goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田市子ども広場

「フォンテAKITA」6階-秋田市が子育てを行う市民の交流や、情報交換の場の提供で、子育てを支援するために出来ました。

★委託運営者変更のお知らせ★

平成24年4月1日から、NPO法人 子育て・高齢者介護サポートばっけの会が委託運営しておりましたが、平成29年3月31日で委託運営を終了することとなりました。 利用者の皆様、今まで大変ありがとうございました。 このブログは4月1日から「秋田市子ども広場」ではなく、「NPO法人 子育て・高齢者介護サポートばっけの会」の託児状況をお知らせする予定ですので引き続きよろしくお願いいたします。 尚、平成29年4月1日より「秋田市子ども広場」は新しい委託運営先となります。

梅雨(つゆ)明け!

2016-07-05 | 壁飾り

秋田市子ども広場は雨がやんで、すっきり夏もようです 

ほたるが飛んでるよ!

  

7月7日(木)までは笹の葉もあるので短冊を書いてね☆

  

はちさんが、ひまわりさんに会いに来た!

  

川では野菜が水浴びしてる

  

畑には次々と野菜ができてきてるよ。

何の野菜かわかるかな?


【お問い合わせ】
秋田市子ども広場  018-893-6075

 


壁飾り変更~梅雨(つゆ)入り宣言~

2016-06-05 | 壁飾り

たいぶ夏の陽射し  を感じる日も多くなってきましたね。

本格的な夏の前にくるのが梅雨(つゆ)  

秋田市子ども広場は「梅雨(つゆ)」に入りました。

  

嫌な  だけど、カラフルな傘だと楽しくなるね。 

 

 

 がふると、野菜も大きく育ちます。

  

なんの野菜かわかるかな? 

 

  

お~たまじゃくしはカエルの子~ 

カエルさんと、かたつむりさんは、雨が大好き 

 

 でも「秋田市子ども広場」で楽しく過ごしましょう。

みんなが遊びに来てくれるのを待ってま~す。 


【お問い合わせ】
秋田市子ども広場  018-893-6075 


壁飾り変更~春「はる」~

2016-05-15 | 壁飾り

実は3月にも壁飾りが替わっていたのですが

なかなか写真  載せれなくてごめんなさい。 

今回はまとめて載せますので、どこが替わった

のか「間違い探し」みたいに探してみて下さい。

3月」

「春」
 

 

「ハッピーイースター」
 

「出発!」      「遠足」
 


5月」 


 

 「大きくなったよ♪」
  

大きくなったら、なにができるかな?

「あそびに行こう!」
 

「さくらんぼ♪」
 

 

  

みんなはどこが替わったかわかるかな? 

秋田市子ども広場に来てさがしてみてね。 


【お問い合わせ】
秋田市子ども広場  018-893-6075 

 

 

 

 

 

 

 


壁飾りが変わりましたよ❤

2016-01-13 | 壁飾り

正月気分も抜け、待望の雪遊びができたけど、冬休みももう少しで終わり。。。
ママも毎日の昼食・遊ぶ場所に疲れ気味ですよね 

毎日子どもと一緒だと、いろんな鬼が顔をだしますよね
さ~節分に向け鬼を退治する準備をしましょ

広場の飾りも豆まきに変更です
福の神も 色々な表情があるよ

今月の歌は「きみのなかのおに」

きみのなかにいる鬼は どんな顔をしてるかな?

きみのなかにいる鬼は どんな顔をしてるかな?

 プンプン おこりんぼう鬼

きみのなかにいる鬼は どんな顔をしてるかな?

きみのなかにいる鬼は どんな顔をしてるかな?

 エーンエーン なきむし鬼

きみのなかにいる鬼は どんな顔をしてるかな?

きみのなかにいる鬼は どんな顔をしてるかな?

 ニコニコ ニコニコ鬼

 19日のイベントの時に、手遊びもするのでぜひ遊びにいらして下さい


壁飾り変更 ★ パート2 ★ 子ども広場に雪が降る!!

2015-11-14 | 壁飾り

秋田市こども広場の壁紙を変更しました。

雪だるまさん登場です。 

 

ねずみさんの吐く息も寒くて真っ白! 

 

雪もふったけど、ひよこちゃんは元気に雪だるまを作ってます。

かまくらに入ればあったかポカポカ。 

かえるさんとへびさんは土の中でグーグーグー、春までお休みです。 

寒さに負けずにみんなも元気にあそぼうね。

 

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.

【お問い合わせ】
秋田市子ども広場  018-893-6075