goo blog サービス終了のお知らせ 
神戸市須磨区から発信! 神戸市会議員(須磨区)大井敏弘活動報告ブログ 「おーい」とお気軽にお声掛けください
神戸市会議員 大井としひろの活動報告「おーいブログ」です。




今日の朝立ちは、神戸市営地下鉄妙法寺駅で7時前から9時前まで行ないました。
今日もマイクを持たず地声でのあいさつにいたしました。
マイクを持たないで地声でお声をかける方が、通勤・通学の皆さんには、好意的に受け止めて頂いているようです。
相手の眼を見てお話をすることと笑顔での挨拶のむずかしさを身をもって、今、感じています。「むずかしーい!」

11時過ぎからは、三菱重工業㈱神戸造船所で防衛庁潜水艦「せとしお」の進水式があり、海上自衛隊阪神基地懇話会のメンバーの一員として、進水式に出席させていただきました。
写真上:艦番号「599」と艦橋に白く塗られた「せとしお」の進水式での雄姿。

午後の6時からは、中華民国留日神戸華僑総会主催の中華民国建国94年の国慶日(双十節)を慶祝する祝賀会に出席させていただき中華民国の総領事や華僑総会の皆さんと楽しく懇談させていただきました。
写真下:中華民国留日神戸華僑総会 林 会長のご挨拶

進水式も双十節の式典もどちらも国を想う心や国家の防衛あるいは、外交の問題等高度な政治課題も包含しており、出席していても緊張してか背筋と心がピンと張りつめておりました。
今後、安全保障の問題や自衛隊については、党内外を問わず国民の皆さんも含め、おおいに議論をせねばと考えさせられる式典や祝賀会でありました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 意見表明 定例市会閉会 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。