



穏やかで暖かさに釣られ
武蔵一ノ宮氷川神社に初詣に行ってきました
神社の中 本殿は ゆったりとお参り出来ました・・・が
楼門をくぐるまでが大変


二の鳥居から両脇に並んだ露店を見ながら
人をかき分け進む・・・と
三の鳥居近く 人の動きが止まる
そこから 入場?制限

楼門は遥か遠く 人の列が続く

連れは 途中列を抜け出し
巫女舞と書いてあるところで 御祓いをしてもらった

本殿脇で お札を求め いつもは本殿脇にある御神籤が無い
探しながら出口近くに 賑わう御神籤売り場を発見
連れは大吉 私は吉 財布に入れて持ち帰った
今年一年 無事で暮せますように

以前この行列に諦めて出直してからは
ゆっくり行く事にしました。
今年もブログを楽しみにしていますので
よろしくね。
私のおみくじは”末吉”!
良いのか悪いのか?
”良くもなし悪くもなし!”かな?
願いは後に叶うとあったのでまあ~いいか!