新規お問い合わせアドレスが新しくなりました!!
kobetsushido.is@gmail.com
この度はISのブログをご覧下さいまして心より御礼申し上げます
様々なキーワードでISブログにたどり着かれる方もお見えかと思います
ISブログでは役に立つ教育情報や教室の様子
イベント情報や塾長の日常などをお届けしております


今回は新規お問い合わせ、新規ご入塾を検討の方に向けての更新です
まず、ISにお問い合わせいただきます前に
『ISに合う生徒像、逆に合わない生徒像』という記事がございます
是非そちらをご一読頂けましたら幸いでございます
全国展開をしている某個別指導塾では教務主任講師をさせて頂きました
その後中堅塾(約10校舎を展開)では一ヒラ講師から
運も手伝ってかA級講師にまで認めていただくことも出来ました
(これはチームが良かったということもあり)
また、地域密着塾(集団指導塾)でも指導を行って参りました


その後天白の地で独立して小さいながらも教室を立て早10年になります
本当に多くの方に支えられての10年間です
これからも皆様に少しずつ恩返しができますよう
頑張るIS生徒共に成長し、努力し共に目標を達成し
最終的には『志望校突破』を全力でサポートさせていただきたいと願っております


10年前に独立したときから変わらずにモットーとしていることがあります
それは『学習指導を通しての人間形成』です

『目標点を取ること』『暗記テストに合格すること』
『テストで点数を上げること』・・・日々の小さな目標から
定期テストでの目標など・・・様々な目標に向けて
今目の前にある教材や手段をどう使い、いつまでに何を仕上げ・・・
そしてそれに向けて一生懸命努力することを通して
『生きていく上で本当に大切な力』を身に付けてほしい・・・
そう願っております


絶対に諦めない強い心
精神力
忍耐力
正しい敬語、言葉遣い
約束(宿題や時間)を守ること
・・・などなど『学習』を通して『人間力』も同時に高めて欲しい
そう願って、いやそう成長して言えるよう日々教壇に立っております

小さな個人塾ですが、個人塾ならではの強みを最大限活かして
頑張るIS生を全力でサポートさせていただく所存でございます

卒業生の中には早稲田、立命館などのトップ校から
地元の南山、中京、名城、名古屋外国語大学、金城学院大学、愛知大学
愛知淑徳大学などの大学に合格者を輩出
高校受験においては公立は菊里、名東、昭和、天白、日進西、東郷高校
私立は中京大中京、名古屋、愛知、愛工大名電、東邦、名経大高蔵さん
私立中学受験でも男子校は南山男子、名古屋さん
女子校では淑徳、椙山、金城、聖霊さん
共学では愛知、愛工大附属、名経大高蔵さん
などの学校に合格者を輩出してまいりました
当然ながら本人たちの頑張りが最も大きいですが
日々の宿題を真面目に取り組む、授業は休まない(特別な事情除き)
サボらない、全力で取り組む・・・など『当たり前』と言えば
当たり前のことなんですが、その『当たり前のこと』をきちんと真面目に頑張る生徒なら
大歓迎です
(逆にこれらが出来ない子はなかなか成果が出ないどころか
下がる可能性だってありえます
)
『学問は1日にしてならず』
人生において本当に大切なものは目に見えないことの方が多いです

親子、夫婦、恋人、親友間の信頼関係、愛情、友情などなど
学力だって同じです


長い時間をかけてじっくりと育んでいくものです
時に失敗や痛い思いをして、それでも諦めずにそこから反省を活かして
次に同じ失敗を繰り返さないように何度も何度も繰り返す・・・
その一歩一歩の歩みの中で構築されていくものではないでしょうか
ISではそのお手伝いを、共に頑張りぬくためのアドバイス
そして手助けをさせて頂きます

一クラス限定少人数のためお問い合わせを頂きました時点で
満席のクラスやご希望に添えれないこともございますが何卒ご了承くださいませ
上記の理由もございますのでご入塾をご検討の方は是非お早めに
お問い合わせいただきますことをお願いいたします

kobetsushido.is@gmail.com
この度はISのブログをご覧下さいまして心より御礼申し上げます

様々なキーワードでISブログにたどり着かれる方もお見えかと思います
ISブログでは役に立つ教育情報や教室の様子
イベント情報や塾長の日常などをお届けしております



今回は新規お問い合わせ、新規ご入塾を検討の方に向けての更新です

まず、ISにお問い合わせいただきます前に
『ISに合う生徒像、逆に合わない生徒像』という記事がございます
是非そちらをご一読頂けましたら幸いでございます

全国展開をしている某個別指導塾では教務主任講師をさせて頂きました
その後中堅塾(約10校舎を展開)では一ヒラ講師から
運も手伝ってかA級講師にまで認めていただくことも出来ました
(これはチームが良かったということもあり)
また、地域密着塾(集団指導塾)でも指導を行って参りました



その後天白の地で独立して小さいながらも教室を立て早10年になります

本当に多くの方に支えられての10年間です

これからも皆様に少しずつ恩返しができますよう
頑張るIS生徒共に成長し、努力し共に目標を達成し
最終的には『志望校突破』を全力でサポートさせていただきたいと願っております



10年前に独立したときから変わらずにモットーとしていることがあります
それは『学習指導を通しての人間形成』です


『目標点を取ること』『暗記テストに合格すること』
『テストで点数を上げること』・・・日々の小さな目標から
定期テストでの目標など・・・様々な目標に向けて
今目の前にある教材や手段をどう使い、いつまでに何を仕上げ・・・
そしてそれに向けて一生懸命努力することを通して
『生きていく上で本当に大切な力』を身に付けてほしい・・・
そう願っております



絶対に諦めない強い心
精神力
忍耐力
正しい敬語、言葉遣い
約束(宿題や時間)を守ること
・・・などなど『学習』を通して『人間力』も同時に高めて欲しい
そう願って、いやそう成長して言えるよう日々教壇に立っております


小さな個人塾ですが、個人塾ならではの強みを最大限活かして
頑張るIS生を全力でサポートさせていただく所存でございます


卒業生の中には早稲田、立命館などのトップ校から
地元の南山、中京、名城、名古屋外国語大学、金城学院大学、愛知大学
愛知淑徳大学などの大学に合格者を輩出
高校受験においては公立は菊里、名東、昭和、天白、日進西、東郷高校
私立は中京大中京、名古屋、愛知、愛工大名電、東邦、名経大高蔵さん
私立中学受験でも男子校は南山男子、名古屋さん
女子校では淑徳、椙山、金城、聖霊さん
共学では愛知、愛工大附属、名経大高蔵さん

などの学校に合格者を輩出してまいりました
当然ながら本人たちの頑張りが最も大きいですが
日々の宿題を真面目に取り組む、授業は休まない(特別な事情除き)
サボらない、全力で取り組む・・・など『当たり前』と言えば
当たり前のことなんですが、その『当たり前のこと』をきちんと真面目に頑張る生徒なら
大歓迎です


下がる可能性だってありえます

『学問は1日にしてならず』
人生において本当に大切なものは目に見えないことの方が多いです


親子、夫婦、恋人、親友間の信頼関係、愛情、友情などなど
学力だって同じです



長い時間をかけてじっくりと育んでいくものです
時に失敗や痛い思いをして、それでも諦めずにそこから反省を活かして
次に同じ失敗を繰り返さないように何度も何度も繰り返す・・・
その一歩一歩の歩みの中で構築されていくものではないでしょうか

ISではそのお手伝いを、共に頑張りぬくためのアドバイス
そして手助けをさせて頂きます


一クラス限定少人数のためお問い合わせを頂きました時点で
満席のクラスやご希望に添えれないこともございますが何卒ご了承くださいませ

上記の理由もございますのでご入塾をご検討の方は是非お早めに
お問い合わせいただきますことをお願いいたします


