goo blog サービス終了のお知らせ 

kobの小袋

昔のプレネタの移動場所

実は....

2013-01-05 17:43:00 | 
とうとう乗り換えました。(-ω-;)

走行中にファンベルトが切れて、
水温急上昇&ダイナモが回らないからバッテリーの電力だけでの走行....。

異常な状態の為、CPUが誤作動により信号待ちでアイドリングが急上昇!

慌てて路肩に寄せてエンジンOFF。

水温がある程度下がったのを見て再始動→移動再開。

また水温上昇&アイドリング異常。

再び、慌てて路肩に寄せてエンジンOFF。

で、水温がある程度下がったのを見て再始動→移動再開。

コレを繰り返しながら自宅に何とか到着。(;゚д゚)

なので、








乗り換えました。

綺麗に掃除して室内を水洗いしました。





















































通勤用の足(快速ミッドシップ4WD)です。

今回、トE夕系のダイハシからス○キになりました。





あ、昨年の12月に納車されました。m(_ _)m




以前のは、1992年製(←旧世紀)の4MTでした。
今回のは今世紀製の5MTで、なんとエアコン付です!

走行距離は




12万キロオーバーです!ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ



大事に乗ろうと思います。







鈴木さんからお手紙着いた...

2012-07-14 15:32:00 | 
手紙が来てた。









僕のお友達からでは無いようです。
(『鈴木』という名の友達は居ない。)






サービスキャンペーンの案内だったようです。

http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2012/0412/index.html

早速、購入したいつもの車屋さんへ連絡!



それから、10分後...。

『部品入りましたので、いつでも入庫OKです!』

では、と車を持ち込む。

『交換に2時間位掛かるので、終わったらまた連絡します。』



それから、2時間弱経過して....。

『終わりましたので、取りに来て下さい。』


洗車もして貰ってピッカピカになって帰って来ましたァ~!
v(^o^)



ETCで‥‥‥Σ(´Д`;)

2010-08-31 09:32:00 | 

日曜日のお出掛けの帰り道。

とんでもない大ポカを(´゚ω゚):;*.':;ブッ







ウチのプレのETCは、DIYで取付しました。
エンジンスタートする度に、車載器が動作チェックして、音声が流れるのを止める為、取説には無い『ACC電源OFFスイッチ』を設置して有ります。

































全て語らずとも推察して頂いてる通り、高速入口ゲートで‥‥‥。












ひ、開かないぃィィィィィィィィ!!!!!!!!



備え付けのインターフォンをプッシュ
『はい、どうなさいましたぁ~?』
『あ、あの、カード挿し忘れてまして‥‥』(←嘘ですね(^-^;)
『一般車用の通行券出てるでしょ、それ取って頂くとゲート開きますので、取って通過して下さ~い。』
『え゙、それでも割引して貰えるのですか?』
『あぁ~、出口の一般ゲートで申し出て下さい。』



??
ほんまかいな??(p。・ωq)?































本当でした!v(。・ω・。)v


まぁ、偶然入口ゲートで『一般/ETC』を通ったのが良かったみたいね~!(´゚ω゚):;*.':;ブッ


日産の新型.....兄弟車で販売!?

2010-07-09 13:19:00 | 
新型クエストが公開されましたね。

http://www.carview.co.jp/news/0/130563/




以前の型はプレの北米仕様だったのに....。









今度はエルグランドだ....。













『エルグランド』ってのは青舞台にして、




























『新型
プレサージュ』



を赤舞台とかって分けて販売しませんか?ゴーンさん。(^_^;)





『アルファード&ヴェルファイア』に対抗して



エルグランド
プレサージュ









無いな......。(ノ-_-)ノ ~┻━┻



新型でも良いから『プレサージュ』って名前を継続して販売して欲しい。




1万歩譲って、『セレナ』の兄弟車でも良いから.....。(^_^;)