ゆうなさんと映画を観て来ました。
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール「ディアルガVSパルキアVSダークライ」
タイトル長えっ
映画館なんてほとんど行かなくなってたダディが、今年だけで3回目。
すべて子供アニメですけどw
8月には『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』も控えてます
ま、これは俺自身もかなり楽しみにしてる映画ですが
さて・・・
今回のポケモン映画は、はっきり言って興味ゼロ(笑)
でもかわいい娘が観たいって言うんですから仕方が無いw
どんなに興味のない映画でも、金を払えば絶対最後まで観ます。
金を払ったんなら、観なきゃ損だって思っちゃうんです。
どんなにつまらなくても。
なので今まで映画館で寝たことはありません!
んでポケモン映画の感想ですが・・・
ふつー(笑)
神と呼ばれるポケモン、ディアルガとパルキア。
出会うはずのないこの2匹のポケモンが出会ったため、戦いが始まる。
その戦いが、主人公サトシたちが訪れた街に影響を及ぼす。
そこに謎のポケモン、ダークライが現れる。
果たしてダークライは味方か敵か
ディアルガとパルキアの戦いの行方は
そしてサトシたちの運命は
・・・
興味わかないでしょ?(笑)
俺はほとんど知らないんですよ。
ポケモンの事をw
飼われているポケモンや野生のポケモンがいて、ポケモン同士でバトルさせる。
んでポケモンゲットだぜ!・・・とか、ポケモンマスターだかを目指している・・・
それぐらいの知識しかありません。
主人公の名前すらよく覚えてませんからw
そんな状況で観たポケモン映画。
大人が楽しめる映画ではねぇな~
迫力はありましたけどね。
でもなんとなく先も読めるし。
うーん・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
やっぱり8月の劇場版 仮面ライダー電王に期待だな
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール「ディアルガVSパルキアVSダークライ」
タイトル長えっ
映画館なんてほとんど行かなくなってたダディが、今年だけで3回目。
すべて子供アニメですけどw
8月には『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』も控えてます
ま、これは俺自身もかなり楽しみにしてる映画ですが
さて・・・
今回のポケモン映画は、はっきり言って興味ゼロ(笑)
でもかわいい娘が観たいって言うんですから仕方が無いw
どんなに興味のない映画でも、金を払えば絶対最後まで観ます。
金を払ったんなら、観なきゃ損だって思っちゃうんです。
どんなにつまらなくても。
なので今まで映画館で寝たことはありません!
んでポケモン映画の感想ですが・・・
ふつー(笑)
神と呼ばれるポケモン、ディアルガとパルキア。
出会うはずのないこの2匹のポケモンが出会ったため、戦いが始まる。
その戦いが、主人公サトシたちが訪れた街に影響を及ぼす。
そこに謎のポケモン、ダークライが現れる。
果たしてダークライは味方か敵か
ディアルガとパルキアの戦いの行方は
そしてサトシたちの運命は
・・・
興味わかないでしょ?(笑)
俺はほとんど知らないんですよ。
ポケモンの事をw
飼われているポケモンや野生のポケモンがいて、ポケモン同士でバトルさせる。
んでポケモンゲットだぜ!・・・とか、ポケモンマスターだかを目指している・・・
それぐらいの知識しかありません。
主人公の名前すらよく覚えてませんからw
そんな状況で観たポケモン映画。
大人が楽しめる映画ではねぇな~
迫力はありましたけどね。
でもなんとなく先も読めるし。
うーん・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
やっぱり8月の劇場版 仮面ライダー電王に期待だな
観たのは『シュレック3』でした。
いや正確に言うと、最初と最後の20分位は観たけど、それ以外は記憶にございません。(-_-;)
昔から映画館に入ると、気分的に安心するのか、落ち着くのか、必ず眠ってしまい最後まで観た事が?
その娘が小さい頃良く映画館に行かされました。
当時,ドラえもんとかドラゴンボールとかが娘の好きなアニメ映画でした。
ヒット作品でしたので映画館は常に満席状態でした。
途中から観戦するので最後尾で娘を2時間近く肩車に乗せて観戦し,第1部の放映が終わり空席が空くのを待って,着席するのです。
娘はしっかり2回目を見ておりますが,父親の私は肩車をした疲れもあり,着席した途端意識が失ってしまいます。
家へ戻り娘が映画の内容を母親に説明するのですが,立ち見で見ていた部分はフォローできるのです。
しかし,それ以外の部分は(笑)
私にとって懐かしい思い出でした。
あさくささんは昔からそうでしたね
あさくささんが最後まで観て面白かったって言った映画は
『ポリスアカデミー』しか記憶にありません(笑)
今でもそうなんですね
>ウラギリマンさん
苦労されたんですね(;^_^A
今は完全入れ替え制指定席の映画館が増えたため、
自分はそのような苦労はしないで済んでおります
ウラギリマンさんのように、子供のために自分の体の痛みもいとわない姿勢は
見習っていきたいです。
人生の先輩のご意見ご助言を、これからもよろしくお願いいたします