goo blog サービス終了のお知らせ 

すくすくけんちゃん

我が家の息子の様子です

お友達のおうち

2006-02-27 20:11:44 | けんちゃん
 今日はお友達のへ遊びに行きました。そのへ行くのは2回目ですが、新築だし戸建てだし、アパート住まいの私には羨ましいです。

メンバーは男の子3人と女の子1人とそのママでした。
みんなサークルで知り合ったのですが歳も近いし、子供達の月齢も近いので盛り上がり気付くと夕方の5時

楽しい時間って時間が経つのが早いですよねけんと二人でに居るときは時間が経つのが遅いに・・・。

けんはめずらしくお昼寝をして、今もロクにご飯も食べずに寝てます

が鳴り、何かと思えば、帰りが遅いって言ってたダンナからでした。早く帰ってきてくれるのはうれしいけど予定が狂うのよね

!!

2006-02-22 14:41:51 | けんちゃん
 久々の更新です。

土曜にけんが早く寝てしまったのはどうやら具合が悪かったからみたいです。
日曜の朝、なんか具合が悪そうなので熱をはかってみたら37.5℃。元気はあるので様子を見ることに・・・。
しばらくは元気に遊んでたのですが、だんだんぐったりとしてきて、顔が真っ赤っか触るとお湯が沸きそうなくらいに暑い!!熱を測ると39.0℃!!
慌てて緊急医を調べていきました。
時期が時期なので、こっちまで具合が悪くなっちゃいそうなくらいに人がいっぱい1時間以上待ちました。
病院で熱を測ると39.5℃。!!息も荒いし、体は熱いし、どうにかなっちゃうかと思いました。
やっと順番がきて、念のためにインフルエンザの検査をすると陽性!!
初めての病気がインフルエンザなんて!!
高熱の割にはけんはしっかりしてて、先生もびっくり。帰りにアイスノンやいろいろ買って帰り、いざ薬を飲ませようとしても飲まない!!すごい力で抵抗するし・・・。ダンナにスポイトを買ってきてもらいムリヤリ飲ませました。
夜は何度か起きましたが、次の日の朝には熱も下がり、食欲はないけど、すっかり元気
それから、ぶり返すことなくすっかり元気になりました

心配してくれた方、ありがとうございました
元気になったらまた遊ぼうね

今日は

2006-02-18 22:22:23 | けんちゃん
 今日は起きたら10時近くでしたついつい寝てしましました。
ダンナが今日は仕事だったのに爆睡してました。けんがまだ何回か起きるので途中で何回も起きてますが・・・。
 それからだったので洗濯をしたりして、買い物に行ったりとしているうちにすぐに夕方になってしまいました・・・。

今日は珍しくダンナは早かったのですが、一週間、フルに仕事だったのと出張の疲れか、体調が悪いと言って10時前に寝てしまいました
けんも久々にパパと遊んでハッスルして疲れても入らずに寝てしまいました

明日はダンナがよくなってればいいなぁ
けんのまだ買ってないし・・・買いに行ければいいなぁ

めでたく一歳!!

2006-02-16 13:25:12 | けんちゃん
 今日でけんもめでたく一歳!!今まで病気一つせず元気に成長しております。
最近では、を開けたり閉めたりできるようになり、数秒ならたっちもできるようになりました。日々、成長しています。

15日も病院でのんびり過ごし、看護士さんともすっかり仲良し。『明日は夜勤なんだけど、私が夕方来たときにまだ産まれてなかったりして』といわれちゃうくらいでした。
先生にも、『朝までに陣痛が来なかったらにいったん戻りますか』と言われ、仕事帰りにきたダンナを見送り寝ようとしたら、何かお腹が痛い・・・。今までにないくらい痛い・・・。


すぐに看護士さんをよび、NSTをつけてもらい、陣痛の合間に寝て、起きての繰り返し。
一晩明けて、6時ころまでガマンダンナにしました。
でも寝ぼけてて話にならないしばらくしてがあり、すぐに来てくれました。
8時ころ先生の診察。間違いなく今日中にはと言われました。
部屋に戻り、朝飯が用意されてたけど、痛くてそれどころではなかったです。仕事が休みだった妹がきてくれて、腰をずっとさすっててくれました。
ウチの妹は、以前、産婦人科で働いてたので出産経験がないのに落ち着いていました。
そして、おひる頃に分娩室へ。妙に看護士さん達はバタバタしてました。後でわかったのですがその日は何人もお産の人がいたみたいです。おまけに午前中に同姓同名の方も出産したみたいです。なぜか同じ名字の方が8組くらい同時期に入院してました。病院では伝説になってるようです。

そんな中、けんは無事、産まれたのでした。
けんちゃん、これからも元気にすくすく育ってね

おにゅう

2006-02-15 17:00:08 | けんちゃん
 最近、の調子が悪くなってきました。
けんが舐められたり、放り投げられたりしてるせいだとは思いますが・・・。
ないと困るので、新しいのにしました。
すでに狙われているけど、壊されないように高いとこに置くようにしなきゃ。
機種変、高いんだもん・・・。

春よこい♪

2006-02-14 15:18:18 | けんちゃん
 『早く、春にならないかなぁ』と思い、テンプレートを変えました。
今年は、は多いし、寒いし、灯油は高いし・・・。早く暖かくならないかなと思う今日このごろです。その頃にはけんと歩いてお散歩にもいけるだろうし
 皆さん、暖かくなったらお外で遊びましょうね

ついに!!

2006-02-13 11:34:23 | けんちゃん
 土曜日に、新しいデジカメを買ってもらいました。
けんのもまだなのに、買ってもらっちゃいました。
画素数も、機能もパワーアップして、パシャパシャやっちゃいました
これから、いっぱいけんのとこ撮ってあげようっと

みんなでお祝い

2006-02-13 11:24:58 | けんちゃん
 11日の夜にちょっぴり早めですが、じじとけんのお誕生日会をしました。
当日は平日だし、パパ出張でいないし・・・。
妹もきてくれました。みんな仕事だったので、みんなが集合したのは8時半ころでした。なんかバラバラと始まり、けんが寝ないうちに食べて・・・。と慌ただしかったです

ばばからは靴を、妹からは帽子と、靴下を貰いました。
靴を試しに履かせたら、最初は嫌がってたけど、諦めたのか履いたまんま遊んでました。みんなが集まったので、けんは大興奮でした。
じじもの時計を喜んでくれたし、私作成の唐揚げも大好評だったし、まぁまぁ大成功だったのかな?

ばばの足は相変わらずよくならないみたいですけんの顔見るのが一番の薬になるみたいです。
じじもばばもみ~んな、けんが大好きなようで、帰るとき、ちょっぴりさみしそうでした・・・

また、遊びに行くね

歩いた!!

2006-02-10 22:26:01 | けんちゃん
今日はダンナはまた会。今日は取引先の人と飲みに行ったのですが最近会が多めです。
また痛風になったってし~らない

ご飯を食べて、けんと遊んでるときにそれは起こりました。
最近、けんは活発になってきて、壁や柱どこでもつかまり立ちするようになりました。ちょっと立てるきっかけになるものがあれば立っちゃいます。
いつものようにベットでつかまり立ちをし、私の方にクルっと向いたと思ったら・・・。
2,3歩歩いたんです
今まで、一歩くらいはあったのですが、初めて前に進みました。
でもまだ、自分一人では立てないからあんよはまだかな?

最近、めきめきと成長しています
日々の成長が楽しみです。

今日は

2006-02-09 20:31:02 | けんちゃん
 週末、実家でじじとけんのお誕生日会をやるので、の注文をしに行ってきました。その足で特売の紙オムツを買いに行き、一端は帰ったのですが、当日、ばばは仕事で帰りが遅いし、足がまだ完治してないみたいなので、料理の下ごしらえをでやってこうと思い、材料を買いに午後はスーパーへ。
メニューはおつまみにもなるし、みんなが大好きな唐揚げにしました。味付けだけして実家に着いたら揚げればいいだけだし・・・。

けんのごちそうは何にしよう。まだ、やわらかいものじゃないとダメだし・・・。
悩み中・・・。ついでにまだも悩み中・・・

夕方、うれしいこともありました。
我が家のデジカメは3年くらい前に買ったモノなのですが、最近、電池がすぐダメになってしまい、ネットで電池の価格を見たところ5000円くらい。そんなにするなら、新しいの買おうかと、ダンナがついに言ってくれました
つい昨日も訴えても却下され、諦めてたのに・・・。週末、見に行く事にしました

皆さん、おすすめのあります?