↑画像をクリックすると、拡大します。
作者:あれあれさん
作者コメント:
最近すぐ単語が出なくなり、すぐあれあれと言ってしまい、脳がヤバイ状態だったところにパソコンどーじょーにめぐりあい、いつも使わない脳にシゲキを与え少しは良くなったかな?
名刺も最初はわからなくて先生に質問ばかりでお世話をかけましたが、最後にはこんな立派な作品が出来て(自己満足が強い)とてもうれしいです。
これからもがんばります。
担当インストラクターコメント:
毎回とても楽しみながら勉強されています。
作品もカラフルで面白いものが多く、発想力が豊かです。
一緒に入られた生徒さんと教えあいながら進めていらっしゃるのも早く上達する秘訣のようです。
これからが楽しみです。
↑画像をクリックすると、拡大します。
作者:Fさん
作者コメント:
今年も小学三年生の孫に頼まれカレンダーを作りました。
最初、どんなカレンダーを作ろうかと考えていたら、先生や仲間の人達のアドバイスで妖怪ウォッチに決定。
予想以上に子供の喜びそうな画像が色々あって立派な作品が出来上がり!!
丁度、孫の誕生日に間に合って素敵なプレゼントになって、孫も自分も大満足。
一層仲良しになれた気分です。
担当インストラクターコメント:
書き込みの出来るカレンダーを作るために罫線を入れたり、メモ欄を加えたり、 お孫さんの使いやすいカレンダーづくりをされていました。
妖怪ウォッチのイラストを中央にするなど、今年はまた少し違ったデザインになりましたね。