小林商工会議所ブログ

商工会議所の活動、宮崎県小林市についての情報…お伝えします。★記事募集!k-cci@miyazaki-cci.or.jp

観光列車「海幸山幸」が小林駅に停車!

2010年10月27日 17時25分10秒 | 小林市について

今日はどんより曇り空…少しばかり片頭痛が…
それよりも急に寒くなりましたよね北海道では初雪も降ったらしいし
本格的な冬へ突入になるのでしょうか冬支度しなければいかんなぁ~
でも、うちの男性職員3名は今日も半袖で頑張ってましたけど


さて、下の写真はJR小林駅のホームで撮ったもの。

今日は、急遽JR小林駅に行ってきました。

その理由は・・・



JR小林駅に観光列車「海幸山幸」が停車したから



初めて見る「海幸山幸」。テレビと一緒だぁーー!!当たり前か

私は、携帯片手に車両の中で撮影会へと突入



おっ!満席。いきなり入ってスミマセンでした

そして、暖簾をくぐって、お隣の車両へ



車内は、飫肥杉が使用されています。

広々とした座席に、大きな車窓。
気持ちいい列車の旅なんだろうな
ウラヤマシー



下の写真は、車イスの方も安心して、列車の旅を満喫することが出来る
スペースも用意されていました



車内で撮影しているうちに…「2分後発車します」とのアナウンスが

このまま乗って旅したい気分になりつつ…下車。



この車体にも木材が使用されています。日本初なんですって。



そうこうしているうちに、発車の音楽が流れ、「海幸山幸」は去っていきました。



ご乗車されていた皆さん、良い旅を~


私も「海幸山幸」に乗って列車の旅をしてみたいと思うのでありました




コチラにも詳しく掲載されていますよ

日南商工会議所ブログ「海幸山幸」関連記事
http://ncci.blog77.fc2.com/blog-entry-689.html

日南線観光特急「海幸山幸」の旅ホームページ
http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/umisachiyamasachi/index.jsp


平成22年10月28日~追記~

今回JR小林駅に「海幸山幸」が停車したのは、
JR九州旅行部が日南線運行日以外の日程で、
企画・募集され、小林方面を走ったそうです。

そして、JR小林駅がある吉都線は単線のため、
ダイヤの都合でたまたま22分間停車したものです。

定期的に走っているもではありません






巷で流行のツイッターもしています。覗いてみてくださいね。http://twitter.com/kobayashicci 

小林商工会議所ホームページもチェックしてくださいね http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/


ランキングに参加中!!ポチッとクリックお願いします

   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。