goo blog サービス終了のお知らせ 

KOMIおばさんの自由帳

~普通のおばさんが日常を綴る~
     笑いあり、ため息あり・・・

静かだなぁ

2011年11月28日 08時19分22秒 | 日記
11月29日 曇り空の朝?

久しぶりに静かな朝。

1日の始まりは・・・そうよ、これでなくちゃまったり~のんびり~

ゆっくり寝れたし、気分も良い。

無理してたんだな。

昨日、病院に行って様子を見てきたが・・・

会わないってさ。

ま、いいか。

××の居ぬ間になんとか・・・ってことで

家の中ぜ~んぶ片付けちゃお~




色々有り過ぎた1週間

2011年11月28日 08時19分22秒 | 日記
11月28日 曇りの朝

やっとパソコンの前に座れた。

色々あった1週間で・・・パソコンに向かう時間と気力が無かった

笑い話で済ませようと・・・努力をしてきたが、

力及ばず 悔しい。

嫌われても叩かれても自分で何とかしようと思ったが

限界だった

朝早くから夜中まで付き合う体力が無かった。

日中、逃げ出すように外出して気分転換をはかり

ばあちゃんの相手をしてきた。

自分自身の体調もすこぶる悪く・・・船酔いが続いてた。

だから・・・優しくできなかったのかな?(言い訳だけど)

悔しいなぁ。

ばあちゃんを病院に任せた。

自分の体調の回復をこの間に目指そう。

しなくて良いケンカをMA-3といっぱいしたし、受験生のKOAも勉強する環境では無かった。

全て元通りとは行かないが・・・

普通の生活に戻そうと思う。

私に試練をこんなにも与えてくれるなんて・・・神様も意地悪だなぁ。

負けないぞ~






連日の笑い話

2011年11月22日 08時01分39秒 | 日記
11月22日 良い夫婦の日の朝

全くさ~昨日も懲りずに笑かしてくれる ばあちゃん!

昨日は何だったと思う?って想像もつかないよね。

昨日はね・・・夕方から夕飯前まで付き合ったのよ。

最初は「男がドリルで家に穴をあけた」って!

で、「どこに穴があいてるの?」ばあちゃん「風呂場」

「確認したの?」「してない」「何でわかったの?」「音がした」

「どんな音がしたの?」「ガーガーって」

「穴空いてるか見てくるよ」「・・・・いい」

「何で?」「二人組の男が風呂に入ってるから」「はぁ~?」

「二人組の男を風呂に入れてあげたの?二人で入ってるの、今?」

「そう、お湯を涌かしてって言った」

そんな訳ない!風呂場を覗く。「誰も入ってないよ」「おかしいなぁ」

もう、おわかりですね皆さん!ばあちゃんは、風呂に入りたくないのです。

「風呂に入るの面倒なんでしょ?」「・・・・」

「素直にそう言えばいいんだよ」「・・・・」

「いいよ、入らなくて」「うん」

ね、面白いでしょ。今日は何を言うかな?

笑っちゃうね

2011年11月21日 11時26分59秒 | 日記
11月21日 昼近く

昨日、KOAを送った後。

やれやれ~って一息ついていたら・・・

ピンポン、ピンポン、ピンポン、ピンポ~ンと4回超高速で玄関のインターホンが鳴った。

何事~?「はい」って出たのに「・・・・・・」無言。

久しぶりの休みで家に居たMA-3に「ちょっと見てきて」

何やら騒がしいぞ~。何だ何だ~?私も玄関に。

ばあちゃんだった。だから~「何で同じ家の中に居るのに玄関のインターホン鳴らすの?」

ばあちゃん「おかしいねェ、ピンポンのスイッチいつも切ってるの?」返事になってな~い

MA-3「スイッチなんて無いよ」

ばあちゃん「炬燵のスイッチが壊れた」連想ゲームか。

MA-3「炬燵が壊れた?いつから?」そっちの話に流れるのね~

ばあちゃん「そうねェ、去年の夏から」おいおい!夏ってど~よ!

MA-3「古いからなぁ、新しいの買うか」おい!つっこめよ!夏だよ夏!おかしいだろ

ネットで調べて来ると言ってMA-3が居なくなる。ココまでは玄関先での話。

わたしゃ、誤魔化されないよ~。

炬燵の所に行って「見てあげるよ」ばあちゃんは「・・・・」何か態度が変だぞ。

ばあちゃん「今日は、いい」私「何で?」ばあちゃん「暖かいから」おっかしぞ~。

私「明日は寒くなるし、買うなら休みの今日しかないよ」って言いながら炬燵の中を覗く。

あれ?スイッチが壊れたって、どこにスイッチがあるんだ?

コードが無いじゃん。コンセントに挿すコードはどこだ?

私「ちょっと~正直に言ってごらん。コードを無くしちゃったんでしょ」

ばあちゃん「どこかにある」「それじゃあスイッチの問題じゃないね」ばあちゃん「おかしいなぁ」

「どこに仕舞ったか忘れたんだね、正直にそう言えばいいのにな」

そこへ、MA-3が「75×75の大きさで3980円だな」私「壊れてないよ」

「どういうこと?」説明するのが面倒なので2階に上がって以前使っていた炬燵のコードを持ってくる。

私「見てて」同じ型のコードだったので炬燵のスイッチが入る。

「ね、壊れてない」MA-3「?????」ばあちゃん「あら、ついた」

笑っちゃうよね。いつもこんな調子だからさ。MA-3は目が点・・・。

MA-3に「よく話を聞いて、表情や態度を見ていると話したい内容の根っこがわかるよ」

今回はコードが見つからない事を言いたかったみたい。

それにしても手の込んだ事をするね~。で、ピンポンは何故押すのか?わからな~い


晴れて良かったぁ。

2011年11月20日 08時37分07秒 | 日記
11月20日 朝

今朝は5:00起き。

外は暗く・・・日の出前。天気が分からず空に向かって

「晴れろ~」と心の中で叫ぶ。

思いが通じ(?)晴れ良し!

弁当も気合い入れて作ったし、朝ご飯のオムレツに

ケチャップで「ガンバレ!」って書いて・・・

駅までKOAを送ってきた。

KOAが車から降りるとき ハイタッチ 

今日は落ち着かない1日になりそう。

ステージに上がって歌う事より緊張。

母が緊張してどうする?

CKAの時はこんなに緊張しなかったなぁ。

指定校推薦とか言うのでスンナリ合格だったからね。

KOAは難しい所に挑戦!化学(バケガク)の世界に飛び込む。

私の子が化学?誰の子?って感じ。

私が小学校の時、アルコールランプを向かい合う前の席の子が倒し

私のノートが燃えた・・・ボーっと眺めていた私は先生に怒られ

私の教科書で先生は火を叩き消した。教科書もボロボロに。

「倒したのは前の子で私じゃない!」って言ったのに

職員室で先生達に囲まれ激しく怒られた。

それ以来、実験や理科が大嫌いに・・・避けて通ってきた。

なのに・・・どこで興味を持ったのか?KOAが選んだ道は化学。

わかんないもんだねェ。

ガンバレ!KOA。

応援しかできないけど・・・母は祈っとるぞ~!






明日は本当に晴れる?

2011年11月19日 17時56分21秒 | 日記
11月19日 嵐のような天候の夕方

風も雨も激しい~

明日は大丈夫なのかな?

何故?

KOAの大学受験日!

せめて天気だけでも・・・晴れてくれ~

気合い入れて弁当作るんだ~

今日、雨の中、嵐の中、じいちゃんの墓参りに行って

よろしく!って拝んできた。

ビッチャビチャのグッチョグチョになったけど・・・

うん、これで良し!

手作りのお守りも作った。

そして・・・夕飯はカツ丼!

KOAに「代わりに受験してあげたい!」って言ったら

丁重に断られた。だよね。

明日天気になあ~れ


自主練習

2011年11月19日 07時14分47秒 | 日記
11月19日 雨の朝

昨日はなんとな~く気分が良かったので

歌の自主練習を珍しく真剣にした!

こう聞くと凄いじゃんって思うでしょ。

大した事ないのよ~。

「天使にラブソングを」のDVDを繰り返し観ただけ。

楽譜読めないから・・・楽譜をながめながらね。

雰囲気とか、発音とか耳と体で感じながら覚えて・・・

途中から運動不足の体をユッサユッサ揺らしながら踊ったり。

楽しいね~。

JOYFULの自主練習もこんな感じがいいな。

昨日頑張り過ぎたのか今朝はアチコチ身体が痛い。

え~っ?そんなに動いたの?

そうなの。家が揺れるくらいね。





まいったね。

2011年11月17日 07時35分02秒 | 日記
11月17日  朝

体調回復の兆し有り?

まいったね~。

歌の練習は休めないから・・・行ったけど。

後がね~。

船酔い状態から脱したくて・・・。

病院行っても処方される薬は「酔い止め、トラベルミン」だけ。

完全に耳石がずれないと処置できないなんて・・・

事件が起きなきゃ動かない警察みたい。

どうせ、酔うなら酒に酔った方がいいな。

なんて・・・サワー飲んでみた。

止めときゃ良かった。気持ち悪さ倍増。

昨日は用事を済ませてから

布団にGO!

気を失ったかのように爆睡!

今朝は・・・調子普通になったみたい。

やった~




1日遅れの・・・ありがとう

2011年11月14日 07時36分02秒 | 日記
11月14日 朝

昨日、CKAが突然家に来て・・・

「お誕生日おめでとう」とコーヒーをプレゼントしてくれた。

その気持ちが最高に嬉しい。

もっと嬉しかったのは・・・

ばあちゃんが花をプレゼントしてくれた。

近所のカーネーションを作ってる井澤さんで買ってきてくれた。

本当のところは・・・仏壇用に買った花をCKAが家に来た理由を聞いてプレゼントしてくれたようだ。

それでも、いいよ。ありがとう。

高価な品物では無いけど嬉しいね。

カーネーションは200円。 

華道の心得は無いからザックリ花瓶に挿したけど、いいじゃん!

200円には見えないね。え?見える?気持ち気持ち~。

CKA、ばあちゃん ありがとう 






ささやかな幸せ

2011年11月13日 08時25分52秒 | 日記
11月13日  良く晴れた朝

沖縄に行ったJOYFULの4人は楽しく過ごしているようで・・・

行かれなかった私は・・・せめて沖縄の塩で雰囲気を味わおうと。

ハハハハ・・・偶然なんだけどね。

沖縄の空に負けないHIRATSUKAの空を見上げて良いじゃんこの空。

ちっちゃい事に幸せ感じるって良いなぁって思う。

昨日の夜、私の誕生日を家族が祝ってくれた。

派手では無いけど、お金もかかってないけど・・・その気持ちが嬉しい。

庶民的お値段のケーキだけど・・・幸せ。

普通が一番、居心地が良い。

私は普通のオバサンだからね。


野口屋さんに「がんばろう」があったので衝動買いした。