goo blog サービス終了のお知らせ 
神戸市須磨区から発信! 神戸市会議員(須磨区)大井敏弘活動報告ブログ 「おーい」とお気軽にお声掛けください
神戸市会議員 大井としひろの活動報告「おーいブログ」です。



2005年9月19日(月)
祝 敬老の日

今日は、敬老の日です。
朝から須磨区内の5会場の敬老会をはしごしてきました。
どこの会場も多くの高齢者の方でいっぱいでした。

写真は、高倉台地区の敬老会で、毎週月曜日にふれあいのまちづくり協議会が、主催するデイサービスに参加するみなさん(平均年齢83歳)が「ミュージックベル」の演奏をされているところです。
私の父(83歳)も高倉台のデイサービスに参加しており、ベルを持っての演奏に加わっております。
いつもデイサービスに行くのを楽しみに行っておりましたが、その気持ちも良くわかりました。
女性ばかりで、本当に楽しそうですもの。

高倉台の敬老会のプログラムは、銭太鼓、日本舞踊、津軽三味線、民謡、演奏会と盛りだくさんの出し物があり、お年寄りの方々が熱心に聞き入っておられました。
わが家内も婦人会の民謡部の一員として、着物姿でお年寄りの皆さんに喜んでいただこうと一生懸命踊っておりました。

高倉台の敬老会は、特に規模が大きく小学校の体育館を使って、入場者も500人ぐらいお出でになっていましたでしょうか。

明日、神戸市会の本会議場で代表質問を行ないます。
現在神戸市会のなかで、民主党は第一党で、代表質問の順番も一番です。
持ち時間一時間、目いっぱい使って矢田市長に論戦を挑んでみようと思います。
乞う ご期待。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )



« 民主党 前原... 代表質問 »
 
コメント
 
 
 
代表質問、頑張って☆ (fmk)
2005-09-20 01:12:25
こちらでは始めまして。5000Hitおめでとうございます

ご無沙汰しております、S事務所の美人秘書(?)2号のfmkでーす

ブログ、ときどき拝見してまーす。写真キレイですね

明日(とゆーか今日)は代表質問だとか…。頑張ってください~。ではまた
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。