goo blog サービス終了のお知らせ 
神戸市須磨区から発信! 神戸市会議員(須磨区)大井敏弘活動報告ブログ 「おーい」とお気軽にお声掛けください
神戸市会議員 大井としひろの活動報告「おーいブログ」です。



こんばんわ。
いつも「おーいブログ」にアクセスしていただいて、ありがとうございます。・・・

大井としひろのTwitterKOBE_SUMA_OOIがホームです。ツイッターも毎日発信しています。フォローしてください。よろしくお願いします。...

このタイトルを見て、「なんのこっちゃ」と思われた方も多かったのでは・・。

神戸藝術振興姉妹とは、神戸在住のお嬢さんお二人(徳本賀世子さんと田中町実さんのお若いお二人のお嬢さん)が、発起人となって起ちあがった藝術振興チームです。
「神戸をもっと盛り上げよう、デザイン都市としてもっと羽ばたかせよう」と、熱い想いがつまったイベントを企画し、活動しようとしているお二人です。

来月の10月9日(土)、10日(日)、11日(祝)の三日間をかけて、「神戸藝術振興姉妹 PROJECT2010 異文化MIX」と題して、神戸市中央区北野町にあります「風見鶏の館」と「北野天満神社」(10日のみ)で、さまざまなジャンルの作品の展示や北野天満神社では、体験型異文化ミックスとして、アートと文化の融合についてのトークセッションンを始め、アーティストが直に伝えるワークショップや様々なパフォーマンスを披露します。

私がなぜ彼女たちのイベントのPRをするのかと言いますと、今年のゴールデンウイークを過ぎたころに外国の方を通じて、かわいいお嬢さんたちが、神戸を元気にさせたいと企画しているイベントの協力をしていただけませんかとお電話をいただいた。

さっそく会って彼女たちの考えているイベントの企画書を見せていただいた。

はっきり言って、2~3年後には出来るかなと、思いながら話を聞いたが、彼女たち、曰く、「今年中にも何とか実現したい。」と、・・・。
開催場所の相談に乗ってほしいと言われ、「北野天満神社と風見鶏の館」をお借りすることにお手伝いをさせていただきました。

今回お手伝いさせていただいたのは、神戸市が「デザイン都市 神戸」とPRしている割に何も見えてこないことにがっかりしていたところ、民間のそれもお若い女性お二人が、「神戸を元気にさせたい」「神戸をもっと芸術を通じて、盛り上げよう」と、私を頼ってきていただいたことに感激し、あちこちの人脈を使って、何とか場所の確保が出来ました。

少し無茶な短期間のイベント計画でしたが、彼女たちは立派に素晴らしいイベントを立ち上げようとしています。
今回は、キックオフ・イベント。十分な時間もなかったのではと思いますが、一生懸命取り組んでおられます。当日は、北野町界隈は、ジャズストリートでたくさんの人出が予想されています。ぜひ多くの皆様にお越しいただき、神戸藝術振興姉妹とご一緒におおいに盛り上がっていただきたいとご案内いたします。


クリック⇒⇒「神戸藝術振興姉妹 PROJECT2010 異文化MIX

神戸の楽しい・面白い・情報教えて!《神戸のこと》!!何かいい情報あれば、投稿してください。

にほんブログ村 トラコミュ 神戸のことへ神戸のこと


○○毎週、朝の6時45分から8時半まで、月曜日は、神戸市営地下鉄「名谷駅」で、水曜日は、神戸市営地下鉄「妙法寺駅」で、金曜日は、「JR須磨駅」で、朝の街頭活動を行っていますので、身近な問題でも何でも結構です、お気軽にお声がけください。○○

↓↓公式ホームページです。ここからアクセスをお願いします。 !!
神戸市会議員大井としひろ公式ホームページ!

↓↓神戸限定の神戸ブログ「おーいブログⅡ」です。ここからアクセスをお願いします。 !!
おーいブログⅡ

ランキングに挑戦しています。   一日1クリックお願いします。
読んだあとは一日一回 1クリックお願いします!!
 ↓↓↓  
にほんブログ村 政治ブログへ

↓↓ベストブログランキングに挑戦しています。ここをワンクリックお願いします。 !!


大井としひろがサッカーの思いを綴るブログです。↓↓
がんばれ!ニッポン!神戸市会議員 大井としひろのおーいブログ3


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 神戸市地域医... 須磨区消防団... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。