
ただいま、






・体重移動がない





セットから後ろに体重をかけながら捻り、トスを上げて、前に体重移動をして打つ!
サーブのフォームを直しています‼︎
これは、昨年まで…いえ、今年の9月4日まで(この日の試合動画を見て判明😓)のフォーム。







・体重移動がない
・トスを上げたら右足が前に出て正面を向いてしまっている
つまり、捻りがないのです。
ずーっと指摘されてきたのですが、どうしたらいいのか、わからずに月日が経ってしまっていたのです。
9月6日だったと思います。サーブ練習をした時に響いたワード何あって…
あっ!これならできる‼︎と心と身体が一致しました✨
現在のサーブです。






セットから後ろに体重をかけながら捻り、トスを上げて、前に体重移動をして打つ!
1ヶ月で変わりました‼︎
アドバイスされても、理解できない、身体が反応できない、吸収できないことって、どんな分野でもあると思います。そんな時は、もがき苦しみます。でもそんな時期があったからこそ、わかる瞬間が来たのでしょう。
サーブはまだまだ発展途上ですが、ようやく光が見えてきました✨
何年かかったことやら😓
姿勢が変わった様に見えます!
更に楽しみながら上手になりますよう願ってます🎾👍
写真では伝わりにくいかなぁと思いましたが、姿勢の変化を感じていただけて嬉しいです😊
はい!これからも改良していきます。
励みになります。ありがとうございました😊
初めまして
素晴らしい変化ですね。
私は全くテニスできませんが、素人でもわかるフォーム改善ですね!
ありがとうございます😊
フォームの変化、わかっていただけて嬉しいです!
これからも改善していきます‼︎
頑張ります。