goo blog サービス終了のお知らせ 

小林商工会議所ブログ

商工会議所の活動、宮崎県小林市についての情報…お伝えします。★記事募集!k-cci@miyazaki-cci.or.jp

三和交通(株)ホームページ

2007年05月18日 09時08分23秒 | 会員さん紹介
三和交通(株)さんのホームページです
車両サービス・各種サービス・福祉関係サービス・会員特典 得する情報など。

三和交通(株) http://www.30-gr.co.jp/
住所:宮崎県小林市本町94
電話:0984-23-2131


小林商工会議所ホームページ

会報配布中☆

2007年05月15日 14時51分49秒 | 事務局のこと
今週、小林商工会議所会報を当職員が会員事業所さんへ配布しております。

伺った際には宜しくお願いします

今年度最初の会報です融資関係、青年部・女性会コーナー、小規模企業共済・倒産防止共済、接客接遇セミナー、資格検定、労働保険関係などなど内容盛りだくさんですので是非ご覧ください


小林商工会議所ホームページ

【お好み焼きハウスありん子】当ブログ限定の大サービス

2007年05月11日 11時28分22秒 | 会員さん紹介
本日2度目の更新は、お好み焼きハウス ありん子さんの紹介です
なんと!ありん子さんから小林商工会議所ブログ限定の大サービスがあります。
このページを印刷し、お好み焼きハウスありん子へ食事に来られた方のみマスターご自慢チキン南蛮または唐揚げのどちらか一品をサービスされるそうですよ

ありん子は、はたらくアリの強い見方です。
昼はランチ&お弁当・夜は各種宴会コース(要予約)・居酒屋メニューなど多数品揃えしているお店です ~メニュー表より~

夜の各種宴会コース要予約になっています4名~20名様迄の団体のお客様もご利用できます。
料理は、寄せ鍋・自家製生タレのジンギスカン等ありますよ

昼はランチ&お弁当もご用意してます宮崎のチキン南蛮セットやお好み焼きセットなど・・・520円です
お弁当は、予約に限り配達もされているそうです



さて、店の中へ入ってまず、目に入ったのがコレ!!
 
そうです東国原英夫 宮崎県知事(タレント時代:そのまんま東さん)のイラスト入りお土産が販売されてました
さらに店の中に入ると、県知事のサインと、JAGA天でお馴染みの走れ!巨典号のパネルが飾られてましたよ


店の中はこんな感じですね

さて肝心な料理をごくごく一部ですが何品かご紹介しますね

お好み焼きのセットメニューお徳な お好み南蛮セット 1,050円
また、お好み焼き単品もあります。ちなみに下の写真は スペシャルお好み焼き!!美味いです!!!
 

お好み焼きメニューももちろんですが 居酒屋メニューも豊富なんです。
ではでは、まずはビールで一杯他にもソフトドリンク・焼酎・カクテル・チューハイなどお手頃な値段で用意しているそうです

《500円メニュー》より、チーズオムレツ と ハンバーグ(デミグラスソース)
 
他に《400円メニュー》 《300円メニュー》と3段階に分かれているんですよ

次に《麺類メニュー》より、焼きそば 500円


下の写真は、新じゃがを使ったマスター裏!?メニューの一品です。このようにマスターがお客様ご希望の品を作ってくれるそうです。相談してみてくださいね


そして、お好み焼きハウスありん子のマスターとママの登場です

いつも仲良しですこのお二人の会話で食も酒も進むことでしょう


いろいろメニューはあるのですが、掲載しきれませんので、下のメニュー表も見てみてくださいね画像をクリックすると拡大されるので印刷して、ご自宅や会社用に1枚もっておくと良いかも




お待たせいたしました!! ここまでご覧頂いたあなたに朗報です
お好み焼きハウスありん子さんから小林商工会議所ブログ限定の大サービスの発表です

下の写真がお好み焼きハウスありん子マスターご自慢チキン南蛮または唐揚げです(写真は若干異なります)
 

場所は・・・

駐車場も用意していますね♪(車で来ても飲酒運転はしないでくださいね)


ぜひ、皆様この機会をお見逃しなくお好み焼きハウスありん子さんへご来店くださいね


お好み焼きハウスありん子
電話 0984-22-5847
営業時間 昼11:30~13:30  夜18:30~22:30

【ホテルプラザ】大創業祭

2007年05月08日 19時26分39秒 | 会員さん紹介
ただ今ホテルプラザさんが大創業祭を開催しています
なんとホテルご宿泊 宴会・レストラン全て10%割引


レストランでは支配人おすすめの品
東国原県知事でもお馴染み宮崎地鶏(地頭鶏)も用意してあります
ちなみにこれ地頭鶏炭火焼 980円です

お客様からの注文後、七輪の炭で焼き上げます。その分、少し待つ時間がありますが待った分だけあります確実に美味いです

その他、地頭鶏刺身・タタキなど、宮崎県名物料理や、居酒屋メニューなどあります。
宴会も2,625円(税込)より用意してあるそうです

さて、この大創業祭は5月1日(火)~5月31日(木)までの期間限定の開催。

来店される時には必ず下にあるチラシを印刷 して持って行ってくださいね

このチラシにある割引券は1枚で何名様でも何回でも期限内だったら利用できるようです。
ぜひこの機会に、ご家族やお友達を誘って 楽しい時間をホテルプラザで過ごしてみませんか


ホテルプラザ
電話  0984-23-3100
営業時間  レストラン・居酒屋17:00~24:00(ラストオーダー23:00)




ホタルの季節がやって来ました

2007年05月02日 10時14分31秒 | 観光地
小林市のシンボルの一つであるホタルの季節が近づいて参りました
写真は2006年ホタル乱舞の様子です(名水とホタルの里 出の山公園HPより)



~小林市ホームページ引用~

小林市のシンボル(市の花など)は、旧小林市、旧須木村の制定の歴史や経過を踏まえて項目ごとに一つを決定し、新たに推奨・花木を追加。
さらに、豊かな自然環境のシンボルとして「市の昆虫」を制定 し、本市の素晴らしさを市内外に発信します。

市の昆虫「蛍」
 豊かな自然環境の証とされている蛍。
 市の湧水や清流など貴重な水資源を保全する意義から、市の象徴にふさわしい昆虫です。



と、あります。。。そして、今年のホタル恋まつりの開催日程が決定しました
詳しくは・・・名水とホタルの里 出の山公園ホームページをご覧ください


ぜひ、皆様 「山が動く」・「山が光る」と言われる小林市出の山のホタルを見に来てみませんか





小林市役所 http://www.city.kobayashi.lg.jp/


水とホタルの里 出の山公園 http://www.mnet.ne.jp/~g-hotaru/


小林商工会議所 http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/