいろ苦労している時期でした。大学進学も断念せざるおえませんでした。
大学からプロ野球のスターへと夢のような進化をとげる長嶋氏に夢を託していたのでしょうね。
ずっと後になり、私は結婚して、夫の実家に遊びに行った時、長嶋氏の話が出てきました。
するとお舅さんが
「長嶋茂雄は私の青春だ」
とぼそっと言いました。
お舅さんは心底長嶋氏のファンで一度監督を解任された時は怒って一時期新聞まで変えたそうです。
長嶋氏と同世代の方々に同じ思いをもっている方は多いのだろうと思います。
大柄で明るい人柄が、制約の多いなかなか自分を出すことのできない世の人にとって夢を託せる人なのでしょう。今も。
きっと人気者であるが故の制約や犠牲もあっただろうけど、それを何も言わないのがこの人の美学かも。
松井秀樹氏との同時受賞おめでとうございます。
叔父もお舅さんもテレビで見入っていたでしょう。きっと万感の想いをこめて
ゆっくり寝たぞ・・・と言いたいけど、ついいつもの時間に眼がさめてしまった(^_^;)
今日は子供の日
それでわが家も節句の飾りを2式飾ってます。
右側は実家の父が息子達へ買ってくれた節句の飾りです。
あの当時近所に人形を製造販売をしているお店があり、そこで購入
近所だと修理がたのみやすいね~って言ってましたが
今はその店はありません。いい仕事していて良心的な値段だったいいお店だったのだけど・・・
左側は夫が生まれた時に購入したものらしいです。
譲り受けた時にはもう随分と悼んでいて、兜の角はあるのですが、差し込む部分がすでに壊れていて、すぐ落っこちるので、今は箱の中にしまってます。
どちらも毎年天袋から降ろして飾っています。
上の方にちょこっと写っている布の飾りはキットを買って手作りしました♪
お皿に柏餅とちまきをのせてお供えしました。
今日は菖蒲湯!
話はかわります
午後は長嶋茂雄氏と松井秀樹氏の国民栄誉賞の授与式の中継をテレビで見ました。
といっても野球ファンなわけではありません。
むしろ体育会系は苦手です。
でも、このお二人がなんとなく気になり観てました。
長嶋茂雄氏の現役引退のコメントのVTRを見たら、思わず遥か昔の場景が浮かびました。
叔父が軽トラックを運転して子供の私は隣に座ってました。
叔父は運転しながら何度も
「我が巨人軍は永久に不滅です!」と言って拳をあげていました。
「すごいやろー長嶋さん。かっこええなー大したもんだ。」
「やっぱり長嶋さんは最高やで」
さも自分の事のように嬉しげに言ってました。そしてまた
「我が巨人軍は・・・」
当時叔父は生活のためにいろいろ苦労している時期でした。大学進学も断念せざるおえませんでした。
大学からプロ野球のスターへと夢のような進化をとげる長嶋氏に夢を託していたのでしょうね。
ずっと後になり、私は結婚して、夫の実家に遊びに行った時、長嶋氏の話が出てきました。
するとお舅さんが
「長嶋茂雄は私の青春だ」
とぼそっと言いました。
お舅さんは心底長嶋氏のファンで一度監督を解任された時は怒って一時期新聞まで変えたそうです。
長嶋氏と同世代の方々に同じ思いをもっている方は多いのだろうと思います。
大柄で明るい人柄が、制約の多いなかなか自分を出すことのできない世の人にとって夢を託せる人なのでしょう。今も。
きっと人気者であるが故の制約や犠牲もあっただろうけど、それを何も言わないのがこの人の美学かも。
松井秀樹氏との同時受賞おめでとうございます。
叔父もお舅さんもテレビで見入っていたでしょう。きっと万感の想いをこめて