goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうなとダディ

娘のゆうなと自分の日記ブログ

芋と大根

2009年02月21日 | 食べる!
く、食い過ぎました・・・


『自然派おばんざい ご馳走BUFFET  芋と大根』ってとこで食事してきたんですけど・・・

貧乏根性が働いて、夫婦共に食い過ぎでダウン

和食の食い放題ってなかなか珍しいですからね。

美味かったし、つい



気持ち悪いんで、寝ますwww

ゴーゴーカレー 再び

2009年02月03日 | 食べる!
まーた『ゴーゴーカレー』に行っちゃいました

意外とハマってます

今回食べたのはメジャーカレー









大盛りの上に、ロースカツ、チキンカツ、エビフライ、ウインナー、ゆで卵。

トッピング全部乗せです




出てきた時は

(全部食えるかな・・・)

って思いましたが、結構ペロっと



いつかメジャーカレー ワールドチャンピオンクラスに挑戦するか

クリスピー・クリーム・ドーナツ

2009年01月31日 | 食べる!
クリスピー・クリーム・ドーナツ

以前ほどではないと思いますが、まーだ結構たくさんのお客さんが並んでます。



俺はここのドーナツを食べたことがあります。

以前差し入れでいただきました。

確かに美味しかったっス。

でも並んでまで買う気は起きませんw



しかしウチの奥さんは食べたことがないんです。

並んででも買いたいらしいのですが、いつもゆうなさんが一緒ですからw

ゆうなさんはジッと並んでられませんw






そんなわけで、家族想いの俺が並んで買ってきました










奥さんもゆうなさんも大喜びでしたよ



実は・・・

この12個セットだったら並ばずに買えるって、お店の人が言ってましてw

んじゃ買ってってやろうかとw

でも・・・




「どうしたの?凄い並んだでしょ?ありがとう!」


「いやー、並んだよ。でもまぁお前たちのためだから」




って事になってますけどね

ゴーゴーカレー

2009年01月23日 | 食べる!
最近ちょっと話題になってる『ゴーゴーカレー』ってお店に行ってきました。

金沢カレーブームの火付け役になったお店らしいです。

まぁ金沢カレーって言葉をつい最近知ったんですけどw


この記事で初めて金沢カレーってのを知りました。


『55円!ゴーゴーカレー秋葉原店オープンに300人行列』

キャンペーンとは言え、55円でカレーが食えるなんてスゲーな!!!、と。

この記事を見て、一度食べてみたい!、と思いました。





んでやっと今日、この店に行ってきたんです







秋葉原の中央通店は、1~2階で食事できるのですが、1階はカウンターのみ12席ぐらい?

通路も含めてかなり狭い。

2階は見てないのでわかりませんが。

狭いせいもありますが、昼食にも夕食にも中途半端な17時頃なのにほぼ満席w

券売機でカツカレーのチケットを買い、カウンターで店員に渡す。

まぁふつーのカレー屋と同じです。

しかしちょっと違うのはここから。

ふつーのカレー屋は、カツはすでに揚げてありますよね。

ここはオーダーをもらってから、揚げるんです。

なので5分ぐらいは待たされます。

そしてそのカツにソースまでかかってるw

さらにスプーンじゃなく、フォークが出てくる。



出来上がりがコレ。













カレーの中に具は何にも見当たりませんw

溶けてるのか、入れてないのか・・・。

でもこの味・・・


俺、結構好きだ


やっぱ揚げたてのカツってのは、ポイント高いっス。

ソースがかかってても、違和感ないし。

フォークはちょっと食いにくいですけどね。

個人的にはお勧めです

好みだと思いますが、サラサラカレーよりドロっとしたカレーが好き。

カレーにはカツやフライを乗せたい。

そんな方にはのお店だと思います。




興味のある方はぜひご賞味下さい

期待はしないで食べて下さい(笑)

佐世保バーガー

2009年01月03日 | 食べる!
今日初めて佐世保バーガーってのを食いました!

興味あったんですよ、佐世保バーガー。

マクドナルドよりウエンディーズ好きな俺ですから。

本格アメリカンバーガーが好きなんです


んで最近砂町に出来たLOG KITってとこに食べに行ったんですが・・・


なんとハンバーガーが


九百五拾円!!!
(°口°;) !!




ま・・・まぁ・・・・

食べたかった佐世保バーガーですから・・・

払いましょう・・・



950円のハンバーガーがどんなもんか見せてもらおうじゃねぇか!!!

オーダーしてから待つこと7分。

すでにマクドやロッテリアではあり得ない待ち時間です。

んで来たハンバーガーがコレ


どん!!!







どどん!!!














・・・










まったく大きさが伝わらねぇ・・・



写真って、意外と大きさわからないっスよね

でも大きかったんです

俺の手より

高さはショートホープより

ボリュームはかなりのもんでした




そしてお味は・・・

・・・


そこそこ?


いや、決してマズくはないっス

むしろ美味い部類っス。

しかし絶賛するほどでは・・・

また食べてみたいっスけどね

すげーお腹いっぱいw

Yummy Korean B-B-Q

2008年11月04日 | 食べる!
昨日名古屋から帰ってきましたが、名古屋でどうしても行きたいお店がありました。

それはココ!







Yummy Korean B-B-Q

本家はこちらの、ハワイにあるプレートランチ屋なんです。

プレートランチってのはこんな感じの食事。




1or2スクープ(アイスみたいに盛った)のご飯、おかず、選べるサラダを数種類。

それらが全部1枚の皿に乗った食事をプレートランチって言うみたいです。

ハワイで学生だった頃、よく食べました。

大好きでした。

ハワイで数あるプレートランチの中でもよく食べたのがYummy Korean B-B-Q

数年前、そのYummy Korean B-B-Qが日本にオープンするって聞きました。

でもなぜか名古屋のみ・・・

東京にオープンしてもいいと思うんですけどねw




っつー事で、10年以上食べてなかったYummy Korean B-B-Q。

名古屋に行ったら絶対ココは行きたかったんです。

学生時代を思い出しながら、グァバジュースと一緒に(笑)





オーダーする前は・・・

(昔はよくジュースでご飯を食えたな・・・俺w)

なんて思いながらも、昔を懐かしんでグァバジュースも頼んじゃったんですけど・・・


意外と普通に食えて飲めちゃいました




昨日も食う時間あったんだよな・・・

また食っときゃよかった。

もう当分食えないんだよなぁ

ラスト叙々苑

2008年06月22日 | 食べる!
最後の叙々苑です。

もう当分行くことはないでしょう。

新年会でいただいた、叙々苑のお食事券10万円の期限(半年)が近づいてきたんで、家族で行ってきました。






俺の大好きなカルビ

もう当分会えません・・・

並のカルビで2,000円もしますからね

高いだけあって、ふつーの店の上カルビぐらいの肉ですがw







たらふく食ってもお食事券が6千円ぐらい残ってしまったので、お土産商品を購入。





叙々苑サラダのタレ×3。

チゲ鍋スープ×2。

焼肉ライスバーガー2個入り×5。

これでちょうど6千円ぐらいっス。


やっぱ高けーっスね

しばらくはこれらで叙々苑気分を味わいます

ポムの樹

2008年06月19日 | 食べる!
こないだ『ポムの樹』ってゆーお店で食事したんです。

ここは創作オムライスがお勧めのお店。

玉子が大好きな俺は、オムライスも好き。

でもここの商品は、なぜだかSSサイズSサイズが基本みたいで。

そんなんじゃ足りねぇよ!!!

、とばかりに勢いでLサイズを頼んでしまいました。


それがコレです。







写真でわかってもらえますかね?

大きさを比べられるよう、ショートホープを置いてみたんですがw

とにかくスゲー大きさでした

玉子だけでも5~6個使ってんじゃねぇかな

食べ物を残すのが大嫌いな俺が残しちゃったぐらいデカかった

『ポムの樹』はチェーン店でいろんな所にあるみたいなので、オムライス好きな方は是非チャレンジしてみて下さい

赤坂bizタワー DO-ZO

2008年03月18日 | 食べる!
3月6日にオープンした赤坂bizタワーでランチを食ってきました。

今日行った店は『DO-ZO』というお店。

今月いっぱいランチはソフトドリンク飲み放題らしいっスよ




肝心な料理ですが、俺が食ったのはアボカドシュリンプ丼








コレ美味めぇっス



もっとアップでドン!!!






アボカド、海老、レタス、白髪ねぎ、トマトがご飯に乗って、それに特製ダレが・・・
( ̄¬ ̄)ジュル

ランチは4時までやってるので、ランチタイムに食いっぱぐれても余裕で食いに行けます

ここはマジでまた行きてぇ