今日の出来釣&出来写

今日の釣果は、どうかな?
今日の撮影は、どうかな?

梅雨のツーリング

2011年07月07日 | 単車
PENTAX K100Ds + PENTAX-DA 18-250mm 1:3.5-6.3 ED AL

久しぶりのツーリング
しかも今回は6~7日と一泊で伊勢へ
参加は、きっチャン、OH~NO、フル坊、カネゴンと僕の5名。


RICOH CX4

梅雨時期、天気予報は日替わりで変わる。
でも、初日の6日は晴天。


RICOH CX4

予定通り、渋滞の大阪を抜け
奈良、京都を走る。


PENTAX K100Ds + PENTAX-DA 18-250mm 1:3.5-6.3 ED AL

途中、何度かの休憩で
美味しい緑の匂いと自然を満喫。




PENTAX K100Ds + PENTAX-DA 18-250mm 1:3.5-6.3 ED AL

しか~し、順調に旅が進むはずは無い
今回もやってくれたのはフル坊

林道を抜けたところでパンク。
チューブタイヤなのでGSも修理は無理。


PENTAX K100Ds + PENTAX-DA 18-250mm 1:3.5-6.3 ED AL

人の不幸を写真撮る悪い奴
(まあ、全員写真を撮ってたけどね)


PENTAX K100Ds + PENTAX-DA 18-250mm 1:3.5-6.3 ED AL

結局JAFを呼び、やってきたのは、ごっついキャリアカー
小さな赤いバイクを1台乗せ、近くの自転車屋へ運んでくれた。




PENTAX K100Ds + PENTAX-DA 18-250mm 1:3.5-6.3 ED AL

犯人は細く小さな鉄片。
チューブも修理で済み、予定より少し遅れて伊勢に到着。

宿に到着後、まずは風呂に入り、窓からの景色はどうかな?
・・・ん~んイマイチ
でも写真は撮るよ。新しいコンデジRICOH CX4のミニチャアライズ設定
なかなか、面白いやん。


RICOH CX4

夕食後、近くを散策するが店も少ないし疲れも出て来て早々に宿に引き上げ。


PENTAX K100Ds + PENTAX-DA 18-250mm 1:3.5-6.3 ED AL

二日目は予報通り、朝から雨。
駅の土産物売り場で土産を買って、ついでにオヤツのアイスもね。


RICOH CX4

後はひたすら雨の中、合羽着て走るだけ。
雨なので写真も撮ってません。


RICOH CX4

遅い目の昼食は有名寿司店で、
駐車場には合羽を干した単車が5台


RICOH CX4

4時過ぎに無事に帰宅。
今回、観光はできなかったが
フル坊のおかげで楽しい思い出ができたわ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。