午前中はまきばの桜の紹介をしました。
今日はさらに、まきばの桜からコスモス牧場の方へ向かって上へと行ってみます。
途中に家畜改良センター宮崎牧場の入り口が出てきます。
目印は・・・

一面に広がる菜の花です


この菜の花は、油採取のためナタネを栽培しているそうです。

駐車場も用意されており数本(←ここ重要!!)だったら持ち帰って良いそうです
ここ、家畜改良センター宮崎牧場では芝桜も有名ですね

芝桜の前で写真を撮る方や「綺麗ね~」と見入ってる方など、いらっしゃいました。

色鮮やかに咲いている芝桜は、とても綺麗でした。

今の季節、ホントに春という季節を楽しめますね。
菜の花畑はいい匂いがしますよ~花の良い匂いが
皆さんも、春を満喫してくださいね
家畜改良センター宮崎牧場ホームページ http://www.nlbc.go.jp/miyazaki/
小林商工会議所ホームページ
ランキング参加中
応援よろしくお願いします
今日はさらに、まきばの桜からコスモス牧場の方へ向かって上へと行ってみます。
途中に家畜改良センター宮崎牧場の入り口が出てきます。
目印は・・・

一面に広がる菜の花です



この菜の花は、油採取のためナタネを栽培しているそうです。

駐車場も用意されており数本(←ここ重要!!)だったら持ち帰って良いそうです

ここ、家畜改良センター宮崎牧場では芝桜も有名ですね


芝桜の前で写真を撮る方や「綺麗ね~」と見入ってる方など、いらっしゃいました。

色鮮やかに咲いている芝桜は、とても綺麗でした。

今の季節、ホントに春という季節を楽しめますね。
菜の花畑はいい匂いがしますよ~花の良い匂いが

皆さんも、春を満喫してくださいね






