本当のこと貫いたらいじめてくるって…今は中央の方がチカラ強いからって、すごい根性悪だな霞が関。 twitter.com/RyuRz733375/st…
— kumago (@KumagoQoo) 2018年6月14日 - 07:48
未だに(再び)国が、自治体に対して恣意的な対応をしているとは驚きです。記事の県職員コメントが事実であれば、安倍内閣は公正な行政を実施できていないことになります。私の知る県では、知事や市町村長の間にいさかいがあっても、職員同士は公正… twitter.com/i/web/status/1…
— 田中 信一郎 (@TanakaShinsyu) 2018年6月14日 - 08:40
あのー。本気で書いてますか?
— /まいまい\🐌大佐🐿@立憲もふもふ党 (@maygyo1) 2018年6月14日 - 00:29
こんな人権侵害を肯定するような方がいるのは残念です。
全議員にジェンダー教育が必要なのではないかと以前から言っていますが、
基本的な人権教育も必要なのではないでしょうか。@edanoyukio0531 twitter.com/KoizumiSamukaw…
>RT まぁ…全日本人に人権教育が必要な状態なのだから、そこから出てきた議員さんの中に人権意識がところどころ不備な人がいても不思議ではない…。繰り返すけど、議員さんにも全日本人にも人権教育が必要。
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年6月14日 - 10:19
意識の隅々まで「民主主義とは多数決のこと」という間違った教えによる多数派支配主義が支配しているんだな。だから少人数のデモは無視していいと思ってしまう。
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年6月14日 - 10:29
(世の中を変えるほどの大人数のデモが起きて、そのデモの主張が自分にはとても許容… twitter.com/i/web/status/1…
手軽に、何も考えず、誰でも出来る議論だから、白熱するんです。誰もが一言言えそうな議論ですからね。
— /エリ@読む国会\ (@yomu_kokkai) 2018年6月13日 - 23:59
でも、野党批判なんかしたって、ひとつも世の中良くならないですよ。
野党がどんなにろくでもないとしても、それでも政府が間違えたら政府… twitter.com/i/web/status/1…
>RT
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年6月14日 - 10:42
昨日、少し前の記事を探してNHKニュースのtwitterアカウントのTLをさかのぼっていたんだけどね。だいたいどのtweetも10前後のリプなんだけど、同じ話題の記事でも辻元議員の言葉を紹介する記事には30くらいリプがついててビックリする。
立憲の意義はね、端的に「政治活動なんて初めて」という人を取り込んだこと。この1つに尽きると思う。これはね、日本を良くしたいと思う人にとつては、それぞれ立場や思想は違っても、立憲の存在の新しさ大きさを認める理由になると思うよ。
— Kayoko(改憲より社会の立て直し) (@083melody) 2018年6月14日 - 15:35
民主党政権を思い出してしまう(引き合いに出してゴメン)。とにかく二大政党制の受け皿をと集まった人達の、まだ党内の合意の取り方も確定していない若い政党の政権を、見守って育てようとせず、あれもこれも出来ないと批判して皆で潰した。
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年6月14日 - 16:51
今の… twitter.com/i/web/status/1…
立憲民主党の良いところ・新しいところは、「あなた」「草の根から」という言葉で政治にあまり関心がなかった層に「自分達が生活について考えることが実は政治につながっている」という意識を広めたこと。それを実現するために立憲民主党を「使う」という意識を育てていること。
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年6月14日 - 16:58
"厚生労働省の労働基準局長は「勤務間インターバルは重要だが、突発的な事情で残業した場合の翌日の代替要員の確保が難しいなど、労務管理上の課題もある。導入している企業はわずかだ」と答弁"
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年6月14日 - 17:33
この台詞だけで高プロの方も満足に休まる気ないと… twitter.com/i/web/status/1…
@nhk_news 『厚生労働省の労働基準局長「勤務間インターバルは重要だが、突発的な事情で残業した場合の翌日の代替要員の確保が難しい』
— kinoko (@mushroomhuntin9) 2018年6月14日 - 16:24
厚生労働省が労働者ではなく企業の代弁者になってるんですけど?
www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
@nhk_news 労基の発言とは信じがたい。誰の何を守るための組織だ。
— msxmx10 (@msxmx10) 2018年6月14日 - 16:56
突発的な事情で残業した場合の翌日の代替要員の確保が難しいから、勤務間インターバルの義務化は時期尚早なのに、仕事内容の都合でまとめて長時間働きたい人は働き放題働ける高度プロフェッショナル制度は今すぐ法制化したいって、どれだけまとめて働いても休ませないぞってことだよね…😡
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年6月14日 - 17:39
いつまでたっても、年金や生活保護、失業保険などの社会保障の充実ってのは、中距離弾道弾の実装なみの、この国の安全を守る、安全保障だってことに気づけないバカは救い難いので、そういうバカばっかり集めて、「日本修羅共和国」とか作って独立してくれんかの?
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2018年6月14日 - 13:27
【ご飯論法再び】加藤拉致問題相が「拉致問題は日本政府が主体的に取り組む課題だ。対話のための対話では意味がない」と言いつつ、「トランプ大統領の強力な支援」を仰いで「日朝首脳会談の実現」を目指す。つまり主体的に交渉する力がゼロで、主体… twitter.com/i/web/status/1…
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2018年6月14日 - 16:11
>RT 安倍さんもね、一貫して、問題が解決「されるなら」対談すると言ってる(先日ニュースの記事で見かけてもう一度確認しようと探してるけど記事を見つけられない)。
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年6月14日 - 17:53
自分の対話で解決に導くことは考えていない。相手か第三者か、誰かがお膳… twitter.com/i/web/status/1…
「普通」と「みんな」と「ちゃんと」と「パワハラ」と「セクハラ」と「ロリコン」から逃げたい。まじめに。
— tm (@tamakorhythm) 2018年6月14日 - 17:51
本人達は帝国礼賛したつもりはなくて、ただ威厳つく感じに古い言い回し使っただけだぞーって思っていて、それがどう考えても戦前の日本帝国の体制を肯定しているぞーって…つまり戦前と戦後で何が変わったのか、どの部分は現代にそぐわないのか、全… twitter.com/i/web/status/1…
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年6月14日 - 18:25
RAD好きの立場から一言だけいうと、野田洋次郎さんは日本語の使い方が下手だし、そのくせ古語とか和歌調の歌詞を書くのが好きなので、多分何も考えてないだけだと思います、何も考えずあんな歌詞を書ける時代になっていることをこそ、恐れなければならない一件なのではないかと思います
— 蓮華草 (@sick_sick_s) 2018年6月14日 - 06:12
【緊急拡散】 #0615仕事帰りの新橋デモ
— 仕事帰りの新橋デモ0615 (@shigotogaeri615) 2018年6月13日 - 21:22
政府は来週にも、十分な審議もせず、過労死遺族の声に耳を傾けず、#高プロ法案 を強行しようとしています
過労死促進、残業代ゼロ法案から #働くあなたと私を守りたい
勝手に決めさせない… twitter.com/i/web/status/1…
エキタスのメンバーも参加予定です。サラリーマンの街で #高度プロフェッショナル制度 のヤバさを伝えるよい機会。みなさんで集まりましょう!! twitter.com/shigotogaeri61…
— AEQUITAS /エキタス (@aequitas1500) 2018年6月13日 - 21:34
「そこ、改行になっているでしょ?」
— まー・さんぷる (@mar_sample) 2018年6月14日 - 19:36
…⁈ (失笑)
国会内で何されてるのか。
このことも多くの人々に知ってほしい。 twitter.com/mu0283/status/…
@gamayauber01 静岡のお土産屋さんによく置いてあります~(わさびとかゲテモノもあります…)。
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2018年6月14日 - 21:39
kimura-drink.net/products-carbo…
愛国心についての一連のツイート。スレッド全部読むといいかも。 twitter.com/SHONAN_T_philo…
— Gotch (@gotch_akg) 2018年6月14日 - 12:11
重大な誤解が流布してる。
— もっとん (@donmotton) 2018年6月14日 - 23:05
現行憲法は、
確かに、手続は明治憲法の改正。
しかし内容は全とっかえ。
主権者変更だから本来は改正で無理。
名前変更の(臣民→国民など)はもちろん、
名前そのまま(裁判所、天皇)や大きな変更無し(… twitter.com/i/web/status/1…