goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

障子張りに挑戦

2024-05-01 20:48:02 | 日記
障子張りについては、これまで、知り合いの建具屋さんにお願いしてたのです。
しかし、いつまでも人任せに出来ないし、昔は確か、自分家で張り替えてたような記憶が有り、ちょっと挑戦です。
これまで、張り替えを10数年してなかったところから失敗覚悟でやってみました。
外に頼むと一枚に数千円かかりますが、まずは、小手調べにダイソーで、それなりに材料を揃えてやってみました。(1枚あたり数百円)
まあ、何とか三枚張り替えました。
人から見えないところなので、あまり綺麗とは言えないけどなんとかなりました。

古い家なので障子がいっぱいあるので、これからぼ他の所もちぼち失敗覚悟で色々進めるか。

ゴールデンウィーク前半

2024-04-30 16:18:42 | 日記
ゴールデンウィークの前半の連休が、終わった。
世間は、コロナ五類移行後初で、行楽地に人手が多かったみたいだ。
天気にも恵まれ、楽しんだ人もいるでしょうね。
自分はと言うと、何もしないまま終わった。
桜も終わり、花見でもなく行楽地も1人では行っても楽しくない。

どこかへ行ってゆっくりしようとしてもホテル(宿泊)代が異常に高い💦
コロナ中は、手頃だったがコロナ前に比べても異常なほどに高くなっている。
リゾート地の旅館で働いてる知り合いの人から聞いたが、人手不足で大変らしい。
予約は多いが、手が回らないほどで、多分人を雇うにしても人件費が高騰、それ以外の物価もバカ上がり、それじゃ今までのような価格ではと期待してもムリですよね😓
年金生活者には、旅行など高嶺の花になって行くのかな?

ストーブと扇風機

2024-04-27 16:14:18 | 日記
ゴールデンウィークに突入しましたね。
今年のゴールデンウィークは、10年に一度の暖たたかさらしい。
確かに今日は、暖かく夏日になっている。
これが真夏日近くになると、さすがに部屋の温度を下げる必要になる。
そうすると、朝はほぼ1桁な気温なのでストーブが活躍する。
そしてお昼には、まだ、クーラー(エアコン)とは行かないので扇風機を用意することになる。
ストーブの隣に扇風機が鎮座している不思議な状態が出来上がる。
これが、4月から5月の上旬にかけては、さすがに早い‼️

身体もこの気温差にはついていけず、異常をきたすのではと心配になる。💦
やはり温暖化の影響なのだろうか?
これから先が思いやられる事になりますね。


花冷え

2024-04-25 17:07:37 | 日記
今日、ニュースでは東日本以西の夏日の暑い情報が流れている💦
しかし、ここは花冷えでストーブに火をつけている。外は雨☔、肌寒い。
当然、花も散ったり、チューリップなどはしぼんでいる。
家に閉じこもっている。

明日からは、ここも暖かくなるようだ。
気温差には、身体がついて行かないが、やはり暖かいに越したことはない。
もうすぐゴールデンウィーク。
みんなは、どこかにお出かけするのかな?

さくら見頃

2024-04-22 10:19:25 | 日記
昨日、近くの公園に行きました。
あまり有名ではあませんが、それなりに桜が整った場所です。
山の中にあるため、街中より遅く咲くため、ちょうど見頃でした。
以前は、ゴールデンウィークが見頃でしたが、ここ数年は、咲くのが早くなりゴールデンウィークには、葉桜の状態です。💦
やはり、温暖化の影響なんでしょうね。