

暖気はお気に入りの場所で日向ぼっこ

私は友達から届いたヨーグルト・チーズトースト・ハーブティーの朝食を取り、ベランダで草花の手入れをしてからe-Taxでパパの確定申告に挑戦しました。悪戦苦闘の末に目出度く送信出来て・・・


お姉さんにお耳の掃除をして貰ったり、一緒にお菓子を食べたり、平和な時間の中で数時間後の惨事など誰も想像出来ませんでした。

お昼ごはんの後、手前で用事を済ませてからパソコンスクールに行こうと2時半過ぎに家を出ました。

エレベーターが止まってしまい、8階まで階段を上って玄関を開けると結構大変な事になっていました。地震のさ中、パパはすくっと立って踏ん張り、娘は暖気を抱いてパパの足にしがみ付いていたのだそうです。家にいたら私もきっとパニック状態だったでしょう。暖気が一人でお留守番の時でなくて本当に良かったと思いました。

店からミネラルウォーターが消え、ペーパーカップや紙皿が消え、お米が消え、電池が消え、知らぬ間に便利を当たり前と思って来た事を深く反省させられますが、悲惨な災害地の人達の事を思うとお気の毒で胸が痛みます。国の救済が一日も早く被災された人達に届きますようにと祈る毎日です。
給水車からの水を運んでいてギックリ腰になりました。
