goo blog サービス終了のお知らせ 

kobの小袋

昔のプレネタの移動場所

木曜日のドラマ

2014-08-21 20:48:00 | ノンジャンル
視聴率では、



の方が上みたいだけど、
現実味がイマイチだと思った。




のシナリオの方が、人の心の機微をしっかり描いてると思う。
(まぁ、原作が有ってなんだから、優位性は有るんだろうけど....。)

○戸○や、○瀬○○子は好きな方だし、○森い○○の演技は気になるんだけど、見ていて気持ちが入り込み度は、後者の方が上だと感じます。


皆さんは如何でしょうか?




クラス会

2014-08-19 09:10:00 | ノンジャンル
お盆休み中に、高三の時のクラス会が有った。



それなりに歳を重ねて、見た目もそれなりな奴から、今だにあの頃の美貌(に近い)を保ってる麗人も居た。

どちらかと言えば、当時それなり(あ、この言葉2度目)に名の通った県立進学校おける、『落ちこぼれクラス』であり、体育祭や文化祭・クラスマッチにおいて、(他の同学年だけでなく、下級生のクラスと比較しても)異常な盛り上がりを見せていたクラスだった。





文化祭では、確か校内一の最高の賞を貰った。
楽しかった思い出の沢山有る頃を過ごした仲間たちのクラスです。




あの頃と変わらない話しっぷりの、友との会話。
話してる内容は、あの頃とは全然違うけど、場の雰囲気とか自分の気持ちとか、
同級会でも、他のクラスも合わせた全体のでは味わえないこの感覚....。
『素』で居られて、心地良かった。

二次会三次会となるにつれ、人が減っていき、三次会は5人だった。

この五人って、微妙な組み合わせ....。

当のクラスだったのは、僕と女性一人。
あとの3人のうち男二人は隣のクラス。もう一人の女性はその中の一人の内縁の妻(らしい)。まぁ、全員高校の同級生ではあるんですが....。







いろんな記憶を蘇らせてくれるクラス会。
東京へ進学で出ていった先輩達の近況を教えてくれた友人。
もっとしっかり勉強していたら、自分がその役だったかもとか思ったけど、無理だったからなぁ~。あぁ、もっと勉強真面目にやれば良かった。
(後悔あとに立つ(´゚ω゚):;*.':;ブッ)










逢いたい人には、たぶん逢えないだろうと思いながら、出席する事数十年....。







もう今度は、行くの止めようかと思ったら、次回の幹事は親友だとか....。






淡い期待を抱きながら、また参加してしまうんだろうなぁ~。






楽しく過ごさせて戴きました。
幹事だったMさん&Nさん、あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!







PC乗り換え

2014-04-23 13:58:00 | ノンジャンル
さて、


PC本体&モニターを新しく購入したは良いが、キチンと乗り換えが出来るか不安.....。


これまでに行った乗り換えは、
① 嫁の実家で95→XP (データ移行は殆どしない)
② 嫁の実家でXP→7 (何とかデータ移行)
③ 我が家でXP→XP (②のお下がり。120%データ移行)

今回は、XP→8!
Vistaも7もぶっ飛ばしてます!(;´・ω・)




最初は、何となくやって、上手く乗り換え出来ていたのですが、
8→8.1へのアップも終わった時、ストアのアプリが動かなくなった!
それまでに回復ポイントでも作っておけば良かったんだろうけど、そんな不具合が起こる事など思いもしないでやってたから、再びやり直しになった。( ;∀;)

一旦購入時の『素』に戻して、再びWindows updateから開始....。
データ移行して、iTunesとかのソフトも入れ直して確認.....。
......。
アレ?一部の音楽が移動してきてない!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻


....、

もう良いかぁ~!\(@_@)/


何日もかかって、何とか出来た。