goo blog サービス終了のお知らせ 

天気になぁ~~れ

愛犬と散歩で始まる一日 晴れるといいね

上海旅行記・・・2日目・・・中国雑技団

2007-07-06 21:14:33 | 旅行


上海2日目の夜 中国雑技団を観に行く
前日ホテルで予約を入れてもらっておいた
豫園の帰りに行く
席は 前から6列目の1番と3番
「1番と3番では きっと端の席で 一人置きの席ね」と話しながら6列目に
端を探しても1も3も無い「何処?どこ?」探した 
実は 1は中心のいい席でした 
3は・・・? 
日本と違い 劇場の席は 1が中央で2は1の右側
3は1の左側 4は2の右 5は3の左・・・
たまたま 5,7に座っていた 日本のご夫婦と「解りにくいね」っと笑った  

華やかな開幕 女性のしなやかな演技 
皿回し 円形ドームの中の
オートバイ5台の演技 


皿回し
一人の上に5人が乗り皿を回す
日傘の演技
細い女性の両手両足の演技 
 
一人の演技者がいろいろの舞台に登場し 演技をする
次々変わる舞台は 飽きず ため息と拍手が続いた 

                      もう飽きたなんて言わないで・・・まだまだつづく




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだまだ 飽きませんよー!(*^_^*) (さっちっち)
2007-07-07 13:48:13
面白い席順なのですねー。
マゴマゴしちゃいますネ。
中国=雑技団と思う位有名だけど 本場で
観られて感動もひとしおでしょう。
写真もきれいに撮れてますねぇ。
返信する
雑技団に拍手 (凛として)
2007-07-13 11:13:19
上海旅行楽しそうですね。今夜は雑技団ですか。以前は昔のサーカスのイメージと重なり、哀愁が漂う感じで、「どうも?」だったのですが、今はすごい芸術なんだと思えるようになっています。私は円形ドームのオートバイの演技を見たかったです。
楽しい旅行を満喫されている様子がうかがえます。
私も行ってみたあ~い
席順は合理的かなあとちょっと感心!
返信する
さっちっち様 (こでまり)
2007-07-14 21:57:22
ホント マゴマゴでした。
所変わればです。
世界には もっと変わった 席順もあるんでしょうね
返信する
凛として様 (こでまり)
2007-07-14 22:07:35
オートバイの演技は サーカスで観た事がありましたが、舞台の上での演技。 
それと 5人もの人がスピードを出して、入り乱れて回る様は、以前見たものとは 比べ物にならないほどの迫力です。
新と旧の入り混じった上海、おススメです  
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。