goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の私は阿修羅をもりょぅ・・・・

アニメ&ゲームのブログ

エ、エレメントハンター!!

2009-07-11 16:37:50 | アニメ
雨に討たれてます、どうもANYです



最近はアニメも新シーズンということでね~
また色々な新しいものがやっている訳です

ということで見てみたアニメの1話個人的感想


うみねこの鳴く頃に

竜騎士さんというこで作品的にまぁ安定はするんじゃないかと思います
声優陣も豪華でとりあえず面白くはなりそう
あと自分はtvk系列で見ているのですが1話から規制されているという・・・・
何故、会話にピーー音入れたしwwwww
そんな訳でこれから先の表現がどうなるかが心配


狼と香辛料2

まぁこれも安定した作品ですね
製作所がかわっていますがまぁ大丈夫じゃないかと思います
あと少し展開が早いような気もしますが、これも今後しだいということで・・・
尻尾でもふもふ~♪


CANNAN

まぁ一種のTYPE-MOON作品といった感じですね
一話を見た限りでは作画も安定してるし、大丈夫そう
物語もTMでは珍しい感じのガンアクション系?で今後の展開に期待
チンタラぬいぐるみかわえぇのぉ~


化物語

相変わらず癖の強いシャフト製www
因みにシャフトさんの所の作品はefや絶望先生といったものですね
あと内容の方は一話を見た限りでは正直まだよく分からないです
ということで内容次第ではレギュラー落ちも・・・
ついでにいうと絶望センセーは絶望した!!wwwwww



今期で自分が新しく見たアニメはこんな所ですね
あとは前期から見続けている戦場のヴァルキュリアといったところでしょうか
まぁこんな感じで書きつつも前期は結局2作品しか見続けてなかったんでね、
今期もどうなる事やら・・・・

それでは今回はこのくらいで~
それでわでわ~

OPで結構ネタバレが・・・・

TAKE2、おねがぁ~いしまぁ~す☆

2009-03-31 21:35:24 | アニメ
遅めの二回目の登場、どうもANYです



それではガンダムOOのエピローグ編




早速イケ面登場wwwwwwwww
なんか男前だな・・・・



という訳で連邦からの支援によりアザディスたん再建
そしてまた皇女の座についたマリナ・イスマイール
というか・・・・おいしいよなぁ~この立ち位置・・・・・




クラウス・グラードシーリン・バフティヤール
アロウズを解体した新連邦政府に参加した二人
他人が手を結べる世界、平和な世界へと変えていく行動に移ってゆくようです
フルネームで書こうとしたら思い出せなく、
30分ぐらい考えて結局公式に頼ったっていうのはまた別の話wwwwwwwww


一方アロウズ首領のあの方は・・・・



HA・RA・KI・RI

どうやらホーマー・カタギリさんは切腹してしまったようです
なんかBUSIDOでできない分を回された感が・・・・




軍人として生きることを決めたアンドレイ・スミルノフ
これでやっと報われるかな~といった気もします



そして奴が・・・・赤い奴が返ってきた・・・








「大佐~!!何やってんッスかぁ?」




「いや~不死身のコーラサワー改め、
幸せのコーラサワーになりました~~」




ということで生きてたよ
結婚しちゃったよ、幸せだよ
幸せコーラだよ
何だかんだで一番のhappyend
まぁ何はともあれカティさんと末永くお幸せに・・・




ビリー・カタギリグラハム・エーカー
まぁこの人たちも何かに備えてるんでしょうが・・・
まさかあのグラハムが出番のないまま終わるとは・・・
結局BUSIDOってスタッフがやりたかっただけですよねwwwww




ロックオン・ストラトス(ライル・ディランディ)
アニューと家族への墓参りのようですね
どうやらソレスタルビーイングとして戦う事を決めたようですね




ハレルヤ・ハプティズムマリー・パーファシー
自分達の生きる意味、その答えをマリーと一緒に探していくことにしたそうです



ただ・・・・・
それの第一歩として選んだのが登山とかwwwwwww
それにしても戦争時代なのに自然が結構豊富ですね~




ティエリア・アーデ
ヴェーダのもとに留まることになったティエリア
そして次の来るべき対話が来るまで人類を見守ってくれるようです




ルイス・ハレビィ沙慈・クロスロード
どうやらルイスに悪影響を及ぼしていた細胞侵食は、
オリジナルのGN粒子のお陰で治ったようです
「私もこのGN(ry・・・・・・・
便利だね♪



そしてこれからの・・・・世界の未来について少し不安がるルイス
しかしそれは沙慈にも分からないのは事実・・・
それでも創っていく未来への確信
例え間違った方向にいっても立ち上がる存在がいるから
全ての矛盾を抱え込もうとも・・・・






ソレスタルビーイング






「俺たちはソレスタルビーイング戦争根絶を目指すもの、
世界から見放されようとも、俺たちは世界と対峙し続ける
武力を行使してでも、世界の抑止力して生きる



だからこそ俺たちは存在し続けなければならない、未来のために」





で・・・・・・・
終わりかと思いきや、もう最近恒例のオチ


続きは映画で・・・・



という訳で終わってしまったガンダムOO
個人的な感想としては・・・・
やっぱりバトルシーンのクオリティの高さは相当なものだと思います
そして物語としては、やはり明らかに映画に続くという形で終わらせてしまったので、
その辺はまぁ何とも・・・・
とはいっても、今更物語自体に色々言ってもしょうがないよね・・・
まぁでも結局毎週楽しんでたので、その辺はスタッフにまんまとやられたような気もしますwwwwww

それでは今回はこのくらいで
それでわでわ~

それでは最後にソーマ・ピーリス(マリー)のヒロイン論でも・・・・・・

と、いいたいところですが長くなりそうなので自重しとこうと思いますwwwwwww

SO・RE・HA・エゴ・DA・YO!!

2009-03-31 07:13:47 | アニメ
ハーネル・サンダース、どうもANYです



今回もいつも通りのガンダムOO感想

そんな訳で・・・・



他者の未来を切り開こうとする者VS己で導こうとする者の最終対決

第二十五話 「再生」 感想






リボーンズキャノンVSダブルオーガンダム
リボンズ・アルマークVS刹那・F・セイエイ


ついに始まった最終決戦、
そんな相手は自分の名前をユニットにつけてみましたといわんばかりのおかしなキャノン




しかも、ただ見せたかったんだよ~とばかり、
すぐさまリボンズガンダムに変形開始
どうやらこの機体は疑似ツインドライブを搭載しているようです




そして、死闘をしている最中




そこに介入してくるヒリングリヴァイヴ



それを阻止しようとロックオンアレルヤが登場



ヒリング




「超兵復活と行こうぜェェーーッ!!!!」

ヒリングに対するは改めて決意をしたアレルヤ&ハレルヤ
ここに来てやっとそれらしい活躍をしてくれましたねwwwwwww
そしてハレルヤお得意のカニバサミを使い・・・・





「助けて・・リボンズ・・・!!」

怒涛の勢いでヒリング・ケアを撃破



ただ・・・
圧勝してたはずのこの方たちも・・・


リボンズの攻撃により、1分後にはこのざまぁwwwwwwwwww



そしてもう片方である、
リヴァイヴ




こちらで対しているのは二連戦目のロックオン
前回のギッチョン戦の傷跡も残る最中




寸前の所で最後のトランザムを使いきりガデッサの一撃を避け、零距離ハンドガンの連射
見事リヴァイヴ・リヴァイヴァルを撃破





「これが、ソレスタルビーイングだ・・・アニュー・・・・・」



そして本題に戻り、刹那たちの方は・・・



トレミーの撒いたスモッグの中での戦い




この中でも純粋種である刹那にはリボンズの位置を捉えることができるようです


そしてリボンズの意思に介入してくるものが・・・






(人類を導くのではなく、人類とともに未来を創る
それが僕たちイノベイドのあるべき道だ!!)





「下等な人類などと一緒にッ!!」

(そうやって人を見下し過ぎるから分かり合えない!!!)



「その気はないよ!!」

ティエリアの問いに聞く耳も持たずにトランザムを発動するリボンズ




対するダブルオーライザートランザムを発動






そして互いが激突しあったとき両方の刃が通り、お互いのユニットが大破



そんな中・・・



ちゃっかりオリジナルのGNドライヴを持ち帰ってきているリボンズ



そして新品に近いままで放置されている初代ガンダムOガンダム

リボンズ「これは・・・・・やるっきゃないでしょ!!」
とは全然言っていませんが
「これは・・・運命だ、僕はまだ戦える!!」、と確信を持ち始めたイノベイター


そのころ刹那も・・・


トレミーからの新たなる光を掴もうとしていた・・・



そして・・・・
リボンズ戦(Oガンダム



「ガンダムエクシア・・・・




刹那・F・セイエイ・・・・




未来を切り開く!!!!」






そしてこの戦闘の中、流れるの歌と手紙のナレーション



(刹那、この手紙をあなたが読むことがなくても、
それでもあなたへの想いをつづらせて下さい
クルジスの少年兵として戦いを強要され、
戦場の中でしか生きる事が出来なくなったあなた




平和を求める気持ちは私もあなたも同じなのに、分かり合っているのに・・・
どうして、私とあなたの道は交わらないのでしょうか?
あなたは武力を行使して、世界から争いをなくそうとしている




もし、それが実現出来たとしても、あなたの幸せはどこにあるのでしょう?



罪を背負い、傷ついて



それでも戦い続ける、そんなあなたの生き方がどうしようもなく悲しく思えるのです



自分の中にある幸せを他者と共有し、
その輪を広げて行くことが本当の平和につながると私は考えています




だから、どうかあなたも、あなたの幸せをつかんでください



刹那、あなたに幸せが訪れることを私は信じています)



という訳でバトルシーンのあれこれを書いてたら結構長くなってしまったので
二部構成にします
エピローグのあれこれはこの後ということで
それではとりあえず
それでわでわ~

某たぬ衛門より数倍便利ですwwww

2009-03-24 04:28:25 | アニメ
春のパン祭り2点集めた、どうもANYです



というわけでいつも通りのガンダムOO記事を書いていきたいと思います

第二十四話 「BEYOND」 感想

今回はもう最終回前なんでね
それぞれの今の現状でも確かめていきたいと思います

刹那・F・セイエイ



みんなの命が消えそうになる中、とうとう真の覚醒を遂げた刹那
(変われ刹那、変われなかった、俺の変わりに・・・・・)
ニールのこの言葉もやっと意味をなすようになった訳ですね
それにしても刹那はヴェーダが掌握されてる時でも目が変わってたわけですが、
いったいどことリンクしてるんですかね
ダブルオーに乗ってないときでもリンクしてたよな気がしますし・・・・・



ロックオン・ストラトスVSアリー・アル・サーシェス


何だかこの二人が因縁の対決みたいになっている訳ですが・・・
やっぱり個人的にはティエリアか刹那と決着をつけてほしかったところ
ライルと戦わせるのならやはり中盤ぐらいからもう少し関係性を持たした方が良かった気がします



しかも白兵戦で終わってしまったのも個人的には残念な感じ
いつの間にか形勢逆転しちゃってたし・・・
まぁアニューの出来事によって、
恨みだけで仇を取らなかった所はいいところでしたが・・・



それにしてもギッチョンは死に際もいい表情してますねwwwwwwwwww



アレルヤorハレルヤandマリー・パーファシー



なんか今回見てたら守るのに必死なのは解ったけど、

結局何にも守れていなかったような・・・

被弾した後にもう一回被弾してましたよ、GUNアーチャー
まぁでもマリーが無事ならそれでいいです・・・



ソーマ・ピーリス(マリー)andアンドレイ・スミルノフ



何だか結局話し合えば、恨みというものが理解できてればわかりあえる仲だったのに・・・といったところですね
まぁそれが出来ないからこうゆう些細な身内の戦争があるわけですが




前回の予告でこのシーン見た時はアレルヤ関係で泣いてるのかなって思ってたら
普通に大佐の事だった・・・・・
大佐>>>>>>>アレルヤ



ティエリア・アーデandリジェネ・レジェッタ



まさかの今になってイノベイターじゃなくイノベイド発言
しかもヴェーダと一体化しちゃったよ
ただ気になるところはティエリアが撃たれた時はリボンズに多分ティエリアの銃が渡っていたことですね
これはたぶん操ったってことだと思うんですが、
操れるんならもっと早く操っとけよと・・・
まぁまだいまいちよくわかってないので何とも言えませんが・・・



沙慈・クロスロードandルイス・ハレヴィ






なんとかルイスを取り戻した沙慈
一回ルイスの死んだんじゃ的詐欺がありましたが・・・
結局ここのペアが物語で一番、主人公とヒロインをしている感じですね
そして刹那はどうやってルイスだけをうまく取り出したんだと・・・



スメラギ・李・ノリエガandビリー・カタギリ



ビリーは執念であれほど動いていたのに、本人を目の前にしてのこの変わりようといったら・・・
結局今までのは自分の事が分かって欲しいがための嫉妬心による行動ということですね
九条への愛>>>>>恒久和平
安いな・・・平和wwwwwww
しかもオートマトンをお前は動かしていたのに何で一緒に破壊してるんだと・・・



リボンズ・アルマーク



何だかんだで結局ラスボスなリボンズ
ユニットの方もまたまた可変しそうなMA
自称イノベイターを超えた男は一体どこまでやってくれるんでしょうか



ヒリング・ケアandリヴァイブ・リヴァイヴァル

この二人も何だかんだで結構しぶといご様子
まぁ最後にアレルヤとかが相手でそっちに活躍の機会が巡ってくればっていうね・・・・・



その他ソレスタクルーの皆さん

スメラギさんがいない中でも頑張ってたフェルトは結構頼もしい感じでしたね

あと、ラッセはどんだけ死の底から蘇って来るんですかね
某通販でのLさんの発言
「俺もこのGN粒子で治らなかった傷が完治したぜ!!
GN粒子、イイ薬です」
とかそうゆう展開ですね、わかりますwwwwwwww



そして・・・・

問題児A



この姫どうするん~
こんだけ働かないヒロインも今までの人生で初めてみましたよ
色んな意味を持ってこの人はダブルオー史上最強ですね



問題児B



まただよ・・・・また最終回に持ち越しだよBUSIDO
このパターン好きですね、スタッフさん
声優さんだけは何故かこの二話分出てるし・・・
まぁ一応BUSIDOの活躍に期待しときたいと思います



イオリア計画の全貌

我々の武力介入は矛盾をはらみつつも、世界の統合を促し、
例え滅びようとも人類の意思を統一させることにあった
それは人類が争いの火種を抱えたまま、外宇宙に進出することを防ぐためだ
人類は、変わらなければ未来をつむことが出来ない
いずれめぐり合う意思との対話に備えるためにも、そのためにも僕たちは分かり合う必要がある

まぁ要は未来を自分たちで創り出すためには、お互いを解り合わなければならない
ということでしょうかね



という訳で今回のそれぞれの活躍はこんなところでしょうか
まぁ今回は大量死亡フラグかと思いきやヤマザキ春の生存祭り
そして物語の方は折角の二期構成も意味をなさなくなってきている様子
それぞれのあいだの過程がなく一気にゴールインしてる感じですね
なので最終的に言いたい事は何となくわかるんですけどね
まぁそんなダブルオーも次回で最終回

次回 第二十五話 「再生」

それでは今回はこれくらいで
それでわでわ~

ホントにGN粒子ってなんぞwwwwwwwww

姫、どうするの姫・・・・

2009-03-17 19:09:34 | アニメ
憎さ100倍ビリーだよ、どうもANYです



ということで今回もいつも通りガンダムOO感想

第二十三話 「命の華」 感想

もう今回は何を差し置いてもこいつの特集をしなければなりません



みんなのひ~ろ~ パトリック・コーラサワー



今回はコーラの中での一番の活躍シーンですね




一人だけマネキンが乗る母艦に接近する敵機に気がつくコーラ




「俺の大佐にぃぃぃてをだすなぁぁぁぁぁああっ!!!!!!」
そして特攻してくる一機を撃墜したものの、
その後に続いてくるガガ部隊に直撃を食らい・・・・・・




「大好きです、カティ・・・」




「パトリック!!」

になってしまったコーラ・・・

今回はカティを守るためにむにゃむにゃむ~になってしまった訳ですが・・・
でもかなりサッパリしてた感じ良かったんじゃないかと思います
まぁ生きてるんじゃないんですか~と軽い気持ちで思ってたりも・・・
そう、それがコーラだから・・・・不死身なのがサワーだから・・・・・(もう意味解んないですね)

はい、コーラ特集終わり



まぁ今回あと個人的に気になったところは



VSギッチョン戦




正直サーシェスの相手はOPとかからティエリアかと思っていたんですが
どうやら普通にライルのようですね



そして個人的には今回のケルディムの足を切るときの発言


「チョイサーーーッ!!!」(確かこう言っていたはず・・・)
はギッチョン名言の一つでいいんじゃないかと思いますwwwwwwww



そんな感じでもう少し書きたいんですが・・・
今回はファイルアップロードの調子が悪いんでこれぐらいですかね

いよいよあと二話
正直終わりが近づくごとに、今までばらまいていたフラグ回収を必死にしてるような気がしますが・・・・
さてさて今回出てこなかったBUSIDOはどうするのやら
そしてリジェネはアレですんなり死んでしまったのか・・・

次回 第二十四話 「BEYOND」

それでは今回はこのぐらいで
それでわでわ~


これでマリーを守れないようならアレルヤ・・・・お前・・・・・