もう本当これに尽きるんですが…
— 小島慶子 (@account_kkojima) 2018年4月25日 - 22:20
"コラムニストの小田嶋隆さんは「男女2人きりならセクハラをしてもいいのか。加害者に責任があるのは当然で、まともな人間なら1対1でも密室でもセクハラをしないのは基本中の基本だ」とあきれている。" mainichi.jp/articles/20180…
"シェアハウスというものがアメリカにはあって、別に恋人同士でも何でもない男女が普通にひとつ屋根の下に住んでいる"という話を聞いたのは、大学の寮でだったから、もう25年以上前のことか…。
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年4月26日 - 00:16
あのとき女子寮では、何故それで性犯罪が起きないのか、風呂やトイレを覗かれたりしないのか、とワヤワヤ話していたんだが(😅)、ホントはそんなこと言われたら男の人達は怒らなきゃいけない。男というカテゴリー全体が犯罪予備軍として扱われてるんだから。
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年4月26日 - 00:20
「男女がひとつ屋根の下に住む?何故それで女にハニトラされて慰謝料請求されるような事態にならないのだ?」って男達がワヤワヤしたら、女は当然怒るでしょ😅
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年4月26日 - 00:22
なんで男の人達は、男が女と一緒にいたら性犯罪やセクハラや痴漢をしても仕方がないって言いたがるの…。
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年4月26日 - 00:30
なんで25年以上も全く進歩がないの…。
“You can play with fear and anger for a time, but they do not construct anything. Anger only freezes and weakens us… twitter.com/i/web/status/9…
— CBS News (@CBSNews) 2018年4月26日 - 00:13
>RT 「時には、恐れや怒りで行動してしまうこともあるだろう。けれど怒りや恐れは何も生み出さない。怒りは、私達を頑なにして弱らせるだけだ」マクロン仏大統領の発言より(適当訳)。
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年4月26日 - 00:47
「あなたとは違う」がえらく非難されたのが遠い昔のようだ。 twitter.com/feedback515/st…
— マイクロフト兄さん (@thus_spoke_ys) 2018年4月25日 - 08:31
@HMasami319 @yukinokakera 政治に無関心で、深く考えようともしない国民性ですから、
— Grand public (@Grap_1) 2018年4月22日 - 12:09
すぐこういうのに騙されるんですよね。
「アベ一強」「得意の外交」「アベノミク○」(気持ち悪くて使いたくない言葉)
このスロ… twitter.com/i/web/status/9…
予算のいらない思いやり pic.twitter.com/uj8MnMWvIE bogonatsuko.blog45.fc2.com/blog-entry-143…
— なすこ (@nasukoB) 2018年4月24日 - 22:16
昨日の…。NHKがまとめると、こういう内容になるのだな。 twitter.com/nhk_news/statu…
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年4月26日 - 07:37
“We have to work together in order to make our PLANET great again,” マクロン仏大統領、トランプさんの決め台詞を使ってきたw twitter.com/CBSNews/status…
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年4月26日 - 07:49
まあ安倍政権に少しでも女性の活躍を後押しする気があるなら、母子加算を2割も減らして母子家庭を窮地に追い込むような真似はしませんよね。結局、連中の言う「女性活躍社会」には、労働力が不足しているから働きに出ろぐらいの意味しかないんですよ。でなければ、あんなセクハラ対応はしませんから。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2018年4月25日 - 08:38
【ILO/@OECDTokyo #労働について考える】
— ILO駐日事務所 (@ILO_Tokyo) 2018年4月25日 - 23:36
ILOの基礎となっている根本原則を掲げる通称「フィラデルフィア宣言」は、第2次世界大戦中(1944年)に採択されました。次のような原則が含まれています。
★労働は、商品では… twitter.com/i/web/status/9…
辻元議員「今、国会が不正常と言われていますが、不正常なのは国会ではありません。財務省であり、政府です。〔...〕審議が成立する条件を、政府与党が整えようとしているようには見えません。」blogos.com/outline/293053/
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2018年4月26日 - 08:25
先生が生徒の質問にまともに答えません。挙句の果てにはテストを結果を改ざんしていることがわかりました。クラス内でセクハラがあっても二次被害をばらまいています。生徒たちは自分たちの考えに基づいて授業をボイコットすることにしました。ええ… twitter.com/i/web/status/9…
— つしまようへい (@yohei_tsushima) 2018年4月26日 - 09:13
「りんごは果物です」
— 相川晴(HAL) (@halproject00) 2018年4月25日 - 14:49
というようなツイートに対し、
「じゃあ、りんごじゃなければ果物じゃないっていうんですか」
「みかんだって果物です!」
みたいなリプがつくのを見ると、必要十分条件の概念は、義務教育でしっかりやるべきではないのかという気分になってくる。
@halproject00 @AokiTonko それ以前に、基本的な教育の失敗があると思う…
— ねこちゃんホテル (@toreijou) 2018年4月26日 - 09:20
自己肯定感や自尊心が育ってないから、売られてもいないケンカを買うような攻撃的なリプになると思われ。
>RT 小学4年のときに、4才の女の子がいる親戚の家に泊まりに来た。女の子がお風呂の後に使ったバスタオルを干すのを「4才なのにタオルをきちんと広げて干せて偉いね」と母がほめたことに怒って母にくってかかったことがある😅→
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年4月26日 - 11:09
→「私は彼女が干しやすいように自分のタオルを折って干したけど間違ってるのか!?」と。母は呆れて「何故あなたは4年生なのに4才の子と対抗しようとするのか?」と。「だって、私がタオルを折って干した目の前で彼女が広げて干したのをほめたら、私のことをダメって言ってるみたいに聞こえる」→
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年4月26日 - 11:14
→「そんなこと言ってないでしょ」「だって私のことはほめてくれない!」
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年4月26日 - 11:17
…母は呆れて返事をしなかった😅
このことをよく覚えているのは、その後しばらく、バスタオルを使う度に思い出していたから😅→
→
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年4月26日 - 11:18
・私の発言の何が悪かったのか
・バスタオルは折って干すのか広げて干すのか、どっちがいいのか
バスタオルを使う度にふと考えていたんだよね…😅(文字で書くと私がただのアホなのがわかるけど、小学生のときだから真剣に考えてたんだよ…)
多分、私はその頃、母にほめて欲しくてほめて欲しくてたまらなかったんだろうな…。
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年4月26日 - 11:23
私自身"充分な自己肯定感や自尊心"があるかは知らないけど、とりあえず、この経験から、「別の人がほめられてなんとなく悔しい」「自分のこともほめて欲しい」という気持ちがあるときは、その時に口に出そうとしている言葉自体が客観的な事実の指… twitter.com/i/web/status/9…
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年4月26日 - 11:48
絶対に間違うからね😅
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年4月26日 - 11:50
日本はなぜ子育てが世界一難しい国になったか?50年で変わったこと gendai.ismedia.jp/articles/-/551… #現代ビジネス
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年4月26日 - 11:51
this.kiji.is/36202630759858…
— buu (@buu34) 2018年4月26日 - 11:23
虚偽の説明を何度丁寧に繰り返されても意味ないんですけどっ
「公文書焼かれた国、歴史の空白生まれる」保阪正康さん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL4Q…
— 朝日新聞女子組 (@asahi_joshigumi) 2018年4月25日 - 12:12
ちなみにコスモポリタンやエル・ジャポンがすでに抄訳していました。私はその間を埋める作業をしようかな。
— T.Katsumi💫 (@tkatsumi06j) 2018年4月25日 - 11:07
@cosmopolitanjp
@ellejapan #TimesUP #MeToo
女性の権利を全面支援!トルドー首相のスピ… twitter.com/i/web/status/9…
拉致被害者の件を大統領いお願いしました、の件
— buu (@buu34) 2018年4月26日 - 11:31
「トランプ大統領は、身を乗り出すように、私の目を真剣なまなざしで見ながら、私の話に聞き入っていました」
大した回答がなかったから、こういう描写で盛ってるわけですなw