広告
【 託児状況についてのお知らせ 】
・秋田市子ども広場内は湿度が低く乾燥していることがありますので、託児の際は水分
補給用のお飲み物をもたせて下さるようお願いいたします。
・H27年4/1~H28年3/31に託児を希望される場合、年度内に1度「問診票」を書いていただきます。
・託児予約状況はブログ記事を書いた日時までの受け付け状況です。
・子ども広場では随時予約受付しておりますので、記載された託児状況は変動する可能が
ございます。
3月末までは混み合いますので、事前に予約をされることをお勧めします。
秋田市外の方でもご利用できます。
秋田市在住 在宅子育てサポートクーポン券 も利用できます。
(平成27年4/21(火)より平成28年3月31日(木)までが使用期限です。)
今週間の託児予約状況
平成28年2月29日(月)空きあり
当日受け入れ可能です。
平成28年3月1日(火)空きあり
10:15~12:15の予約が入っておりますが
当日受け入れ可能です。
平成28年3月2日(水)空きあり
10:00~11:00、11:35~13:35の予約が
入っておりますが、当日受け入れ可能です。
平成28年3月3日(木)時間帯により空きあり
・10:00~13:00
・13:00~14:00
・14:00~18:00
マークの時間帯は、当日受け入れ可能です。
平成28年3月4日(金)空きあり
当日受け入れ可能です。
平成28年3月5日(土)空きあり
当日受け入れ可能です。
平成28年3月6日(日)空きあり
10:10~13:10の予約が入っておりますが
当日受け入れ可能です。
平成28年3月7日(月)空きあり
10:30~12:30の予約が入っておりますが
当日受け入れ可能です。
託児を希望される際には受付にて問診票(1年度毎に1回)・秋田市子ども広場託児
コーナー使用許可申請書を書いていただきます。 秋田市子ども広場託児コーナー使用許可申請書&問診票セットは下記リンクをクリック
し、ダウンロードしてご利用下さい。
■ 託児申請書&問診票ダウンロード
託児の予約をキャンセルする場合、やむを得ない場合(子どもの体調不良等)を除き
キャンセルの連絡は前日までにお願いします。
【お問い合わせ】
秋田市子ども広場 018-893-6075
【 託児状況についてのお知らせ 】
・秋田市子ども広場内は湿度が低く乾燥していることがありますので、託児の際は水分
補給用のお飲み物をもたせて下さるようお願いいたします。
・H27年4/1~H28年3/31に託児を希望される場合、年度内に1度「問診票」を書いていただきます。
・託児予約状況はブログ記事を書いた日時までの受け付け状況です。
・子ども広場では随時予約受付しておりますので、記載された託児状況は変動する可能が
ございます。
3月末までは混み合いますので、事前に予約をされることをお勧めします。
秋田市外の方でもご利用できます。
秋田市在住 在宅子育てサポートクーポン券 も利用できます。
(平成27年4/21(火)より平成28年3月31日(木)までが使用期限です。)
今週間の託児予約状況
平成28年2月22日(月)空きあり
11:10~14:10、12:00~14:00の予約が
入っておりますが、当日受け入れ可能です。
平成28年2月23日(火)空きあり
当日受け入れ可能です。
平成28年2月24日(水)時間帯により空きあり
・10:00~11:30
・11:30~13:00
・13:00~18:00
マークの時間帯は、当日受け入れ可能です。
平成28年2月25日(木)空きあり
13:30~14:30の予約が入っておりますが
当日受け入れ可能です。
平成28年2月26日(金)空きあり
10:30~12:30、12:30~15:00の予約が
入っておりますが、当日受け入れ可能です。
平成28年2月27日(土)空きあり
当日受け入れ可能です。
平成28年2月28日(日)空きあり
10:30~13:30の予約が入っておりますが
当日受け入れ可能です。
平成28年2月29日(月)空きあり
当日受け入れ可能です。
託児を希望される際には受付にて問診票(1年度毎に1回)・秋田市子ども広場託児
コーナー使用許可申請書を書いていただきます。 秋田市子ども広場託児コーナー使用許可申請書&問診票セットは下記リンクをクリック
し、ダウンロードしてご利用下さい。
■ 託児申請書&問診票ダウンロード
託児の予約をキャンセルする場合、やむを得ない場合(子どもの体調不良等)を除き
キャンセルの連絡は前日までにお願いします。
【お問い合わせ】
秋田市子ども広場 018-893-6075
今日は【親子リズム遊び】 ~ みんなで ひなまつりパーティー
~
を開催しました。
寒くてお天気もよくなかったのに沢山お友達が来てくれました。
【 ひな祭り 】の歌でスタート!
あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓 今日はたのしい ひな祭り
曲に合わせてお雛様をかざります。
ひよこちゃんも ひなまつりパーティー
次は「ふうせん当てゲーム」
BGMは【 コキンちゃんの涙 】です。
天井からぶら下がっている飾りに
風船をぶつけます。
最後は、ひな壇の前で「記念撮影」
リズム遊びの最後のプレゼントめだるは「コキンちゃん」です。
めだるの観覧車、全部そろったかな?
次回は、3月の第3火曜日に【親子で遊ぼう】
~ 手作りミニタウンを、バスに乗ってお出かけしよう!~
を開催します。 みんなで遊びに来てね
【お問い合わせ】
秋田市子ども広場 018-893-6075
【 託児状況についてのお知らせ 】
・秋田市子ども広場内は湿度が低く乾燥していることがありますので、託児の際は水分
補給用のお飲み物をもたせて下さるようお願いいたします。
・H27年4/1~H28年3/31に託児を希望される場合、年度内に1度「問診票」を書いていただきます。
・託児予約状況はブログ記事を書いた日時までの受け付け状況です。
・子ども広場では随時予約受付しておりますので、記載された託児状況は変動する可能が
ございます。
3月末までは混み合いますので、事前に予約をされることをお勧めします。
秋田市外の方でもご利用できます。
秋田市在住 在宅子育てサポートクーポン券 も利用できます。
(平成27年4/21(火)より平成28年3月31日(木)までが使用期限です。)
今週間の託児予約状況
平成28年2月15日(月)空きあり
10:00~13:00、10:15~13:15、11:35~12:35
の予約が入っておりますが、当日受け入れ可能です。
平成28年2月16日(火)時間帯により空きあり
イベント開催日の為10:00~13:00は託児不可
13:00以降であれば、当日受け入れ可能です。
平成28年2月17日(水)時間帯により空きあり
・10:00~11:00
・11:00~18:00
マークの時間帯は、当日受け入れ可能です。
平成28年2月18日(木)空きあり
10:15~12:15、13:00~16:00の予約が
入っておりますが、当日受け入れ可能です。
平成28年2月19日(金)空きあり
当日受け入れ可能です。
平成28年2月20日(土)時間帯により空きあり
・10:00~12:00
・12:00~13:00
・13:00~15:30
・15:30~16:30
・16:30~18:00
マークの時間帯は、当日受け入れ可能です。
平成28年2月21日(日)空きあり
当日受け入れ可能です。
平成28年2月22日(月)空きあり
当日受け入れ可能です。
託児を希望される際には受付にて問診票(1年度毎に1回)・秋田市子ども広場託児
コーナー使用許可申請書を書いていただきます。 秋田市子ども広場託児コーナー使用許可申請書&問診票セットは下記リンクをクリック
し、ダウンロードしてご利用下さい。
■ 託児申請書&問診票ダウンロード
託児の予約をキャンセルする場合、やむを得ない場合(子どもの体調不良等)を除き
キャンセルの連絡は前日までにお願いします。
【お問い合わせ】
秋田市子ども広場 018-893-6075
昨日【 Kisdトークタイム 】開催しました。
こちらは毎月開催予定で
月1回・第2金曜日 11:00~11:30開催
次回は、3月11日(金)です。
※平成27年度事業最後の開催となります。
昨日は、第二子がいる方同士が集まり
「第二子誕生で、上の子が赤ちゃん返りみたいになってしまって・・・
園の先生から「上の子ともっと関わって下さい」と言われてどうしたら・・・」
「うちも、爪を噛むようになって・・・」
など、他の参加者はどう対応したのか?を聞きながら
園との対話の方法や、園の現状また、子どもとの関わり方を
アドバイザーよりお話させていただきました。
【Kisdトークタイム 】って?
少人数で開催し、「 幼児 」への関わりについてアドバイザーを交え、同年代の子をもつ親子同士でお話しきる「 トークタイム 」です。
また、開催日以外でも「 育児 」の相談が気軽できる場所としてぜひご利用下さい。
■ 開催日時 : 月1回・第2金曜日 11:00~11:30
■ 開催場所 : フォンテAKITA 6階 秋田市子ども広場
■ 対象 : 1歳以上就学前のお子さまをおもちの保護者
■ 参加費 : 無料
★ 要予約
【お問い合わせ】
秋田市子ども広場 018-893-6075