goo blog サービス終了のお知らせ 

kobの小袋

昔のプレネタの移動場所

今年初オフは....

2011-01-06 00:41:00 | プチって来た

お正月休みの経過をダラダラと御報告(*´・ ω ・`*)
(画像がかなり多いので、携帯では表示しきれないかも....。PCで御覧下さい。m(_ _;)m)

先ずは元旦。

年末に出来なかった洗車をお出掛け前に開始。

恒例の某田村神社に近所の友人夫婦と初詣。



道中雪が有って、夏タイヤの僕は若干ビビッた。





コレは境内の雪

帰宅後、道路に散布されてた融雪剤を流す為に本年二回目の洗車。



2日は特に何もせず、一日が終わる。


3日は、嫁&下の娘と某マイカル桑名で映画鑑賞。
(お出掛け前に洗車&ワックス)




映画は


ハリボ

映画の後、娘が『セリアでお買物したい』
って言うので、セリアでぶらぶらしていたら....。

おや?


このベルト....、

タグを見ると....、



教祖様、手広くやってますネェ~!



4日は、ナゴヤドームで、『Wの主人公の二人』に会いに下の娘と....

と思い、お出掛け前の洗車をしていたら、


嫁が、



『私の車も洗って!』


って事で、この車も年末洗わなかったので、洗車&ワックス(嫁号)


で、やっと昼過ぎにナゴヤドーム着



この日の二人は、女子中高生にも人気なので、ブーツ履いたオシャレな中高生(と、本人達は思ってる)がウジャウジャ居ました。ヘ(´Д`)へ

ショー待ちの間にサブステージでは『ブリキュア』が!



大きな画面に映されてます。

で、『Wの二人』のトークショー開始!









(画像なし)





今回、『撮影禁止です!』と、注意が!Σ(´@Д@`;)


『発見したら、ショーを中止します!』等、過激な主催者側からの発言も有り、
トークショーを堪能。

(以前は、撮影しても良かったみたいだったのですが....。)

過去のファイルより....。

その後、ヒーローショースタート!

(コチラはビデオ撮ってるお母さん多数。( ̄□ ̄;)




ショーだけ観て、隣のイオンでお買物.....。



お買物するとPがタダになるから....。


と、合計6時迄タダで駐車出来る程の買物をして、5時過ぎに帰ろうとしたら...、





『只今、駐車場出口が混雑しており、出庫までに一時間程掛かっております.....。』などと言う内容の店内放送が!(*´・ω・`*)


(家に帰って嫁に怒られるがな....。(・ω・;)


取り敢えず慌てて車に戻る....。

屋上Pに停めていたので、出庫迄にソ~ト~掛かると覚悟を決めて出口へ向かう....。

スロープに差し掛かろうとしたら、その先には早速渋滞最後尾が!(´ω`;)

引き返して別の出口に向かうと.....、






それ以上にスロープに辿り着く事さえ出来ない状態!!w(@。@;)w




もう一度、最初に向かった出口(環状線側出口?)に向かう。


(とりあえず作ってみた適当な駐車場マップ(^_^;)


ナビ画面でこの位置(バカナビは方向音痴の為、方角が無茶苦茶!)


ココから一時間は掛かるのかァ~....。











と、思っていたのにナント!





20分後にはココまで来てる!v(・∀・★)



地図で言うなら、この辺り~!


拡大すると...



もうね、



青い所から赤い所までの約2.5km進んでます!


たぶん、他の出口が1時間位掛かるんでしょうねぇ~。
屋上Pは、優先的に出れる感じでした(環状線側出口)。




そして....、





お休み中のメインイベントが.....、





4日の夜に開催されました!




『THE “priceless”オフ』






有難う御座居ました!m(_ _)m






オートマチック車(AT車)の...

2010-07-02 01:34:00 | プチって来た

今の時代は、オートマチック車(AT車)が普通になっちゃいましたよね。
初代ソアラが出た30年位前(正確には、28歳の僕には分からない(^-^;)は、断然マニュアル車(MT車)が占めて居たのにねぇ。(≧д≦)

シフトを一旦『D』に入れたら、後はアクセル踏めば、加速&走らせる事が出来、ブレーキ踏むだけで、減速&停止が出来るので、運転が楽なのが魅力でした。(クラッチが無い為、『ノンクラ』と言う人も居たらしい。(´゚ω゚):;*.':;ブッ)

技術の進歩により、近年は、昔のMT車並(若しくはそれ以上)に燃費も良くなって、軽~普通乗用車は殆どAT車になりましたね。
ここ数年では、貨物車両においても、『某い○ゞ』が『Smootherナントカ』って技術で、シフトレバーでギアは換えるのに、クラッチが無い(2tベースのタイプにはクラッチが有り、スイッチにより、クラッチ式と切替タイプ)セミMT車も有る。






先日、ニュースにこんなのが有りました。

年配の方が、車を公園のPに駐車しようとしていて、アクセルとブレーキを踏み間違えて、小さな子供達の集団に突っ込み、数人が重軽傷だとか…。
よく耳にする、明らかな運転者のミスですよね。
怪我をされた方や御家族の皆さんは本当に災難でした。可哀相だし、お気の毒です。(≧д≦;)














で、このニュースをネタに、[[DRAW:3_3141_12302]]
『某mixi』で、分かってる風な事を書いてる人が居ました(多分、一般人)。

要約すると…、


『AT車に因る事故』って言われるけど、MT車で有っても『踏み間違い』なら同じ事故になるんじゃないのかよ!MT車でも、間違えてアクセル踏めば、突っ込んだだろ!


‥‥‥

‥‥‥‥‥

あの、MT車の場合、停止しようとする時は、ブレーキ踏んで、クラッチも踏む(場合に因っては、さらにギアがニュートラル)ので、暴走はしませんよ。
MT車の運転した事無いのか忘れてるのかそれとも免許が無いのか知らないのか‥‥‥‥‥‥‥‥‥。(ノ-_-)ノ┻━┻ ⌒ ┳━┳ ⌒ ┻━┻

コメントしても、ど~せ大した返事も出来ないだろうし、逆切れされても困るから、スル~しときました...。( ;; ̄3 ̄)





この様な事故を防げる様に、何とか出来ると良いですね。
ダブルクラッチの要領で、アクセルペダル2回踏込まないと認識しない様にするとか.....。
(@д@;))))~~(((((;@_@)






高速道路 無料化社会実験

2010-06-25 22:01:00 | プチって来た
いよいよ『高速道路 無料化社会実験』が
平成22年6月28日から始まります。
通行方法はこれまで通りで、ETCはカードを挿したままゲートへ&一般車両は通行券を持って一般ゲートへとの事...。


以下、無料区間です。







[東日本高速道路(株)管内]
□道央道・深川留萌道(岩見沢~深川西、士別剣淵)
□道東道(千歳恵庭JCT~夕張)(占冠~本別、足寄)
□日高道(苫小牧東~沼ノ端西)
□青森道(青森JCT~青森東)
□八戸道・百石道路(安代JCT~八戸、下田百石)
□釜石道(花巻JCT~東和)
□秋田道(秋田中央~能代南)
□日本海東北道(岩城~河辺JCT)(新潟中央~荒川胎内)
□湯沢横手道路(湯沢~横手)
□山形道(山形北~月山)(湯殿山~酒田みなと)
□東北中央道(山形上山~東根)
□米沢南陽道路(米沢北~南陽高畠)
□東水戸道路(水戸南~ひたちなか)

[中日本高速道路(株)管内]
□八王子バイパス(打越~相原)
□新湘南バイパス(藤沢~茅ヶ崎海岸)
□西湘バイパス(西湘二宮~箱根口・石橋)
□箱根新道(山崎~箱根峠)
□中央自動車道(大月JCT~河口湖)
□東富士五湖道路(富士吉田~須走)
□中部横断自動車道(双葉JCT~増穂)
□西富士道路(西富士~富士)
□安房峠道路(中ノ湯~平湯)
□伊勢自動車道(津~伊勢)
□紀勢自動車道(勢和多気JCT~紀勢大内山)

[西日本高速道路(株)管内]
□舞鶴若狭道(吉川JCT~小浜西)
□京都丹波道路(沓掛~丹波)
□松江道(宍道JCT~三刀屋木次)
□山陰道(松江玉造~出雲)
□安来道路(米子西~東出雲)
□岡山道(岡山JCT~北房JCT)
□浜田道(千代田JCT~浜田)
□江津道路(浜田JCT~江津)
□広島呉道路(仁保~呉)
□松山道(松山~大洲)(大洲北只~西予宇和)
□高知道(高知~須崎東)
□八木山バイパス(穂波東~篠栗)
□椎田道路(築城~椎田)
□大分道・宇佐別府道路(日出JCT~速見)(速見~宇佐)
□日出バイパス(速見JCT~日出)
□大分道・東九州道(大分~大分米良)(大分米良~佐伯)
□延岡南道路(延岡南~門川)
□東九州道(西都~清武JCT)
□東九州道・隼人道路(末吉財部~隼人東)(隼人東~加治木)
□武雄佐世保道路(武雄JCT~佐世保大塔)
□佐世保道路(佐世保大塔~佐世保中央)
□長崎バイパス(古賀市布~川平)
□八代日奈久道路(八代JCT~日奈久)
□鹿児島道路(市来~鹿児島西)
□沖縄道(許田~那覇)

お問合せはコチラへ
◇東日本高速道路(株) 「ドラぷら」 http://www.driveplaza.com/
<お客さまセンター> ナビダイヤル 0570-024-024 

◇中日本高速道路(株) 「高速日和」 http://kousokubiyori.jp/
<お客さまセンター> フリーコール 0120-922-229

◇西日本高速道路(株) 西日本高速道路HP http://www.w-nexco.co.jp/
<お客さまセンター> フリーコール 0120-924-863




結構細かく有料道路が無料になるのネェ~。

でも、八王子BPとかって、無料になってどれ位のどんな効果が有るんだろ....。(謎)


舞鶴若狭道って、コレ全線ですか?

伊勢道の無料区間が出来て、津~伊勢のR23がガラガラって事になるのかなぁ~。(笑)

僕的には、高速は有料のままで半額にして頂けたらソレで良いです。
劇混みの高速道路なんて、高速移動出来ないだけだよ~!m(_ _;)m