毎日楽しいこと探し(o^^o)♪

ここまで生きて来るといろんなこといっぱいあるけれど。
後になって読み返した時クスッと笑えるようなことを綴っていきたいな。

週明けは大忙し。

2024-06-18 20:57:00 | 日記

月火は大抵、一泊仕事に出ています。
今回、まずは高速をぶっ飛ばし長野に向かいました。

あとわずか、目的地まで10分、でエネルギー切れwww
トラッカー御用達の食堂に飛び込みました。
男前のランチですねぇ 
『山賊焼き定食』美味しかった! 付け合せのお漬物も美味しかったし(*^^*) 大満足♡


納車して徒歩移動の時は花んぽを楽しんでいます。
他所様のお花を取っちゃダメだけど、撮らせていただいています。



軽井沢への移動中、道の駅から見た山並み。
墨絵の様で綺麗ですよねぇ
お花はもちろんだけど、空の写真を撮るのも楽しくて📸 


軽井沢から成田空港に向かう日付け変わる頃からお天気が崩れ始めました☔️
パラつく雨から本降り、土砂降り//☂//;(´•௰•`)☂  はぅ・・・・・

徒歩移動する時、冠水してるけどそこしか行けるルートが無く、結局足首までじゃぶじゃぶと浸かりながら通過。車内で靴下を取替え、靴は安全靴に履き替えました。


方向音痴にコレはキツイ!と毎回呟いていますが、今回も電車を乗り継いでの移動あり。
メトロ東西線?飯田橋?  何?どっちに向かってんの?ダイヤの乱れ? ꉂꉂ(´▽`)ワカラン

スマホのナビはフル回転。駅員さん見かけたら必ず聞きながら移動しておりまする。


最後は都内から自宅近くへ。高速は使えず一般道路をひた走り。さすがにナビ要らず。タクシー時代に覚えた抜け道バリバリ🚕=꒱‧*

任務完了。
すでに土砂降り。嵐、と言ってもいいのかなぁ?
懲りずに花んぽ。雨に濡れたお花たちもまた風情があるなぁ、と飛ばされないように左腕に傘を絡めてパシャリΣp📷ω・´)しながら帰ってきました。

とにかくびしょ濡れ。
傘なんてさしていても横殴りの風があるし、ガードなんて出来ませんでした。


疲れたけど、知らない街を走り回り歩いてくるってなかなかに楽しいお仕事です。










観光しない一泊二日

2024-06-12 21:53:00 | 日記


ぽつりぽつりの雨が上がりかけてきた鹿行を8時に出発。
まずひとつ目の行き先は那須塩原。
ひたすらに51号線を北上。
途中、眠くなってしまい、仮眠を取ったあとエナジードリンクのお世話になりました。



道の駅大好きなワタクシ。
あ〜( ̄^ ̄゜)行きでなく帰り道だったら間違いなく寄り道したんだけどなぁ。



那須塩原から仙台空港へ。
そして福島空港へ。
ほぼほぼ皆さんが眠りにつく頃に到着した道の駅。キャンピングカーが5~6台、トラックは10台くらいいたかなぁ🤔

寝るだけ、の車中泊だったので夜の写真はありませんm(_ _)m
お気に入りのサメくんの寝袋で爆睡しました。そして朝日で目覚めました。



福島空港。朝のオープンと同時に。
残念ながら離発着は1台も見られませんでした。

さての帰り道。
リムジンバスなんて勿体ない!新幹線なんて勿体ない!高速バスなんて勿体ない!  とチープなワタクシ(*´艸`*)www

ローカル線駅目指してテクテク(ง ˙ω˙)ว
雑草、と呼ばれる草花もこうして見ると綺麗だなーとちょいちょい立ち止まっては📷✨


昨夜遅くに車で通過した時は何とも思わなかったトンネル。徒歩で、となるとなかなかに怖いものです。
交通量も少ないところに来て前にも後ろにも人がいない、チャリもいない💦
いつもはリュック派なんだけど、スーツケースにして良かった。ガラガラ引っ張って早足で通り抜けました。


ヘルメットと安全靴、サメくん寝袋、着替えを持つとコレだけの容量になってしまうのです。


親切なお爺さまの軽トラに乗せてもらって駅へ。さすが。1時間に1本🚃𓈒𓂂𓏸 40分待ちました。

水戸まで3時間以上。
半分はうたた寝していたけれど、半分はローカル線各駅停車の旅を堪能しました。

一瞬にそれもスマホでの撮影。
どこにピントが合っているのやらwww


車で来ていれば、必ずと言っていいほど瀧を見に行っているでしょうね。
こんな風情の可愛い駅だったなんて初めて知りました。



山と川が続きます。
写真撮りまくりでした📸



アサヒビールの空き缶で作られた風車がありました。よく見かける物だけど、コレは綺麗に繊細に作られているなぁ、と見蕩れました。チャレンジしてみようかなぁ( •̀ •́ )୨⚑︎゛

水戸駅に着いて鹿島臨海鉄道へ乗り換え。
ローカル線を乗り継いで帰宅しました。

私にとってはかなり遠出の一泊二日の旅行(?)だったけれど、全く観光はしていなくて、景色とお花を堪能の二日間でした。
このお仕事、慣れたドライバーさんはうまく時間を作って観光も楽しんで来るそうですが、私はお仕事こなすだけでいっぱいいっぱい。
上手にこなせるようになったらいつか時間をやりくりしてちょっぴりでいいから観光気分も味わいたいデスね(*^^*)