goo blog サービス終了のお知らせ 

小林商工会議所ブログ

商工会議所の活動、宮崎県小林市についての情報…お伝えします。★記事募集!k-cci@miyazaki-cci.or.jp

簿記検定&販売士検定合格発表

2010年03月08日 13時13分59秒 | 検定情報

何だか曇ってきて寒くなってきました
天気予報どおり雨が降りそうな感じです

さて、今日は第124回簿記検定2・3級と第65回販売士検定3級

合格発表日です!

http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/kentei/goukaku/goukaku.html


上のURLをクリックすると合格発表へリンクされています。

合格された受験番号が掲載されてますので、ご確認下さい

また、平成22年度(平成22年3月~平成23年4月)の検定試験日程

決まりましたので、下のURLよりご覧下さい

http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/kentei/H22/H22_kentei.html





巷で流行のツイッターもしています。まだ試行錯誤しておりますが、覗いてみてくださいね。http://twitter.com/kobayashicci 

小林商工会議所ホームページもチェックしてくださいね http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/


ランキングに参加中!!ポチッとクリックお願いします

   


野菜+ラーメン=?

2010年03月05日 12時40分32秒 | 会員さん紹介

今日は「弁当男子」ならぬ「弁当女子」ではなかった私

なんだか野菜が食べたいなぁ~って考えていたんですが・・・

ラーメンも食べたいなぁ~と思いだしたので

両方食べれるチャンポンにしちゃえ!と思い、

来々軒さんへ行って来ました

野菜てんこもりで、ガッツリと野菜が食べれました

来々軒さんのメニューはいつもボリュームたっぷり

大盛りを頼んだら、ビックリするほどの大盛りなんですよ

今日は普通サイズのチャンポンをオーダーしました。

今日も美味しく頂きました



そういえば・・・世間では、

女性がラーメン屋に一人で行けない

という特集をしていたテレビを見たことがあります

そうなの?と私は半信半疑ですが


30過ぎた頃からかしら・・・

最近、おひとりさまランチが板に付きだしたっ!!(これでいいのか?)

一人でラーメン屋さんへ行くのも平気です

でも、そういうのが苦手な方も居るんですよね

そんな方は、おひとりさまラーメンデビューを来々軒さんで果してはどうでしょう

女一人でも気軽に入れるラーメン店ですよ


お腹も満たされ今日も昼から頑張れそうですごちそうさまでした



来々軒
住所:宮崎県小林市大字細野1874
電話:0984-22-2334



 

巷で流行のツイッターもしています。まだ試行錯誤しておりますが、覗いてみてくださいね。http://twitter.com/kobayashicci 

小林商工会議所ホームページもチェックしてくださいね http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/


ランキングに参加中!!ポチッとクリックお願いします

   


味処あまくさ☆満10周年

2010年03月01日 14時20分58秒 | 会員さん紹介

今日は、高校の卒業式。なのに生憎の雨模様です

先週26日は、県内で最も早く行われた小林商業高校の卒業式でした。
そして閉校式が27日の土曜日に執り行われ、46年の幕を閉じました。
また、小林工業高校も今日、閉校式だったそうです。
私の母校が商業高校だっただけに閉校してしまうのは寂しい思いがしますが、
これからは小林秀峰高校となり、新たなスタートを迎えつつ、
商業&工業高校の思い出を語り続けて行きたいですね
あぁ~グレーだった頃の制服が懐かしいわぁ



さて、小林郵便局の向かい側に店舗移転し4ヶ月が過ぎた味処あまくささんが
今月3月で丸10年を迎えられますオメデトー

しかしながら、月日が流れるのは早いですね~

さて、この時季になると食べたくなるのがコレ

メカブです
このメカブをしゃぶしゃぶして食します

色が鮮やかな緑色になったら食べごろ コリコリとした食感で美味~

やっぱり味処あまくさに来たら魚料理は欠かせません



そして、ソーセージを摘まんだりしながら・・・

プリプリの海老を使った「エビチリ」。これはマスターの息子作
どれもこれも美味しくいただきましたゴチソウサマー




さて、最後まで見ていただいた皆さんへ朗報です
本日3月1日より6日(土)まで、満10周年 感謝祭を開催
なんと!「焼酎飲み放題」サービス!!

飲兵衛のマスターだからこそ実現したキャンペーン(笑
これは行かなきゃぁーーーウフフ・・・


そして、このブログ見て頂いた方の中で、行こうかな?と思ってる方は、
前もっての電話予約をおススメします

では、今日から1週間このお得な感謝祭をお見逃しなく




味処あまくさ
住所:宮崎県小林市大字細野1603-6
電話:0984-22-5791
場所:小林郵便局前



巷で流行のツイッターもしています。まだ試行錯誤しておりますが、覗いてみてくださいね。http://twitter.com/kobayashicci 

小林商工会議所ホームページもチェックしてくださいね http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/


ランキングに参加中!!ポチッとクリックお願いします